チア・キムター

カンボジアの外交官、大使

チア・キムタークメール語: ជា គឹមថា[1]英語: Chea Kimtha1961年4月10日 - )は、カンボジア外交官、元駐日大使(2015年~2018年)[2][3]、元外務次官(2020年~2021年)[4][5]フン・セン首相と同郷のコンポンチャム州出身。母国語のクメール語に加えて、英語とドイツ語に堪能[4][6]

経歴 編集

プノンペンの高校を卒業した後、1979年外務国際協力省クメール語版英語版に入省。1983年から1989年にかけて、ドイツ民主共和国(東ドイツ)のカール・マルクス大学(現・ライプツィヒ大学)に留学して社会学修士を取得[6]

1989年から1996年にかけてプノンペンで本省勤務、その傍らプノンペン大学(現・王立プノンペン大学)で英語学学士を取得している[6]

1996年から1999年にかけて、在ドイツ大使館二等書記官[6]

1999年から2005年にかけて本省勤務。国務次官秘書、企画局部長、欧州局副局長、アジア1局副局長を歴任[6]

2005年から2010年にかけて、駐日大使館公使参事官[4][6]

2011年から2015年にかけて本省勤務。国際協力局局長、アメリカ局局長、メコン協力局局長を歴任[4][6]

2015年から2018年にかけて、駐日特命全権大使[2][3][4]

2018年から2020年にかけて、アジア太平洋局局長[4][7]

2020年から2021年にかけて、外務国際協力省次官[4][5]

出典 編集

外部リンク 編集

公職
先代
トゥオット・パンニャー
  カンボジア外務国際協力省クメール語版英語版次官
2020年 - 2021年
次代
ウン・ラチャナ
先代
ハオ・モニラット
  駐日カンボジア大使  
2015年 - 2018年
次代
ウン・ラチャナ
先代
チャウ・ソティラ
  駐日カンボジア大使館公館長  
2015年 - 2018年
次代
スイ・テック