Wikipedia:管理者への立候補/NiKe 20050930

利用者:NiKe 編集

管理者の数が不足していると聞きましたので、Wikipediaプロジェクトの一助になればと考えて立候補することにしました。よろしくお願いします。

審議のスケジュール 編集

投票は終了しています

現在の状態はのあるところです。現在時刻: 2024年04月26日 10:04 (UTC)

(今後この審議をウォッチ する/しない

  1. 質問期間
    2005年9月30日 (金) 14:15 (UTC)から2005年10月03日 (月) 14:15 (UTC)まで
    候補者に対する質問を受け付けます。
  2. 回答・追加質問期間
    2005年10月03日 (月) 14:15 (UTC)から2005年10月06日 (木) 14:15 (UTC)まで
    寄せられた質問に対して、候補者からの回答をすると共に、それに対する追加質問を受け付けます。
  3. 再回答期間
    2005年10月06日 (木) 14:15 (UTC)から2005年10月07日 (金) 14:15 (UTC)まで
    追加質問に対して回答するための期間です。
  4. 投票期間
    2005年10月07日 (金) 14:15 (UTC)から2005年10月14日 (金) 14:15 (UTC)まで
    賛成または反対の形で投票を行ないます。

賛成/反対 ……賛成・反対のうちひとつを選び、日付入り署名 (~~~~) を書いてください。

賛成 編集

  1. Tukasa ryo 2005年10月7日 (金) 14:25 (UTC)[返信]
  2. すぐり 2005年10月7日 (金) 14:27 (UTC)[返信]
  3. Shota D C 2005年10月7日 (金) 14:38 (UTC)[返信]
  4. johncapistrano 2005年10月7日 (金) 15:16 (UTC)[返信]
  5. 進民連議長 2005年10月8日 (土) 00:13 (UTC)[返信]
  6. Tamago915 2005年10月8日 (土) 01:17 (UTC)[返信]
  7. miya 2005年10月8日 (土) 01:35 (UTC)[返信]
  8. サンプ 2005年10月8日 (土) 03:00 (UTC)[返信]
  9. Charon 2005年10月8日 (土) 03:07 (UTC)[返信]
  10. Kurayamizaka 2005年10月9日 (日) 05:47 (UTC)[返信]
  11. Snow steed 2005年10月9日 (日) 07:54 (UTC)[返信]
  12. ケンチン 2005年10月9日 (日) 09:16 (UTC)[返信]
  13. Toki-ho 2005年10月9日 (日) 11:12 (UTC)[返信]
  14. Taisyo 2005年10月9日 (日) 12:25 (UTC)[返信]
  15. Tomomarusan 2005年10月9日 (日) 12:29 (UTC)[返信]
  16. 端くれの錬金術師 2005年10月9日 (日) 12:32 (UTC)[返信]
  17. 663highland 2005年10月10日 (月) 09:17 (UTC)[返信]
  18. Tietew 2005年10月10日 (月) 15:34 (UTC)[返信]
  19. Ghaz 2005年10月12日 (水) 12:23 (UTC)[返信]
  20. Brevam 2005年10月12日 (水) 12:42 (UTC)[返信]
  21. おすぽん/Osupon 2005年10月12日 (水) 13:34 (UTC)[返信]
  22. Lem 2005年10月12日 (水) 16:31 (UTC)[返信]
  23. にごう 2005年10月13日 (木) 02:16 (UTC)[返信]
  24. Sat.K 2005年10月13日 (木) 02:55 (UTC)[返信]
  25. Los688 2005年10月13日 (木) 15:22 (UTC)[返信]
  26. sketch/ 2005年10月13日 (木) 15:50 (UTC)[返信]
  27. しもー(shimoxx) 2005年10月13日 (木) 16:06 (UTC)[返信]
  28. Hareno 2005年10月13日 (木) 16:28 (UTC)[返信]
  29. Miya.m 2005年10月13日 (木) 21:24 (UTC)[返信]
  30. 竹麦魚(ほうぼう) 2005年10月13日 (木) 22:17 (UTC)[返信]
  31. Aphaia 2005年10月13日 (木) 22:25 (UTC)[返信]
  32. Shinkansen 2005年10月14日 (金) 02:22 (UTC)[返信]
  33. Kstigarbha 2005年10月14日 (金) 05:25 (UTC)[返信]
  34. Shishin 2005年10月14日 (金) 11:34 (UTC)[返信]
  35. Koba-chan 2005年10月14日 (金) 13:38 (UTC)[返信]
  36. oxhop 2005年10月14日 (金) 13:46 (UTC)[返信]
  37. Complex01 2005年10月14日 (金) 13:57 (UTC)[返信]
  38. PiaCarrot 2005年10月14日 (金) 14:05 (UTC)[返信]
  39. Y tambe 2005年10月14日 (金) 14:10 (UTC)[返信]
  40. Lupinoid 2005年10月14日 (金) 14:11 (UTC)[返信]
  41. Lusheeta 2005年10月14日 (金) 14:15 (UTC)[返信]

