編集画面で 編集

解決済み

編集画面で「上級」のツールバーを開くと「形式」と「挿入」の項目のツールボタンがが本文のウィンドウ部分にはみ出してきます。前掲の#編集画面のツールボタンがなくなってしまったと同じ異常かと思いキャッシュを破棄してみましたが、改善されませんでした。発生した環境はOSはWin XP.SP3、ブラウザはIE8です。ただ、併用しているFirefox20では同異常は発生していません。--M-sho-gun会話2013年4月11日 (木) 02:06 (UTC)

  情報 前節の第2点目にある報告と同様なものと思います。この問題は本日展開された新しいMediaWikiの(もしくは2週間後の)バージョンで解決している可能性があります。少なくとも私の環境では改善されていました。(参考: bugzilla:46813, bugzilla:27698 など)--Frozen-mikan会話2013年4月11日 (木) 06:30 (UTC)
  コメント なるほど。前節の問題は解決したけれど、IE8では、この問題が生じた、ということのようですね。失礼しました。XPではIE8が最上位ですから、IE以外が使えない場合には難しい問題とは思います。なお、IE7モードではツールバー自体が表示されていないようで。--Frozen-mikan会話2013年4月11日 (木) 07:57 (UTC)
  情報 bugzilla:47506 にて報告されている画像と同様の現象であると考えられます。--Frozen-mikan会話2013年4月24日 (水) 16:28 (UTC)

出典テンプレートとlangテンプレートの併用でおかしくなる 編集

ユンホ#脚注ソルネチヌイ (ハバロフスク地方)#脚注を見ていただければ分かると思うのですが、出典テンプレートとlangテンプレートを併用するとこんな表示が出て来ます。

<span title="“abc...”">

IE 9、chrome 26、sleipnir 4で同じ問題が起きます。修正可能でしょうか?よろしくお願いします。--Pakpakchon会話2013年4月15日 (月) 11:48 (UTC)

  コメント Template:Cite webの構造上、titleにプレーンでないテキストは使えません。なお、Cite系テンプレート側でlanguage引数が指定できます(ただし、これは文章として表示するためのものです)。--Jkr2255 2013年4月15日 (月) 12:27 (UTC)
  報告 報告ありがとうございます。ご指摘のバグは、追加の際の理由が不明なため[1]、除去しました[2]。しばらくしたら直ると思います。--Frozen-mikan会話2013年4月15日 (月) 14:30 (UTC)
正常に表示されるようになったことを確認しました。ありがとうございました。--Pakpakchon会話2013年4月16日 (火) 05:58 (UTC)

表のソート機能の不具合 編集

問題が発生したページ:国の自殺率順リスト

問題が発生したときの状況:表を男性の自殺者数でソートし直すために▲▼マークをクリックする。

OSとWebブラウザおよびそのバージョン:Chrome 26.0.1410.65, Mac OS X 10.7.5

ウィキペディアの個人設定:よくわかりませんがデフォルトだと思います。

上記のページで、「順位表」を「男性の自殺者数」でソートし直すために▲▼マークをクリックして並べ直した結果が、正しくありません。 どうも数値を文字列として扱ってソートしたような順番になります。

  対処 不具合というか、途中に{{N/A}}があるために文字列ソートしかできない状態になっているのでしょう。とりあえず、桁が足りないところに見えないゼロを足して整列できるようにしておきました。--Jkr2255 2013年5月2日 (木) 12:46 (UTC)

Infobox内でのPlainlistの表示 編集

Template:Infobox FilmなどでTemplate:Plainlistを使うと中黒(ビュレット?)が表示されます。テンプレート内のアスタリスクをマークアップ扱いするのは間違った挙動ではないでしょうか?英語版では表示されておらず気になったので報告させていただきます。--Resubew会話2013年6月4日 (火) 10:40 (UTC)

  コメント 日本語版では {{Plainlist}} を利用するための準備が整っていません。以前から「MediaWiki‐ノート:Common.css#英語版よりplainlist輸入の提案」で提案されています。なお、テンプレート内のアスタリスクであっても、ウィキマークアップとして認識されることはバグではありません。--Frozen-mikan会話2013年6月5日 (水) 07:02 (UTC)
すでに提案されてたのですね。ご説明ありがとうございました。--Resubew会話2013年6月5日 (水) 15:25 (UTC)

