TLW世界女子ヤングタッグ王座
TLW世界女子ヤングタッグ王座(ティー・エル・ダブリューせかいじょしヤングタッグおうざ)は、プロレスリングWAVEが管理していたフラッグシップタイトル。
概要編集
2009年に米国・サンフランシスコに本部を置くTLW(Total Lethal Wrestling)が創設したキャリア7年以下の女子を対象としたタッグチーム王座で、TLWの意向で初代王座を日本で決定することになり、王座管理をプロレスリングWAVEに委託することになった[1]。WAVEプロデューサーのGAMIがコミッショナーに就任。
3月から4月にかけて8組による初代王座決定トーナメントが行われた。
ただし、どちらか一方がキャリア7年以下であれば挑戦可能であった(第3代王者バンビは戴冠時8年に達していた)。
2010年11月、新たにキャリア制限のない新王座「TLW世界女子タッグ王座」が創設されるため封印されたが、同王座はWAVEの管理ではなく、タイトルマッチも主にJWP女子プロレスで行われていた。
歴代王者編集
歴代数 | タッグチーム | 戴冠回数 | 防衛回数 | 獲得日付 | 獲得した場所 (対戦相手・その他) |
---|---|---|---|---|---|
初代 | 紫雷美央&紫雷イオ | 1 | 3 | 2009年4月29日 | 新宿FACE 春日萌花&中川ともか |
第2代 | 春日萌花&大畠美咲 | 1 | 1 | 2009年12月23日 | 大阪ミナミ ムーブ・オン アリーナ |
第3代 | バンビ&羽沙羅 | 1 | 1 | 2010年7月4日 | 東京キネマ倶楽部 TLW世界女子タッグ王座を創設のため2010年11月王座封印 |
脚注編集
- ^ ヤング世代のタッグ王座新設・王者決定トーナメント開催! プロレスリングWAVE ニュース 2009年3月12日