反対 編集

  1. Commonsenses 2005年10月7日 (金) 15:00 (UTC)[返信]
  2. まるゆ 2005年10月7日 (金) 16:42 (UTC)[返信]
  3. Kinori 2005年10月8日 (土) 07:43 (UTC)[返信]
  4. 秋の虹 2005年10月9日 (日) 03:20 (UTC)[返信]
  5. Aboshi 2005年10月9日 (日) 04:26 (UTC)[返信]
  6. Famsis 2005年10月9日 (日) 11:55 (UTC)[返信]
  7. おはぐろ蜻蛉 2005年10月9日 (日) 15:14 (UTC)[返信]
  8. Ypacaraí 2005年10月10日 (月) 04:32 (UTC)[返信]
  9. MlolM 2005年10月10日 (月) 08:07 (UTC)[返信]
  10. U.S.S.Momotaro 2005年10月14日 (金) 07:29 (UTC)[返信]

無効 編集

  1. Hermeneus (talk) 2005年10月7日 (金) 14:30 (UTC) 立候補から遡って直近1ヶ月の編集回数: 0[返信]
  2. Nariken 2005年10月7日 (金) 16:54 (UTC) 投稿件数0[返信]
  3. Arisu6 2005年10月7日 (金) 17:35 (UTC) 編集回数不足[返信]
  4. ちゃんこなべ 2005年10月8日 (土) 10:31 (UTC) 立候補から遡って直近1ヶ月の編集回数: 0[返信]
  5. 相模ノ国 2005年10月9日 (日) 07:11 (UTC) 編集回数不足[返信]
  6. BELLADONNA 2005年10月9日 (日) 10:34 (UTC)立候補時での編集回数が満たないので[返信]
  7. B292005年10月10日 (月)18:43(utc) - 署名不正,活動期間不足,編集回数不足
  8. Val 2005年10月10日 (月) 16:41 (UTC) 編集回数不足[返信]
  9. こたつ狼 2005年10月11日 (火) 17:45 (UTC) 立候補時点での編集回数不足[返信]
  10. VIPER 2005年10月14日 (月) 01:10 (UTC) 220.99.189.141 による偽署名[返信]

