ノート:トヨタ・カローラルミオン

最新のコメント:15 年前 | トピック:同車台について | 投稿者:Mwun

トヨタ・カローラルミオンにつきまして、メーカーページに公式発表が見当たりません。ソースの確認をしていますので、お願いします。--Taisyo 2007年10月3日 (水) 21:59 (UTC)                                                                                返信

同クラスの車種について 編集

カローラルミオンの同クラスの車種にホンダ・エディックスが挙がっていましたが、トールワゴンであるカローラルミオンは、エディックスは、ミニバンに相当し、同クラスとは言い難いので、次の車種の方がふさわしいと思われましたので変更いたしました。(メルセデス・ベンツ バネオ日産・キューブ(2代目)、スズキ・ソリオシボレー・MWホンダ・フリード。)--Su2365 2008年7月27日 (日) 05:40 (UTC)返信

同車台について 編集

 同車台にトヨタ・マークXジオトヨタ・ハイランダートヨタ・カムリトヨタ・ブレイドトヨタ・RAV4トヨタ・ヴァンガードトヨタ・エスティマトヨタ・アルファードトヨタ・シエナトヨタ・アバロントヨタ・オーリオンレクサス・ES、E140系トヨタ・カローラトヨタ・ヴェンザトヨタ・ヴェルファイアトヨタ・オーリスが挙がっていましたがこんなに載せていいのでしょうか?また本当に同車台かどうか不明な車種もあります(私が知らないだけかもしれないだけかもしれません)。皆さんにお聞きしたいと思います。--su2365 2008年9月20日 (土) 08:16 (UTC)返信

スペック表のノートでも述べましたが、各自動車メーカーはコストダウンのため車台の共通化を進めています。車種がこんなにあったとお感じになったのであれば、適度な取捨選択をするのが賢明に思います。本当に同車台かどうか不明な車種に関しては一切載せないほうがよいでしょう。Wikipedia:検証可能性Wikipedia:独自研究は載せない参照。車台の共通化が進んでいることも歴史的事実ですが、重いページの車種やレイアウトに無理がある車種のページでは自粛すべきだと思います。--Mwun 2008年9月28日 (日) 12:32 (UTC)--Mwun 2008年9月28日 (日) 12:55 (UTC)追記返信
ページ「トヨタ・カローラルミオン」に戻る。