Wikipedia:井戸端/subj/対話が成り立たないユーザへの対応
|
Was a bee 氏等について
編集User:Was a bee 氏には現在、コメント依頼を出しています。Wikipedia:コメント依頼/Was a bee。当人の言動がおかしいので、別に当人から何かを尋ねる必要はないので(というか、利用者会話ページで質問しているにも拘わらず、対話にならないのでコメント依頼を出しています)、本人には特に知らせてはいないですが、コメント依頼の項目には公開されています。ところで、ますますエスカレートするというか、Was a bee 氏に対し、相当にひどい暴言を述べているユーザーがいますが(怒髪天大王)、そのユーザーをわたしのソックパペットであるなどと断定しています。そういう疑念を抱くというのは、心理的に理解できないことではないですが、根拠もないのに、利用者会話ページで断定を行うというのは、了解不能です。迷惑この上ないとも言えます(念のために、「怒髪天大王」はわたしのソックパペットではないし、どこの誰かわたしも知りませんし分かりません)。
本日になって、次のような編集を行いました。直前の過去版→現在の版。なお、「現在の版」というのはあくまで、いま現在の版です。このような人は過去にもいましたが、一体どう対応すればよいのか、Was a bee 氏個人のことについてなら、コメント依頼に意見を書いて戴きたく思いますし、一般的に、根拠無く何かを妄想して、誹謗を書き続けるような人には、コミュニティはどう対応するのかという問題については、ここで意見を述べて戴ければとも思います。
「対話をする」という前提が成り立たない場合で、妄想の類を公言し続ける人はどう対応するのかということです(Was a bee 氏一人に限らない話です)。--Maris stella 2006年10月28日 (土) 16:38 (UTC)
- この点に関しては現状のウィキペディア日本語版のコミュニティはおそらくほとんど何も貢献してくれはしないのでは?というのが私の個人的な見解です。私も以前ケンチンさんに自分の立場を一方的に正当化された挙げ句、「社会通念から明らかに逸脱しているので「地理学事典」の類で調べてこれらの概念正確に把握してから、ご参加願います。」「常識ない人と関わりたくもないので、、ポータルのほうにも、ここの会話ページにももうこないでもらえますか。」(いずれもケンチンさんの会話ページ、2006年4月19日 (水) 13:39 (UTC)の版から))などと言われたことがあって、電気山羊さんの勧めでチャットでの対話をと考えましたが、ケンチンさんからは「だから、ここにもくるな、そもそも参加する資格認めないから、ポータルの参加を見合わせろといっているのですよ。対話拒否ではありません。ここまでヒトに散々噛み付いた挙句、そんな非常識なな「地理」の考えだと、見る側にも他のユーザーにもポータルに不利益になる一方だから対話拒否ではなく出て行けと追放しているのですよ。」などと言われ、拒否されました。私にはこの発言は明らかな暴言のように思われ(そもそもポータルに参加資格があったなど初耳です!しかもその資格を判定するのはケンチンさんだということらしいです。私には滑稽に思えましたが)、また勝手に対話拒否をされたように感じられましたが、彼に言わせると私が「追放」されたということだそうで、コミュニティにこのような行為は乱暴ではないかと裁定を求めましたが、満足に対応してはいただけませんでした。正直この事件以降私個人はウィキペディアの管理体制には大きな不信を抱いており、おそらく管理者をいくら増やしても、暴言や一方的な断定に関して管理者による積極的な抑止が見られない限り、このような状況は変化しないだろうと考えています。ケンチンさんからは未だに謝罪は一切いただいておりません。私の経験からする主観からいえば、現状のウィキペディアの管理者は暴言や対話拒否に対して危機意識を十分持っているようには思えません。--Kanbun 2006年10月29日 (日) 02:20 (UTC)
- 訳のわからない振る舞いや独自の主張をするユーザーは常習性が強いようです。こうしたユーザーは周囲から信頼を失っていますから自然と放置されているみたいです。cf.Wikipedia:投稿ブロック依頼/ケンチン20060627,Wikipedia:削除依頼/ケンチンにより作られた名字の記事,Wikipedia:井戸端/subj/郷土関係の記事における事実と判断の区別
幸いな事にユーザーの履歴をいつでも参照することが出来ます。これを注意深く観察して前科の有無を分析し,極力このようなユーザーとは関わらないようにするしか良い対処法はないかもしれません。こうした情報共有は抑止力になると思うのですが,こうした場は外部サイトでないと作りにくいように感じます。--58.68.29.93 2006年11月6日 (月) 18:11 (UTC)
- 訳のわからない振る舞いや独自の主張をするユーザーは常習性が強いようです。こうしたユーザーは周囲から信頼を失っていますから自然と放置されているみたいです。cf.Wikipedia:投稿ブロック依頼/ケンチン20060627,Wikipedia:削除依頼/ケンチンにより作られた名字の記事,Wikipedia:井戸端/subj/郷土関係の記事における事実と判断の区別
- こんにちは、当人のWas a beeです。こういう議論がされているのを今知りました。何やら私が一方的に対話拒否を行ったかのように書かれていますが、最初に対話拒否を行ったのはMaris氏である事だけは指摘しておきたいと思います。
- Maris氏の私のノートへの書き込み[1]→Maris氏による編集[2] → Maris氏への問いかけ[3] → 返答ナシ → Maris氏による編集[4] → Maris氏への問いかけ[5] → 返答ナシ。
- また何の根拠もなくあのような書き込みはしません。が、何を議論したところで結局のところ「全ては闇の中だ」という結果にしかならないでしょう。
- 何にせよ喧嘩両成敗です。私にも多くの非があり、その点についてはMaris氏を含むWikipedia利用者の皆様に謝っておかなければなりません。以後、軋轢をおこさぬよう、配慮ある行動を心がけていきます。Was a bee 2006年11月11日 (土) 00:04 (UTC)