コメント 編集

質問はこちらではなく下の質疑欄に書いてください。

  • 自分の支持する側に都合の悪い記述があると、その真偽が自分に不明であってもロクに調べもせずとりあえず削ってしまう、というような編集が散見されます。これは或る観点に偏向しているとかそういうレベル以前の問題であり、管理者にふさわしい資質であるとは到底思えません。Hermeneus (talk) 2005年10月7日 (金) 14:39 (UTC)[返信]
  • ……書きたいことを書かれてしまった。同上Commonsenses 2005年10月7日 (金) 15:01 (UTC)[返信]
  • サブカルチャー主体の方がいてもいいと思うんですが、マイナーな(自分が知らない)メインカルチャーの事象を有名でないといって削除依頼にかける一方、ゲームなどでは普通の人が知らないような事象でもそのまま温存するというような方向性には、やや疑問を感じます。そういう方が管理者として代表的な/模範とされうる利用者とみなされる可能性があることを危惧します。--Aphaia 2005年10月7日 (金) 17:43 (UTC)[返信]
    • とはいえ「誰が見ても間違っている」たぐいの思い込んだら聞かないかたがたと最前線でぶつかっている貴重な人材であることも確かなので、もう少し出るところと出ないところのみきわめをつけてくれるといいんじゃないかと。--Aphaia 2005年10月9日 (日) 12:21 (UTC) (追記)[返信]
  • 記事内容に偏りがあれば、分野を問わずこまめに修正しておられる方だという印象を持っています。--miya 2005年10月8日 (土) 01:35 (UTC)[返信]
  • Toki-ho 2005年10月8日 (土) 02:30 (UTC) - (Aphaiaさんは、たとえば野田憲太郎の削除依頼のことを話題にしておられるのだと思いますが、わたしはこのような削除依頼そのものは問題ないと存じます。サブカルチャー、メインカルチャーの議論は、将来的に重要なものになる可能性があるとToki-hoは思いますが、そのためにも、サブカルチャーに強い立場の方が、管理者としていてくださるほうがよいと思います。下の定型の質問6に対する NiKeさんの回答のなかの「互いに誠意を見せて論点をしぼって話しあえば解決する(大意 Toki-hoによる要約)」というお考えに期待します。Toki-ho 2005年10月8日 (土) 02:30 (UTC)[返信]
  • 精力的な活動には敬意を表しますし、NiKeさんがせっせと消して回る記述はたいていウィキペディアにふさわしくないものです。が、一般ユーザーのときに無言で編集合戦をする人が、管理者になったときにうまく物事を解決していけるのか、不安があります。Kinori 2005年10月8日 (土) 07:43 (UTC)[返信]
  • Nikeは若い。若すぎる。BELLADONNA 2005年10月8日 (土) 09:30 (UTC)[返信]
  • プロ市民あたりの記事で、少なくとも修正すれば問題がなさそうな文章をたいした説明もなくざっくりと削除されていたと記憶しております。今後の活動におかれましては、できるだけ内容の修正ですませるように、削除の必要があればノート等で詳細な説明を行った上で行うようにお願いします。(管理者の方が、説明不足のために他の方と険悪な状態になることは、全ての関係者にとって望ましい事態とは思えません。)--Nonki 2005年10月8日 (土) 13:34 (UTC) typo修正 --Nonki 2005年10月9日 (日) 00:54 (UTC)[返信]
  • 私がいうのもなんですが、風呂敷を拡げすぎて処理できなくなってることが多々ありますよね。手出しの加減を覚えぬまま管理者になられないほうがよいと思いますよ。Aboshi 2005年10月9日 (日) 04:28 (UTC)[返信]
  • 「関わったら面倒くさいことになりそうだから知らんぷりしとこう」と思うような項目でも果敢に攻め込んでいくNikeさん。このような方にヘタレなボクが反対票をいれることができようか。Kurayamizaka 2005年10月9日 (日) 05:47 (UTC)[返信]
  • むやみにrvする傾向があるように感じたのと、NiKeさんには非はないかもしれませんがユーザー名からよけいな混乱が起きないか心配だから反対票を投じました。 おはぐろ蜻蛉 2005年10月9日 (日) 15:19 (UTC)[返信]
  • 日本語版では投票資格がないようですので、自分の分は削除をお願いします。Val 2005年10月10日 (月) 16:47 (UTC)[返信]
  • あじあ号ノートでの議論呼びかけ、一ヶ月も放置しっ放しですね。とても管理者に向いているとは思えません。残念ですが。こたつ狼 2005年10月11日 (火) 17:49 (UTC)[返信]
