ウッレヴィ (Nya UlleviUllevi Stadion)は、スウェーデンイェーテボリにある多目的スタジアム。収容人数は43,000。

ウッレヴィ
Ullevi
Ullevi stadium in gothenburg 20060510.jpg
施設情報
所在地 Paradentrén, Ullevigatan
411 39 Göteborg地図
開場 1958年5月
所有者 Higab
運用者 GotEvent
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 100 x 68m
設計者 Sten Samuelsson and Fritz Jaenecke
使用チーム、大会
IFKイェーテボリ and GAIS
1995年世界陸上選手権
収容人員
43,000人

概要編集

ウッレヴィは1958年に作られ、ステン・サムエルソン(Sten Samuelsson 1926-2002)とドイツ人のフリッツ・イェネッケ(Fritz Jaenecke)によって設計された。1995年の世界陸上に合わせて改修が行われ、スポーツイベント開催時43,000人、コンサート開催時約60,000人席を収容できる現在の形になった。

ウッレヴィの名前は北欧神話の勝負や遊びの神、ウルに由来しており、おおよそ「ウルの聖地」という意味である[1]

1958年FIFAワールドカップ会場、UEFA欧州選手権1992の決勝、1995年世界陸上競技選手権大会、2006年ヨーロッパ陸上競技選手権大会の会場である。

記録編集

1985年7月8日に行われたブルース・スプリングスティーンのコンサートでは、64,312人を動員し、現在も同スタジアムの人員記録を破られていない。

また、1971年のスピードスケートワールドカップでは2日間で69,559人を動員した。

脚注編集

  1. ^ http://www.scandinavium.se/arenafakta/ULL_arenafakta_ullevi_1.asp GOT EVENT AB, Ullevi - från dåtid till nutid, 2009-12-25

関連項目編集

外部リンク編集

開催イベントとテナント
先代
オリンピアシュタディオン
ミュンヘン
UEFA欧州選手権
決勝戦会場

1992
次代
ウェンブリー
ロンドン
先代
ゴットリーブ・ダイムラー
シュトゥットガルト
世界陸上競技選手権大会
会場

1995
次代
オリンピックスタジアム
アテネ
先代
オリンピコ・セビージャ
セビリャ
UEFAカップ
決勝会場

2004
次代
ジョゼ・アルヴァラーデ
リスボン

座標: 北緯57度42分21.21秒 東経11度59分14.38秒 / 北緯57.7058917度 東経11.9873278度 / 57.7058917; 11.9873278