Wikipedia:井戸端/subj/議論からの排斥を宣言した者によるコメント改竄について

議論からの排斥を宣言した者によるコメント改竄について 編集

あるノートで議論からの排斥を宣言した利用者によるコメントの改竄らしき行為がありました。Talk:The Elder Scrolls V: SkyrimにてEULE氏が利用者:Avenged77x会話 / 投稿記録 / 記録氏と私に対して今後この記事の議論に関るなと宣言しました。その後私はその件についてYesともNoとも答えていないどころか、ある利用者とのやりとりに疲労困憊し一ヶ月ほどウィキペディアで活動していませんでした。Avenged77x氏と長いコメントのやり取りをしすぎて他者にとってノートでの議論が見づらい形になってしまったので(その件についてはもっとよいやり方があったろうと私自身は反省しています)、ある程度議論が落ち着くまで議論には関与しないで様子を見ることに決めました。そのことを宣言するために私はこのノートでこのようなコメントを残しました。ところが、直後にEULE氏が私のコメントを削除しサブページへ移動しました。その後にEULE氏はこのようなコメント「あなたが排斥されることに異論があるというならば…」をしています。

EULE氏はこの議論の当事者です。当事者が仲裁者を自称してこのようなことをしています。EULE氏が議論にまったく関与していない完全に第三者であれば問題ないかもしれませんが、EULE氏はあたかも自分が管理者になったかのようにそのまま議論を進めようとしています。その他EULE氏についての私の疑問は私の会話ページに投稿しています。 このような事例は過去にあることでしょうか? またこのようなコメント改竄行為は「ノートページや会話ページにおける他者の発言の故意の改竄」にあたる行為でしょうか?--Tabgptupi会話2013年2月4日 (月) 17:55 (UTC)[返信]

異論があるのであれば、Wikipedia:コメント依頼/Tabgptupiで受けると言いましたよね。自分の処置が正しいものかも依頼の中で尋ねてますよね。ついでに言えば、このコメント依頼が決着しなければ「The Elder Scrolls V: Skyrim」の議論も進めるつもりはありません。--EULE会話2013年2月4日 (月) 22:27 (UTC)[返信]
とりあえず、ノートページを利用する前にWikipedia:ノートページのガイドラインを確認していただければと。そこには、「コミュニケーションする」、「脱線しない」、「簡潔に」といったような原則が提示されています。このような原則から逸脱した投稿を別の場所に移動するというのはわりとありふれた習慣なのであって、コメントを移動したという事実だけに基づいて投稿ブロックすべき他者の発言の改ざんに当たると判断されることはないです。それで、EULEさんが移動したコメントに関してですが、まず長すぎて要点がつかめず、それまでの議論とどういう関係にあるのかよく分かりませんでした。一方で冒頭には、念のため私のこのコメントは議論に参加を示すものではありませんこれは議論ではありません。1つの意見ですとあり、私にはコミュニケーションを意図していない無駄に長い投稿のように見え、移動自体には特に問題を感じませんでした。Tabgptupiさんには、長いコメントのやり取りをしすぎて他者にとってノートでの議論が見づらい形になってしまったので(その件についてはもっとよいやり方があったろうと私自身は反省していますという視点からEULEさんが移動したコメントが適切であったかどうかを今一度確認してもらえるとうれしいです。
それで、その上でTabgptupiさんが自分のコメントは「ノートページのガイドライン」に照らして適切な投稿であり、記事を改善する上で重要なのだと考えているのであれば、EULEさんにそのような考えを説明した上で、元の位置に戻してもらうなり、自分で戻すなりするのが筋かと思います。まず、井戸端に持ち込むのではなく。--Bugandhoney会話2013年2月5日 (火) 15:21 (UTC)[返信]
そもそも他人の発言を弄るのは基本的にすべきでないと思いますので、サブページへのコメント移動に際して、要約欄に「移動」の一言で済ませてるEULEさんの方にもちょと問題あるんじゃねーかと。普通にノートページでやりとりしてる際に履歴をイチイチ確認する人はそんなに居ないかと思うので、ノートページの方にも移動先のリンクだけじゃなく「こういう理由でここに書かれた○○さんの発言をノートに移動しました」と書くくらいの余裕はあってしかるべきでしょう。今後同様のことがあった際にはこの点留意して頂きたく。--KAMUI会話2013年2月9日 (土) 10:37 (UTC)[返信]