  • 反対票は勲章じゃないからねー。―غاز(Ghaz) 2005年10月12日 (水) 12:23 (UTC)[返信]
  • 実は私も「NiKeさんは無言でリバートをする人のようだ」との印象をもっていたのですが、改めて編集履歴を見る限りでは、きちんと筋の通った編集をされている方と認識を新たにしました。最近は要約欄の記述もきちんとなさっているようで、これは「もっと説明を尽くせばいくつかのトラブルは避け得たであろう」的な反省をされた結果と好意的に解釈させて頂き、賛成に入れさせて頂きます。--にごう 2005年10月13日 (木) 02:16 (UTC)[返信]
  • Wikipediaのためにがんばってください。---Hareno 2005年10月13日 (木) 16:27 (UTC)[返信]
  • 私が投票した時点で既に10票の無効票がありました。おそらくはNiKeさんに何らかの恨みを持つ特定のユーザー層による即席のアカウントや多重投稿と思われますが、NiKeさんに対して現在既に(数ではなくて気持ちの強さの点で)これだけの敵意が向いているということは事実でしょう。たとえNiKeさんが正当な手続きを踏み、多数の信任を得て管理者に就任したとしても、こうした手段を選ばない特定ユーザー層がそうした事実をそのまま甘受するとは思えません。あくまで個人的な展望ですが、NiKeさんの管理者としての行動一つ一つに難癖つけて問題視したり、些細なことでも責任問題に拡大させようとしたりするでしょう。敵意は現在よりも大きくなるでしょうし、何も知らないユーザーがそうした特定ユーザーの言説に惑わされることも出てくると思います。そうなれば運営自体が滞ることに繋がりかねませんし、対応を誤れば管理者権限を持つユーザーと一般ユーザーとの間に溝を作ることにもなりかねません。そのような状況になるよりは、現状のまま活動を続けられて方がNiKeさんにとってもウィキペディアにとっても幸せではないかと思いましたので、今回は反対に投票しました。もしNiKeさんが管理者になられましたら、そのときは応援させていただきます。U.S.S.Momotaro 2005年10月14日 (金) 08:16 (UTC)[返信]
  • 管理者不足の時に立候補してくれるんだから賛成にした。さんざん迷ったが、精力的に活動するようだから細かいところの議論にまで目が行き届くと思って賛成にした。Shishin 2005年10月14日 (金) 11:41 (UTC)[返信]
  • ノート:早稲田大学で指摘されていますが、早稲田大学の05年10月9日の編集保護の当事者の一方はNiKeさんです。どちらの記述であっても特に問題がある記事でもないと思いますので、今後は何度もrevertする前にノートで話し合いを試みられるようにお願いします。--Nonki 2005年10月14日 (金) 12:19 (UTC)[返信]
  • まず、信任が成立しましたこと、おめでとうございます。投票が終わった後で、しかも賛成票を入れなかったわたしがコメントするのもおかしいかも知れませんが、管理者となられましたので記します(投票期間は、反対票を呼び込む可能性もあったので、書くのは不適切とも考えました)。NiKeさんの活動についてよく知らなかったので、判断のため、僭越ながら質問させて戴きましたが、回答を拝読させて戴きまして、賛成を投じるのが躊躇われました。何かをするとき、「準備」とか「計画性」とか「配慮」とかをあまりしない方ではないのかとも思えたからです。再回答の期間は一日で、回答が期限ぎりぎりになったというのは、まったく新規の難しい回答なら時間が要したというのもありますが、わたしがしたのは「定型の質問」+或る意味簡単な追加質問です。管理者に立候補されるとき、「定型の質問」は出て来ると考えるのが自然だと思います。であれば、立候補前に、定型質問に対する回答の草稿等を書いておけばよかったのではと思うのです。同様に、「管理者が心得ておくべき文書」を、NiKeさんは、よく読んでいないような印象を受けました。よく読んでいれば、もう少し自信の窺える回答になったと思えるからです。ここから、計画性があまりなく、何かを行動に移す前の準備や、どうなるかについての事前の考察・配慮が欠けている方だとの印象を受けました。「衝動的に無言リバートを繰り返す」という他の人の批判に合っているように思えました。しかしこれはわたしの主観的印象で、本当にそうなのかどうかは分かりません。……しかし、いまは信任を受け、一般ユーザーではなく、管理者となられましたので、NiKeさんには、何かをするときには、一層の計画性や準備を持ち、先の見通しをよく考えられて、慎重に行動されるように希望致します。僭越ですが記させて戴きます。Maris stella 2005年10月14日 (金) 19:47 (UTC)[返信]


