徳増栄太郎

日本の経済史学者

徳増 栄太郎(とくます えいたろう、1894年 - 1963年)は、日本西洋経済史学者。初代横浜国立大学経済学部学部長

人物・経歴

編集

神奈川県横浜市生まれ[1]。1919年に東京高等商業学校(現一橋大学)専攻部を卒業[2][1]上田貞次郎門下[3]

上智大学などで教鞭を執り[1]、1921年から文部省在外研究員としてイギリスドイツフランス留学した[4][1]。1924年に帰国すると横浜高等商業学校の教授となり、経済原論及び商業史を担当した[5]

1947年一級官[6]。1949年横浜国立大学経済学部学部長兼横浜経済専門学校校長事務取扱[7]。1950年横浜国立大学附属図書館経済学部分館長兼務[8]。退官後、横浜国立大学名誉教授[9]

1963年正四位勲二等瑞宝章[10]従三位[9]。蔵書は横浜国立大学附属図書館に徳増文庫として所蔵された[11]マルクス主義者だったが豪邸に住まうお金持ちで、学生に自らの思想を押し付けるようなことはしなかったという[3]

著作

編集

著書

編集

訳書

編集

脚注

編集
  1. ^ a b c d 中世都市と近世都市 (ラジオ新書 ; 65)
  2. ^ 東京商科大学一覧 昭和9年度
  3. ^ a b 五百年を生きた如水会
  4. ^ 1921年09月29日
  5. ^ 第一部 社会科学系部局の発展横浜国立大学
  6. ^ 官報昭和22年本紙第6160号 174頁
  7. ^ 官報昭和24年本紙第6833号 251頁
  8. ^ 官報昭和25年本紙第7022号 169頁
  9. ^ a b 官報昭和38年本紙第11068号 8頁
  10. ^ 官報昭和38年本紙第11067号 9頁
  11. ^ 大型コレクション一覧横浜国立大学附属図書館
先代
新設
横浜国立大学経済学部長
1949年 - 1953年
次代
渡辺輝一