3度目ですが 編集

Mediawikiの仕様変更があったみたいで、IE8で閲覧するとウオッチリストに登録されている未閲覧ページが「最近の更新」ページ等で太字で表示されるようになってしまいました(正直、いらない機能。早く無くして欲しい)。commons.cssをいじれば改善されることは判っているのですが、どこをどういじればいいのか見当がつきません。詳しい方、教えて下さい。

あと、「こういう機能はいらないので無くしてほしい」という訴えはどこにすればいいのでしょうか? --M-sho-gun会話) 2013年6月14日 (金) 05:52 (UTC)--M-sho-gun会話2013年6月14日 (金) 11:57 (UTC)(修正)

ウオッチリストに登録されたページですが、「見ていないページは太字、見たページは細字」だったのが、一律細字になってしまったようですね(不便です、元に戻して欲しい)。(ブラウザはopera11)。--JapaneseA会話2013年6月14日 (金) 10:48 (UTC)(Sutepen angel momo)
opera12.15(os:Windows7、win32)では正常に表示されているようです。--Vigorous actionTalk/History2013年6月14日 (金) 12:30 (UTC)
「こういう機能はいらないので無くしてほしい」という意見があるのはわかりますが、有用だと考える人もいるのから開発されたのではないでしょうか?意見としてはメーリングリストでも受け付けてくれるのではないでしょうか?ただしその意見を反映してもらえるかは別物でしょう。それよりもどこかで合意形成して日本語版wikipediaの全閲覧者が対象となるcommons.cssを変更するか、個人的にcommons.cssを変更する若しくは、無効することができるガシェットを作成して各自が選択できるようにするなどの方法が考えられます。私の意見としてはガシェット化が多くの利用者の利用者の要望に答えれるのではないかと考えます。--Vigorous actionTalk/History2013年6月14日 (金) 12:30 (UTC)
  コメント利用者:M-sho-gun/common.css」を拝見しました。この設定であれば、「ウォッチリスト」でも「最近の更新」であっても、太字に成らないはずです。折りたたみを展開すると、訪問済みではない版の時刻表示が太字になっている可能性があります(これは新機能)。私の環境ではそのように成りました。--Frozen-mikan会話2013年6月14日 (金) 13:08 (UTC)
  コメント 機能の無効化について、ざっくりと。個々の利用者が対応する以外に、ある程度の需要が見込めるという合意があれば「Wikipedia:ガジェット」として提供することが出来ます。また、ウィキペディア日本語版で独自に機能を変更・無効化するには、日本語版の中で合意を得ることになります。合意が出来れば、日本語版内で対応できるものは対応することになりますし、サーバーの設定変更が必要であれば、bugzilla に依頼することになります。更にMediaWikiとして機能が不要である場合には、また別の手段を取る必要があるのだと思います(私は理解していません)。--Frozen-mikan会話2013年6月14日 (金) 13:08 (UTC)
私の環境はWinXP 32ビットです。利用者:M-sho-gun/common.cssよりヒントを得て、利用者:JapaneseA/common.cssを編集したところ、うまく行きました。皆様ありがとうございました。--JapaneseA会話2013年6月14日 (金) 13:47 (UTC)

  コメント 当方の状況を整理すると、私はIE8とFirefoxで閲覧しているのですが、Firefoxだとこれまで通りに表示されているのにIE8で閲覧すると上記のような異常が発生しているのです。最近IE8で見ると見え方がおかしくなるページが増えているのですが、IE8がMediaWikiに対応出来なくなっているのでしょうか?

とりえあえずFrozen-mikanさんの仰った「訪問済みではない版の時刻表示が太字になる」機能が原因とも考えられますので、これを無効にする方法を教えて下さい--M-sho-gun会話) 2013年6月15日 (土) 00:46 (UTC)--M-sho-gun会話2013年6月15日 (土) 02:46 (UTC)(追記)

  コメント MediaWikiのブラウザ対応ですが、IE8の優先順位が落ちていく可能性があります。mw:Compatibility ではその傾向が見えています。WindowsXPでは、IE8が最も新しいブラウザになりますが、より新しいOSではIE9を使うことが出来ます。そのXPは12年前に発売され、来年4月にはサポートが打ち切られるため、IE8のシェア率は下がると推測でき、サポートにも影響が出るものと思います。--Frozen-mikan会話2013年6月15日 (土) 15:21 (UTC)
  (無効化について)以前のCSSを以下の様に上書きすることで関連機能は表示されなくなると思います。訪問済みにするボタンも消えます。
/* 「訪問済みにする」ボタンを非表示にする。 */
#mw-watchlist-resetbutton {
  display: none;
}