質疑 編集

質問の受付は終了しています。

  • これまで説明なきリバートや削除行為、あるいは偏りすぎた政治的行動を複数の方から抗議を受け投稿ブロック依頼にも挙げられておられますが、管理者は自身の行った行為についてその行為を受けた投稿者とコミュニティが納得いく説明責任があるとお考えですか?それとも管理者の信念に基づいた行為なら事前事後にかかわらずそのような説明のない行動も許されるとお考えですか?--最後通告 2005年10月1日 (土) 16:28 (UTC)[返信]
    A. 量的に大きいリバートや削除では要約欄などで説明を添えるのが望ましいことですが、説明無しで行うことが禁止されているわけではありません。ですので、(褒められた事ではないとしても)説明無しでの削除等は必ずしも問題となる行為ではないと考えています。ですから、前提となる認識が私と最後通告さんとでは異なっていますが……敢えて言うなら『信念の有無に関わらず、良いとも悪いとも言えない』ですね。もしそれが問題のある行為であるのなら、あるいは 偏りすぎた政治的行動 であるのなら、Wikipediaコミュニティ全体によってそのように判断されてしかるべく対処されることになろうかと思います。その時に自分の行為について説明できなければ、処分を黙って受け容れるしかないでしょう。また、これらは管理者かどうかとは無関係なことです。
    なお、「説明責任」というのが『全ての相手を納得させる説明をしなければならない』ということでしたら、そのような責任は誰にも無いと考えます。 -- NiKe 2005年10月4日 (火) 16:19 (UTC)[返信]
  • WikipediaにはログインユーザーのIP情報保護に積極的でない管理者や、ログインユーザーのIP情報を開示してしまう管理者もいるようですが、ログインユーザーのIP情報の保護の必要性についてはどのように考えていますか? また、対話によって成り立っているWikipediaコミュニティに於いて、対話を拒否し続ける悪質なユーザーに対して、どのように対処しようと考えていますか?--Famsis(通告無きIP調査に反対) 2005年10月1日 (土) 17:48 (UTC)[返信]
    A. IPアドレスがどのくらいその人にとって重大な情報であるかは場合によりますが、一般的には個人情報と見なされないものです(例えて言えば、どの市に住んでいるか、というくらいの意味しかないでしょう)。ですから IP情報保護に積極的でない というのは、管理者として特に問題ではないと考えます。ログインユーザのIPアドレスを開示するという行為をどう判断するかもケース・バイ・ケースでしょう。ですが、しるふぃさんの挙げておられる複数のIPから相手の素性が掴めるとはちょっと考えにくいものがありますね。 なんにしても、管理者が自力でログインユーザのIPを知ることは出来ないわけですし、気にするようなことではないと思います(もし知った場合には、公表するかどうかには細心の注意を払うべきではありますが)。
    対話拒否についてですが、まずは呼びかけですね。ただし、反応が無かった場合でも、争点となった項目への編集などを行わないのであれば、その相手のことは無視して議論なり編集なりを進めることになるでしょう。本当に肝心なのは議論そのものではなく、項目の編集をどうするかであると思います。 -- NiKe 2005年10月4日 (火) 16:19 (UTC)[返信]
  • 御自身が今までに新規作成、または増補した記事の内、「この記事を作成(増補)した事によって、wikipediaの発展と充実に貢献できた」と、御自身が考える記事を挙げて下さい。本数は問いません。--和而不同(上) 2005年10月3日 (月) 12:40 (UTC)[返信]
    A. まともに新規作成した記事は残念ながらありません。手を入れたということなら、まあゲームブックでしょうか。ただし、細かな文章の手直しや誤りの修正なども立派なWikipediaへの貢献であると考えております(そして、それがWikipediaプロジェクトの良いところであるとも)。 -- NiKe 2005年10月4日 (火) 16:19 (UTC)[返信]


  • 定型の質問ですが、何故か今回はでていないようなので、以下の質問と、追加の質問にお答え戴ければ幸いです(すでに、出されている質問と多少重複がありますが、宜しくお願いします)。Maris stella 2005年10月5日 (水) 02:37 (UTC)[返信]

