やまと (フェリー・初代)

やまと (船舶)から転送)

やまとは、阪九フェリーが運航していたフェリー。本項目では、2003年就航の初代を取り扱う。

やまと (初代)
六甲アイランドフェリーターミナルに接岸する「やまと」
基本情報
船種 フェリー
船籍 日本の旗 日本
所有者 阪九フェリー
運用者 阪九フェリー
建造所 三菱重工業下関造船所
母港 神戸港
姉妹船 つくし
信号符字 JJ4049
IMO番号 9263150
MMSI番号 431301674
改名 やまと (2002-2020)
Stena Nova
2GO Maligaya
経歴
起工 2002年
進水 2002年
竣工 2003年
就航 2003年3月27日
運航終了 2020年3月10日
現況 フィリピンの旗 フィリピンで運航中
要目
総トン数 13,353 トン
載貨重量 5,560 トン
全長 195.0 m
全幅 26.4 m
機関方式 ディーゼル
主機関 2基
推進器 可変ピッチプロペラ 2軸
出力 27,400 PS
最大速力 25.8ノット
航海速力 23.5ノット
旅客定員 667名
車両搭載数 トラック229台、乗用車138台
テンプレートを表示

概要

編集

ニューはりまニューせとの代船として三菱重工業下関造船所で建造され、2003年3月27日に「ニューはりま」と交代で神戸 - 北九州航路に就航した。

2020年3月10日就航の新造船「せっつ」就航に伴い引退[1][2]。引退後は当初スウェーデン・ステナライン系列のStena RoRoへ売却され改装の後「Stena Nova」として就航予定となっていたが[3]、2021年にフィリピンの2GO Travelに売却され「2GO Maligaya」として就航。

船内

編集
船室タイプ一覧
クラス 部屋数 設備
特等室 2名×4室 バス・トイレ・テレビ付
1等洋室 2名×32室 テレビ付、身体障害者専用室・レディース禁煙室の設定あり
1等和室 3名×12室 テレビ付
2等指定A 1名×36室 テレビ付
2等指定B 4名×30室 テレビ付、2段ベッド、レディース禁煙室の設定あり
1名×20室
2等室 15室 レディース禁煙室の設定あり

船内設備

編集

パブリックスペース

  • 案内所
  • エントランスロビー
  • プロムナード
  • キッズルーム
  • リラックスルーム

供食・物販設備

  • 売店
  • レストラン

娯楽設備

  • カラオケルーム
  • ゲームコーナー

入浴設備

  • 展望浴室
  • シャワールーム

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集