/* 「訪問済み」ではない版やページを太字にする箇所を打ち消す。 */
.mw-changeslist-line-watched .mw-title,
.mw-enhanced-watched .mw-enhanced-rc-time {
  font-weight: normal;
}
何かしらの問題が起きましたら、変更した箇所を差し戻して下さい。--Frozen-mikan会話2013年6月15日 (土) 15:21 (UTC)
  Frozen-mikan様、有難うございます。ご指摘に沿ってcommons.cssを弄ってみましたが、残念ながら状況は改善されませんでした。どうせ年内にはOSをアップデートする予定でしたので、しばらくはこのままで我慢しようと思います。--M-sho-gun会話2013年6月16日 (日) 02:07 (UTC)

一部の記事が巡回済みできない 編集

先程ピースとハイライトを巡回しようとしましたが、「巡回済みにするのに失敗しました。」と表示され、巡回できませんでした。OSはWindows XP 、ブラウザはInternet Explorerです。--Louis XX会話 / 投稿記録2013年7月1日 (月) 14:57 (UTC)

  コメント 最近のことですが私も同じ経験があります。ブラウザのタブを閉じて新たに特別:新しいページから開き直しても同様で、一旦ログアウトして再ログインしたところ巡回済みにすることができました。サーバ・サイドのキャッシュ周りの不具合かもしれません(だとすれば再ログインしなくてもパージでも直ったかもしれません)。--Penn Station (talk) 2013年7月1日 (月) 15:04 (UTC)
  コメント ご回答ありがとうございます。一旦ログアウトして再ログインした上でなら巡回済みできました。--Louis XX会話 / 投稿記録2013年7月1日 (月) 15:20 (UTC)

Wikipedia への寄付のお礼のメールに変数名が表示されている 編集

先ほど、上部に表示されたヘッダから、寄付のページへ行き、ウィキメディア財団への寄付を行いました。すると、その直後に「ウィキペディア財団からの感謝」という件名のメールが送られてきました。しかし、メールの本文には次のように書かれていて、1行目に変数名がそのまま表示されてしまっています。

 $familyname 様

 ウィキメディア財団にご寄付いただきありがとうございました。

 (以下略)

これは、Meta-Wikiの翻訳ページの2文目が適切に記述されていないことが原因だと思われます。しかし、どのように修正すればよいのかわかりません。--Sakura wing会話2013年7月2日 (火) 03:15 (UTC)

修正を試みました。これで直るはずです。--fryed-peach [会話] 2013年7月2日 (火) 05:14 (UTC)


表の作り方 における表のタイトルについて 編集

表のタイトル
- AAA BBB CCC
1 2 3
a b c

Help:表の作り方をモバイルビューで閲覧した際、OSはWin、Macを問わず、ブラウザも全般的に「表のタイトル」が縦書きになってしまいます。この構文の「表のタイトル」をモバイルビューで閲覧した際に、タイトルが縦書き表示になっていると思います。英語版やフランス語版ウィキペディアのモバイルビューは横書き表示されています。モバイルビューでタイトルが縦書き表示されてしまうと縦幅を取るため使用しにくいのですが、何か解決方法はないでしょうか?--Degueulasse会話2013年7月17日 (水) 02:12 (UTC)

確かに表キャプションの表示がおかしいですね。CSS側の原因だと推察されますが、今すぐに調査できないので、取り急ぎ現象が再現することだけ報告しておきます。--青子守歌会話/履歴 2013年7月18日 (木) 23:01 (UTC)
ありがとうございます、何とぞよろしくお願いします。--Degueulasse会話2013年7月21日 (日) 04:24 (UTC)
  コメント 英語などであっても、単語間の空白のように空白が入るところで改行表示されています。モバイル版だけが何故そのような表示になってしまうのかは不明です。対処案として、MediaWiki:Mobile.csstable caption { white-space: nowrap; } を追加することを挙げておきます。--Frozen-mikan会話2013年7月21日 (日) 06:41 (UTC)
原因は、MobileFrontend拡張機能のcommon.css の生成元のcommon.less で、#content tabledisplay: blockが、table tbodydisplay: inline-blockが、指定されていることです。最初に指定されたのは、それぞれ、gerrit:4899gerrit:7715です。単純に上書きするのは問題があるかもしれないのでBugzillaで報告したほうがよいと思います。--Burthsceh会話2013年8月24日 (土) 22:26 (UTC)
  報告 Burthscehさんありがとうございました。ご報告が遅くなりました、教えてくださった内容をBugzillaに報告したところ対処してくださり問題が解消しました。みなさまありがとうございました。--Degueulasse会話2013年10月19日 (土) 04:19 (UTC)