候補者への質問
投票者への判断材料となる幾つかの質問によろしければお答えください。

  1. 管理者およびWikipedia:管理者が心得るべき文書の一覧をお読みになったことはありますか。それらの内容についてどのくらい知っていますか。
    A. 立候補前に軽く目を通した程度です。とは言っても、削除/投稿ブロック/ページ保護の方針などは以前から何度か読んでおりました。
  2. ウィキペディアを日々維持するために、管理者権限、つまり sysop だけが実行権を持つ雑用をこなすことに興味がありますか。そのことにそれなりの時間を費やすことを考えてみましたか。
    A. 特に興味はありません。そういう雑用が必要であるというだけのことでしょう。また、必要なことですから時間がいくらか費やされるのは仕方ないことだと思います。
  3. メンテナンスや運営には、管理者権限を直接使わない仕事もたくさんあります。つまりWikipedia:削除依頼を出したり、最近更新したページを見て荒らし行為を監視したり、ユーザーの要望に応えて手助けしたり、Wikipedia:井戸端で質問に答えたり、ウェルカムメッセージを入れたりなど。これらの仕事の中で、あなたが自分に出来ると特に思う仕事を教えてください。
    A. ウェルカムメッセージと、自分の良く知らないことに関する質問への対応を除けば、どれでも同じようなものだと思っています。
  4. 過去に自分がした百科事典の項目の編集で、一番上手に書け、人の役に立っていると思う項目と編集を教えてください。
    A. 自分自身ではとても判断できません。とは言え、サイコロゲームブックでの編集は気に入っています。
  5. 過去にウィキペディアで行った管理・メンテナンス関係の自分の貢献で、もっとも優れていると思うことを教えてください(例:リバート、削除依頼関係の調査、カテゴリの分類、項目名の基準の作成、論争の調停など)
    A. 特にありません。
  6. 過去に編集をめぐる論争をしたことがありますか。そのときはどう解決しましたか。また将来同じことが起きた場合、どのように解決しますか。
    A. テーブルトークRPGのタイトル一覧で何を列挙するかについて論争したことがありますが、意見交換を行って一応の解決を見ました。結局のところ(聞く耳を持つ相手であれば)具体的な編集のやり方を中心に論じ、論点を拡散させずに互いに誠意を見せていけば、編集方針の不一致は解決できるものと考えます。
  7. この定型質問は、管理者への立候補があるごとに、質問として尋ねた方がよいと思われますか。また、この定型質問には意味があるとお考えですか。意味があるとすれば、どういうものだとお考えでしょうか。
    A. 決まった質問なら、各候補者の考え方の違いは掴みやすいでしょう。ですから無意味ではないでしょうが、質問の内容は変更されるべきではないかと思います。例えば、記事の編集について聞いても、管理者業務とは無関係かもしれませんから。
  8. 「管理者およびWikipedia:管理者が心得るべき文書の一覧」のなかには、わたし個人の感想では、何を書いているのか分からない文書があり、また確か英語のままで翻訳されていないものがあったと思います。以前に見たとき、疑問を抱きましたが、NiKeさんは、これらの文書すべてについて、理解されているのでしょうか。また、理解できない/しにくい文書があると感じられている場合、そういう文書が管理者が「心得るべき文書」のなかにあるということについて、どのように考えられるでしょうか(すべて分かっていて、理解できないものなどない場合は、この質問への答えは不要です)。
    A. これから順次読み進めていくつもりですので、まだ『理解している』とは言えませんし、英文のものは理解しづらいかもしれません。ただし、適切な日本語訳が出来るまでは、英文をそのまま読んでもらう方が間違いは無いでしょう。無論、日本語訳が作られるべきではあります(そうでないと、それが管理者への立候補に対する壁になりますので)。

先ほど、信任されたと判断しmakesysopを行いました。今後もよろしくおねがいします。KMT 2005年10月14日 (金) 15:42 (UTC)[返信]

多数の賛成票を投じて下さった方々の信頼を裏切らぬよう、そしてまた、少なからぬ反対票を通じて心配して下さった方々のお気持ちに答えられるよう、管理者としての業務を全うしていきたいと思います。お騒がせしました。今後もよろしくお願いします。 -- NiKe 2005年10月14日 (金) 16:09 (UTC)[返信]