中村敦雄

日本の言語学者・教育学者

中村 敦雄(なかむら あつお、1964年2月19日 - )は、日本学者教育学者。現在明治学院大学教授。専門は言語学・国語教育。

来歴・人物

編集

1964年2月19日、福岡県で出生。1986年3月、東京学芸大学教育学部国語教育専攻卒業、1989年3月、同大学大学院教育学研究科国語教育学修了。1992年7月、読書科学研究奨励賞受賞。

2002年4月、群馬大学教育学部学校教育講座国語専攻助教授2007年4月、同准教授2011年4月、同教授2013年12月、明治学院大学心理学部教育発達学科教授。

専門分野

編集

(国語科教育におけるメディア・リテラシー・国語科教育における修辞学の受容)

主に「ことばの力」の育成を目指し、研究している。

著書・論文

編集

著書

編集
  • 『日常言語の論理とレトリック』(教育出版センター、1993年)
  • 『コミュニケーション意識を育てる 発信する国語教室』(明治図書、1998年)
  • 『国語科教育における能力主義の成立過程:輿水実と近代化の精神、1931-1977』(溪水社、2020年)

共編著書

編集
  • 『国語科重要用語事典』(明治図書、2015年)
  • 『教育発達学の展開:幼小接続・連携へのアプローチ』(風間書房、2020年)

論文

編集
  • 『メディア・リテラシーを育てる国語の授業』 明治図書 (学術雑誌、2001年)
  • 『国語科メディア教育への挑戦 第2巻(小学校編②)』 明治図書 (2003年)
  • 『レトリック探究法(シリーズ日本語探究法7)』朝倉書店 (2004年)
  • 『ポスト産業社会におけるリテラシー』 国語科教育 (2005年)
  • 『リテラシー論の変遷から見た読書活動の課題』 日本語学 (2005年)
  • 『国語科教育におけるディベート受容』 月刊国語教育研究 (2005年)
  • 『メディアの学習(メディア教育/メディア・リテラシー)』 言語技術教育 (2005年)
  • 『音声言語の重要性を意識化させるための三つの方略』 月刊国語教育 (2005年)
  • 『聞くことの能力向上のための学習開発』 教育科学国語教育 (2005年)
  • 『PISAにおける「読解力(reading literacy)」の解明』 言語技術教育 (2006年)
  • 『大学と地域との協働にもとづく学習指導改善の方途-桐生市立南中学校における「学習指導カウンセラー派遣に係る調査研究事業」を振り返って-』 群馬大学教育実践研究 (2006年)
他多数

所属学会

編集
  • 全国大学国語教育学会
  • 日本国語教育学会

脚注

編集

外部リンク

編集