Template:Sockpuppet について 編集

"Template:Sockpuppet" について、ご報告します(単に、私が使い方間違えてるだけかもしれませんが。)。まず、同テンプレをユーザーページに貼り付ければ、 "Category:操り人形だと疑われるユーザー" に自動的にカテゴライズされます。次に、入力したメインアカウント名に合わせて、"Category:○○○の操り人形だと疑われるユーザー" も作成すると、こちらにもカテゴライズされます。

今回の問題は、他の方が先にテンプレを貼り付けて保存した後[3]、私があとから後者カテゴリーを作成した時です[4]。ユーザーページには、確かに同カテゴリーは表示されます。しかし、そのカテゴリーを開いてみると、そこに対象ユーザーページがリストアップされていない、という状態でした。

仕方なく、ユーザーページにおいて、改行等の適当な編集を入れて再度保存したところ[5]、この事象が解消され、カテゴリーにユーザー群がリストアップされました。

一応、キャッシュ破棄、ログアウト・再ログイン、パソコン再起動、別ブラウザによる閲覧、を試しましたが、上手くいきませんでした。当方のOSとWebブラウザおよびそのバージョンは、WinXP32bit, Firefox22 or IE8 です。--Ashtray (talk) 2013年7月18日 (木) 19:15 (UTC)

  コメント 「キャッシュ破棄」が何を指すのか分かりかねますが、action=purgeを指すのであれば、それではうまくいきません。Help:キャッシュ破棄をご覧ください。おそらく空編集が必要なはずです。--青子守歌会話/履歴 2013年7月18日 (木) 23:03 (UTC)
  つまりは「バク」ではなく「仕様」ということですね。すいません、お騒がせしました(^^;。
ご紹介頂いたページを確認しましたところ、おっしゃるとおり、今回の件は「空編集」で対応できたのではないかと思います。次に機会がありましたら、試してみたいと思います。
ちなみに、私が申しました「キャッシュ破棄」は、こちらのガジェットを利用したものです。action=purgeと同等の機能?なのでしょうかね。
ご回答ありがとうございました。--Ashtray (talk) 2013年7月19日 (金) 09:34 (UTC)

「タグ:」が2回表示される 編集

特別:新しいページおよび特別:最近の更新において、

 (タグ: タグ:参考文献(出典)に関する節がない記事の作成)

のように「タグ:」が2回表示されます。以前は1回のみでした。メッセージのバグのようです。--Penn Station (talk) 2013年7月19日 (金) 15:07 (UTC)

とりあえず Template:タグの表示名 を直しました。--Hosiryuhosi会話2013年7月19日 (金) 16:49 (UTC)
追記: MediaWiki:Tag-list-wrapper/ja (translatewiki; gerrit:72984) が追加された影響だと思います。--Hosiryuhosi会話2013年7月19日 (金) 17:35 (UTC)
Hosiryuhosiさん、修正ありがとうございます。1回のみ表示されるようになったことを確認しました。--Penn Station (talk) 2013年7月19日 (金) 18:07 (UTC)

多言語版のリンクの編集で、リンク先に繋がらない 編集

シュルーズベリー校の多言語版へのリンクで、BotがShrewsbury Schoolではなく Shrewsburyで他の言語のリンクを繋げてたので外したのですが、Englishだけ 編集できない状態で困ってます。

リンクの編集を押しても反映されません。--以上の署名のないコメントは、あそびましては会話投稿記録)さんが 2013年7月28日 (日) 14:01‎ UTC に投稿したものです。

