Rhinoceros (曖昧さ回避)
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
Rhinoceros(発音記号:[raɪˈnɑːsərəs])とは、「サイ」の英訳である。日本語に於いては外来語に分類されるので、必要に応じて適宜カタカナで表記し、そのカタカナ語の発音で発声しなければならないが、その際「表記の揺れ」が起こり、「ライナセロス」「ライノセラス」「ライノセロス」の3つの表記パターンに分かれる事が多い。
- ライナセロス
- ライノセラス
- ライノセロス
-
- RHINOCEROS - ポルノグラフィティの10枚目のオリジナルアルバム。公式にカタカナ語の通称がライノセロス。
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |