つくば市立手代木中学校

茨城県つくば市にある中学校

つくば市立手代木中学校(つくばしりつ てしろぎちゅうがっこう)は、茨城県つくば市松代にある公立中学校。略称は手中(てちゅう)。つくば光輝学園として、手代木南小学校・松代小学校・葛城小学校と連携型小中一貫教育を実施している。

つくば市立手代木中学校
地図北緯36度3分45秒 東経140度6分23秒 / 北緯36.06250度 東経140.10639度 / 36.06250; 140.10639座標: 北緯36度3分45秒 東経140度6分23秒 / 北緯36.06250度 東経140.10639度 / 36.06250; 140.10639
過去の名称 谷田部町立手代木中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 谷田部町(1980年 - 1987年)
つくば市(1987年 - )
設立年月日 1980年4月1日
創立記念日 2月28日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C108222000096 ウィキデータを編集
校舎面積 5,845 m2[1]
設計者 環総合設計[2]
所在地 305-0035
茨城県つくば市松代5-10
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

沿革 編集

  • 1980年昭和55年)4月1日 - 「谷田部町立手代木中学校」として開校[3][4]
  • 1981年(昭和56年)2月28日 - 開校記念式典ならびに校歌発表会を開催し、この日(2月28日)を創立記念日に制定[5]
  • 1982年(昭和57年) - 武道場を落成[5]
  • 1984年(昭和59年) - 万博亭(野外炊飯施設)を設置[5]
  • 1987年(昭和62年)11月30日 - 町村合併に伴い、「つくば市立手代木中学校」に改称[5]
  • 1989年平成元年) - 創立10周年記念として、希望の像を設置[5]
  • 1995年(平成7年) - PTA活動が文部大臣賞を受賞。多目的室棟を落成[5]
  • 2011年(平成23年)3月 - 東北地方太平洋沖地震により、校舎の一部が被災[6]

施設概要 編集

主な施設。

  • 校舎(5,845 m2[1]) - 1979年度竣工の鉄筋コンクリート造3階建て[1][7]。環総合設計が設計した[2]
  • 屋内運動場(1,115 m2[1]) - 1979年度竣工の鉄筋コンクリート造[1]
  • 武道場(449 m2) - 1982年竣工の鉄筋コンクリート造平屋建て[1]
  • プール
  • 校庭
  • テニスコート

部活動 編集

運動部 編集

  • 野球部
  • サッカー部
  • 陸上部
  • ハンドボール部 - 2007年と2011年には全国大会で準優勝を獲得している[5]
  • テニス部
  • 水泳部
  • バスケットボール部
  • バレーボール部
  • 剣道部
  • 卓球部

文化部 編集

  • 吹奏楽部
  • 美術部
  • 科学部

出典:[8]

進学前小学校 編集

  • つくば市立手代木南小学校
  • つくば市立松代小学校
  • つくば市立葛城小学校

出典:[9]

アクセス 編集

バス 編集

  • 「手代木中学校」バス停(つくバス)から徒歩すぐ

周辺 編集

  • 手代木公園
  • 東向児童公園
  • つくば市立手代木南小学校

著名な出身者 編集

脚注 編集

出典 編集

  1. ^ a b c d e f つくば市学校施設長寿命化計画”. つくば市. pp. 4,38 (2021年3月). 2023年6月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月2日閲覧。
  2. ^ a b 日刊建設通信新社 編『建設名鑑 1981年版』日刊建設通信新社、1980年12月10日、632頁。doi:10.11501/11938173 
  3. ^ 筑波大学十年史編集委員会 編『開学十周年記念 筑波大学その十年』筑波大学総務部総務課、1983年10月1日、152頁。doi:10.11501/12116533 
  4. ^ 茨城県教育庁企画室 編『茨城県教育要覧 昭和55年度版』茨城県教育委員会、1981年7月、38頁。doi:10.11501/10261446 
  5. ^ a b c d e f g 沿革”. つくば市. 2021年2月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月2日閲覧。
  6. ^ 東日本大震災の記録 - 資料3 公共施設等被害状況及び復旧目標”. つくば市. p. 15 (2011年12月). 2023年3月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月2日閲覧。
  7. ^ 実績一覧表”. 株式会社環総合設計. 2024年6月2日閲覧。
  8. ^ 令和6年度つくば市立手代木中学校の部活動に係る活動方針”. つくば市 (2024年4月). 2024年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月2日閲覧。
  9. ^ 通学区域一覧”. つくば市公式ウェブサイト. つくば市. 2024年6月2日閲覧。
  10. ^ 選手・スタッフ”. 東京大学野球部 (2008年4月29日). 2008年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月7日閲覧。
  11. ^ 大山 めい”. 一般社団法人日本ハンドボールリーグ. 2023年10月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月2日閲覧。
  12. ^ 「目標は勝てる捕手」つくば市出身のロッテ柿沼友哉捕手」『産経新聞』、2019年8月13日。2024年6月2日閲覧。オリジナルの2021年6月7日時点におけるアーカイブ。
  13. ^ 清水が水戸前監督の木山氏らコーチングスタッフ5人を発表”. ゲキサカ. 講談社 (2010年12月10日). 2024年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月2日閲覧。
  14. ^ Xフォロワー26万人のジョージア大使、4歳から日本で暮らし「今でもカープファン」…知られざる幼少期」『讀賣新聞』、2023年12月11日。2024年6月2日閲覧。オリジナルの2023年12月18日時点におけるアーカイブ。
  15. ^ 茨城・つくば出身の森秋彩、パリ五輪出場権 スポーツクライミング」『茨城新聞』、2023年8月12日。2024年6月2日閲覧。オリジナルの2023年8月14日時点におけるアーカイブ。

関連項目 編集

外部リンク 編集