本文中にen:Shrewsburyへの言語間リンク(先頭のコロンなし)がありましたので、修正しました[6]。これでサイドバーの言語間リンクはen:Shrewsbury Schoolにリンクされていると思います。--Penn Station (talk) 2013年7月28日 (日) 14:12 (UTC)
修正ありがとうございます。無事にリンクされている事を確認できました。本当に困ってたので、助かりました。以後、気をつけます。--あそびましては会話2013年7月28日 (日) 14:24 (UTC)
  情報 類似事例にWikipedia:利用案内#言語間リンクの修正を反映させるにはがあります。--Penn Station (talk) 2013年10月9日 (水) 13:39 (UTC)

ブラウザによりカテゴリされてない 編集

曠野 (曲)にカテゴリしたCategory:1985年のシングル,Category:バップの楽曲,Category:関西テレビ火曜10時枠の連続ドラマの主題歌がIE8,Chrome25で閲覧すると、「曠野 (曲)」が3つのカテゴリ内に表示されません。Firefox22.0では表示されます。OSはXP。よろしくお願いします。--Oyuki 622会話2013年7月31日 (水) 01:33 (UTC)

  コメント カテゴリページでページ名が見当たらない状況だと思いますが、ウィキペディアのサーバー側では、しっかりと記録・更新されているので大丈夫です。恐らくブラウザ内部のキャッシュが残っているのだと思います。数日から数週間ほど待つか、ブラウザのキャッシュを無効化して再読み込みすることで解消されるはずです。--Frozen-mikan会話2013年7月31日 (水) 05:23 (UTC)
「Category:1985年のシングル」には表示されたのですが、残り2つは表示されませんでした。日数を置いて解決するのであれば、様子見します。アドバイスありがとうございました。--Oyuki 622会話2013年7月31日 (水) 06:32 (UTC)

ページ下に引用エラーが表示される 編集

対象ページは「因果性」のページ URLは:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%A0%E6%9E%9C%E5%BE%8B#.E5.9B.A0.E6.9E.9C.E5.BE.8B これのカテゴリー上に「引用エラー: 「注」という名前のグループの <ref>タグがありますが、対応する <references group="注"/> タグが見つかりません」と表示されている パソコンはWindows7,Internet Explorer 8 です。 個人設定は操作しておりません。 。--Endou_subaru会話) 2013年8月15日 (木) 22:09 (UTC)(表示を修正--Vigorous actionTalk/History2013年8月15日 (木) 13:56 (UTC)

jastyle 編集

jastyleを使用していました。ですが今日編集したときjastyleが動いてないみたいです。使えなくなったのでしょうか。--Rain night 2013年9月11日 (水) 08:44 (UTC)

httpをhttpsに変更したら動くようになったみたいです。Wikipedia:HotCatも使えなくなったのですけどどうすればいいでしょうか。。--Rain night 2013年10月9日 (水) 07:23 (UTC)
HotCatについては、私の環境 (Win8+Chrome30) で使えました。現状では原因が不明ですので、いわゆる「スーパーリロード」などを試してみてはいかがでしょうか。--Frozen-mikan会話2013年10月9日 (水) 09:21 (UTC)

他言語へのリンクがSpecial:AbuseFilterに飛ぶ 編集

サイドバーのリンクでも、{{Wikipedia}}とかでも起こります。言語名だけは合っていて、その言語のSpecial:AbuseFilterへ飛ばされます。(例えば、モールス符号のサイドバーのリンクからbe:Азбука Морзэをクリックすると、be:Special:AbuseFilterが開きました。もう一度やると正常に Азбука Морзэ が開きました。)

もちろん、毎回ではないですが、そういうことが3、4回ありました。--What here area team会話2013年9月11日 (水) 11:48 (UTC)

まだ提示されたリンク先は読めていませんが、既知のバグでしたか。失礼しました。--What here area team会話2013年9月11日 (水) 14:04 (UTC)


【モバイル版】外部リンクが正常に機能しない 編集

モバイル版サイトでの不具合です。デスクトップ版サイトではこの不具合は発生していません。

昨日までは正常だったと記憶していますが、モバイル版サイトの外部リンクが正常に機能しないようです。以下に実例を示します。

参考までに、当方の環境を示します。

  • 端末:iPhone 5(iOS6.1.4適用)
  • ブラウザ:Mobile Safari(iPhone純正)

よろしくお願いします。--Hokkaido-sm会話2013年9月17日 (火) 04:51 (UTC)

