Wikipedia:井戸端/subj/過去に公式サイトに記載され、現行サイトには記載されていない芸能人の本名の扱い

過去に公式サイトに記載され、現行サイトには記載されていない芸能人の本名の扱い

編集

こんばんわ、播磨国の鉄道・音楽ファンです。

SCANDALの本名掲載の件で質問があります。(ノートページには僕が書き込みましたが、現時点で有意な質問はありません。)

SCANDALの公式サイトでは、インターネット・アーカイブにある2011年11月27日 SCANDALプロフィール(一番下が中国語版、ここに本名があります)があり、SCANDAL本文にはこれを根拠に、本名が記載されています。

しかし、2011年12月28日のアーカイブ現行ウェブサイトには、本名は記載されていません。

芸能人の非公開の本名は削除対象ですが、SCANDALのように過去に公式サイトに記載され、現行サイトには記載されていない芸能人の本名が、その芸能人のページに記載されている場合、本名を除去して削除依頼に出すのが妥当でしょうか?--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年4月8日 (水) 09:39 (UTC)[返信]

一般論では、一旦公表したものであれば、かつ元々のソースに権威と信頼性があれば、特に問題は無いと考えます。--Hman会話2015年4月8日 (水) 09:41 (UTC)[返信]
そうでしたか。過去に公式サイトなどで本名を公表していればそれで大丈夫ですね。SCANDALのノートページにその旨書いておきます。--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年4月8日 (水) 09:43 (UTC)[返信]

考慮漏れの誤った結論だと思うのですが。出典のない記述は、どういう記事であるか記述であるかを問わず論外(WP:NOR、WP:V)です。今回の場合、さらにWikipedia:存命人物の伝記が適用され、当人はプライバシー尊重を望んでいると推定することが原則です。いったん公開したとはいえ、公開を停止したということ、別に政治家や官僚の涜職というわけでもなし、強いて書くことが望ましいものではないと考えます。繰り返しになりますが、「プライバシー尊重を望んでいる」のはウィキペディアンではなく当人であり、「当人はプライバシー尊重を望んでいると推定する」との推定に立って行動し泣けr羽ならないのはウィキペディアンです。Wikipedia:Info-jaに働きかけがあるわけでもない現状では削除までは必要ないでしょうが、除去が望ましい対応と考えます。--ikedat76会話2015年4月8日 (水) 12:46 (UTC)[返信]

こんばんわ、播磨国の鉄道・音楽ファンです。

SCANDALのノートページにもありますように、SCANDALのメンバーの本名は、中国語圏では広く知られていますし、中国のメディアにも本名付きで報道されている以上、「中国では」本名が公表されています。

一方、日本のメディアで、SCANDALのメンバーの本名で報道された例はありませんし、現行ウェブサイトにも当然本名はありません。

「他国では本名が広く知られ、日本では公表していない」芸能人の本名の扱いになるでしょうが、ここは「日本語版」ですので、日本語版としてどんな見解が出るのかですね。--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年4月9日 (木) 09:36 (UTC)[返信]

日本以外であっても「本人が積極公開した情報」であれば記載が可能です。日本語版ウィキペディアは日本語話者が多いプロジェクトですから、日本語の出典が多いほうが見る側にしてみれば検証や理解しやすいでしょうけれど、日本語で書かれた、あるいは日本で出版された書籍や日本発の情報でなければならないというわけではありません。例えば中国語版記事を日本語に翻訳した場合は、日本語の出典ではなく中国語の出典が多数を占めるでしょうし、ドイツ語版記事なら、ドイツ語や(ドイツ近隣と考えられる)フランス語や英語の出典が多数を占めると考えられます。こうしたものが「検証不能」として除去される確率は低いでしょう。
今回の「本名」という点なら、「中国では知られてるんです」だけではなく、中国語でも構いませんから「出典」を用意(書籍、Webサイト等。これらは日本語版のプロジェクトの方針によります)できて、かつ現在も積極公開していると判断できるなら問題はないと考えられます。本名が「積極公開」の枠にはいるのかどうかが鍵です。知られている原因が本人が意図としない形なのであれば、それは当然除去対象になりえます。報道で本名が公開されている場合はその傾向が顕著なので、報道によるものは出来るだけ排除したほうが無難かもしれません。インタビューは本人の同意があって行われますから、当然本人が確認して出版されてると思われるので、それは問題ないと思いますが。--アルトクール(/) 2015年4月9日 (木) 10:25 (UTC)[返信]
SCANDALのノートページにある中国語版の本名の出典は、昨年2014年です。今年出された出典はありませんので何とも言えませんが、韓国でもBoaK (歌手)のように、韓国のみで本名を出している芸能人もいます。
海外サイトが出典でも、日本語版で本名を載せることが可能なわけということですが、その出典(SCANDALの場合)は中国のメディアであります。(SCANDAL公式サイトはグーグルによる機械翻訳)
中国のメディアによって公開された情報が、「現時点で」本名掲載版の削除依頼を出さないという根拠であればいいのですね。(scandalが中国メディアでの本名公開に積極的などうかは僕はわかりませんが)--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年4月9日 (木) 11:17 (UTC)[返信]
積極公開を過去にしていた事実が判明し、なおかつ現在積極公開していないと判断できる状況があるなら「除去」になります。過去から現在に至るまでに積極公開していないことが明らかである(つまり出典に書かれていない情報の記述など)なら「削除」の対処になります。あとは、その人物の国籍や活動・生活の場のある国の法などによります。播磨国の鉄道・音楽ファンさんのおっしゃるとおり、「削除」にならない根拠として、過去に出版なりされている情報が示されれば削除は回避されます。ただし、今は公開してないことを理由にして「除去」をすることは妨げられるものではありません。--アルトクール(/) 2015年4月9日 (木) 11:38 (UTC)[返信]
SCANDALのメンバーの本名の件ですが、今年SCANDALはワールドツアーを行い、中国語圏では香港と台湾でライブが組まれています。そのライブは香港や台湾のメディアも当然報道するでしょうが、その時に本名を出すかどうかですね。とりあえず様子見ということにします。--播磨国の鉄道・音楽ファン 2015年4月10日 (金) 09:06 (UTC)[返信]