• (コメント)依頼文に提示された例を見ると、ディアさんへの暴言は度が過ぎます。冷静にお願いします。--PeachLover- ももがすき。 2007年7月15日 (日) 04:46 (UTC)[返信]
  • (追加情報)Wikipedia‐ノート:個人攻撃はしない#「個人攻撃はしない」の禁止を要求にて「個人攻撃された場合の報復としての個人攻撃」を禁止しないよう求めている。なお当人の認識に寄れば、Wikipediaと2ちゃんねるで「個人攻撃を受けた」ということらしい。その一方で、利用者‐会話:Fromm#さっきから何で2chで喧嘩売ってくるんですか?にて2ちゃんねるのWikipedia関連スレッドでFromm氏が荒らしていると表現。他方同スレッドではHayate-Arizona氏が自説を開陳、他の匿名利用者から揶揄や批判を被る様子は確認されたが、それら匿名利用者からの個人攻撃と呼べる性質の書き込みはほぼ確認できず、出典を示すことを拒否して論われていた。2007年8月2日より2週間ブロックを受けています。--夜飛/ 2007年8月2日 (木) 08:36 (UTC)[返信]
  • (コメント)上のような流れにより、確度の低い情報を主観的理由により書き綴ることを好み、他ユーザーを疲弊させるだけの方のようにお見受けします。残念ながら自身の価値観に凝り固まっているため、合意形成は難しいかと。--夜飛/ 2007年8月2日 (木) 08:36 (UTC)[返信]
  • (コメント)この人物は、ノート:ストラトヴァリウスでも適正な話し合いを行わず、さんのノートページでも暴言を放っています。暴言の常習犯であり、また、悪意や揶揄を含む主観的な編集も多々行っています(広瀬和生その他)。話し合いは難しいと思います。--220.144.147.202 2007年8月4日 (土) 06:53 (UTC)[返信]
  • (コメント)私のノートでは攻撃を受けました[1]が、要出典に応じて出典を追加したりと[2]改善の見込みはあるかもしれない。Wikipediaでは数少ないメタル系記事を書けそうな方なので、もう少し暖かい目で見てもよいのでは。。--fromm 2007年8月10日 (金) 05:29 (UTC)[返信]
  • (コメント)私もここで[3]酷い暴言を受けましたが、改善する見込みがあるかは、2週間のブロックが明けてからの彼の行い次第ですね。謝罪や反省の言葉でもあればもう一度チャンスを与えてもいいかとは思いますが、次も同じことを繰り返すようなら無期限ブロックでも良いかと。あと、メタル系の記事を書けると言っても、内容はほとんど主観でかなり酷いものです。ジャパニーズ・メタルとか。--Dr.Jimmy 2007年8月10日 (金) 05:43 (UTC)[返信]
  • (コメント)2ちゃんねるとウィキペディアの違いが分からないような人は不要です。2ちゃんねるのヘビーユーザーなのかどうかしりませんが、あの世界に浸っている人は、2ちゃんねるとそれ以外の世界の区別がつかないのでしょうか。それとも区別は付いていて、2ちゃんねるは普遍的なものだから外の世界に持ち出してもよいとでも思っているのでしょうか。他所の喧嘩をこちらに持ち込むなんて迷惑ですし。いい加減にしてほしいですね。--PeachLover- ももがすき。 2007年8月10日 (金) 06:58 (UTC)[返信]