  情報 少し前に確認した際には、報告にあるようなリンク先でしたが、先ほど再度確認した所、問題は直っているようでした。URLを見るに mw:Extension:ZeroRatedMobileAccess/ja 関連の設定ミスか何かだと思われます。--Frozen-mikan会話2013年9月17日 (火) 08:51 (UTC)
確認ありがとうございます。先ほど当方の環境でも、外部リンクが正常に機能することを確認しました。--Hokkaido-sm会話2013年9月17日 (火) 08:59 (UTC)

特別:ログで対象にページ名または利用者名を指定すると感謝記録が表示されない 編集

特別:ログ で「対象 (ページまたは利用者):」にページ名または利用者名を指定すると、「感謝記録を表示」にしても感謝記録が表示されません。

以下の条件では感謝記録が表示されます。

  • 「対象 (ページまたは利用者):」を空にして「感謝記録を表示」にする。
  • 「実行者: 」に実行者名を指定して「対象 (ページまたは利用者):」を空にして「感謝記録を表示」する。※対象を指定すると表示されません。
  • 特別:ログ/thanks を実行する。

仕様かと思いmw:Help:Notificationsを確認しましたが、特に説明はないようです。Bugzillaを簡単に見ましたが見つけられなかったので、とりあえずこちらに報告します、--Penn Station (talk) 2013年9月26日 (木) 12:18 (UTC)

投稿ブロックの対象者指定と同様に、 "利用者:Example" の形式だと表示されるようです。  今のところログで利用者名前空間以外のページ名を指定した感謝記録の表示できないようですね(そもそもデータベースの `logging` テーブルには誰から誰へ感謝を行ったかの記録しかないようです。 感謝された側はどの編集で感謝されたのかが差分付きで `echo_event` テーブル等に記録され、通知されるようです)。--Hosiryuhosi会話2013年9月26日 (木) 12:59 (UTC)
早速の情報提供ありがとうございます。なるほど、利用者名の場合は「ブロック記録」と同様に「利用者:」が必要なんですね。確認しました。しかしそれ以外の名前空間で表示されないのは、各ページの変更記録から「このページの記録を閲覧」を経由してログが表示されることと、「巡回記録を表示 | 感謝記録を表示」と同種の機能のように並んでいることから、仕様だとすると紛らわしいですね。--Penn Station (talk) 2013年9月26日 (木) 13:30 (UTC)
  コメント Hosiryuhosiさんの情報と一部重複しますが、利用者視点でまとめておきます。
  • 感謝記録で第三者が確認できるのは「いつ」「誰が」誰に対して」感謝したかのみで、どの編集(またはどのページ)に対する感謝なのかは当事者にしか分からない(仕様?)。
  • 特別:ログ(すべての公開記録)ページが共有されているため、ナビゲーションによっては利用者の混乱が起こりそう
    • ページの履歴表示(「利用者」名前空間以外)→「このページの記録を閲覧」をクリック→特別:ログ(すべての公開記録)→「感謝記録を表示」をクリックしても感謝記録は表示されない。
    • ページの履歴表示(「利用者」名前空間)→「このページの記録を閲覧」をクリック→特別:ログ(すべての公開記録)→「感謝記録を表示」をクリックすると感謝記録も表示される。(対象者で絞り込み)
    • 利用者の投稿記録→「記録」をクリック→特別:ログ(すべての公開記録)→「感謝記録を表示」をクリックすると感謝記録も表示される。(実行者で絞り込み)
--Penn Station (talk) 2013年10月20日 (日) 05:11 (UTC)

熊本市(に該当する地域)の人口の推移が表示されない 編集

熊本県熊本市の政令指定都市移行に伴い、ファイル:Demography43201.svgからファイル名を変更したファイル:Demography43100.svgをアップロードしたのですが、これに伴って熊本市#人口を修正しようとしましたが、プレビューでは「熊本市(に該当する地域)の人口の推移」が表示されませんでした。なので更新を控えざるを得ません。一応下に張りつけておきます。--OPR会話2013年10月13日 (日) 00:03 (UTC)

 
熊本市と全国の年齢別人口分布(2005年) 熊本市の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 熊本市
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性

熊本市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より
Template:人口統計/43の中で団体コードによって分岐する部分があったので、修正しておきました[7]。--Jkr2255 2013年10月13日 (日) 02:55 (UTC)
どうもありがとうございました。解決しました。--OPR会話2013年10月13日 (日) 04:46 (UTC)