オランダ文学(オランダぶんがく、Dutch-language literature)は、オランダ語による文学のこと。

Codex Manesse Heinrich von Veldeke

オランダベルギーネーデルラント)ではいずれもオランダ語が使用されていたが、オランダとベルギーが分離すると、ベルギーでの文学は「ベルギー文学」、オランダでの文学は「オランダ文学」となった。ベルギー文学とオランダ文学は、いずれもオランダ語を使用する文学であることから、どちらも「オランダ語文学」に含まれる。「オランダ文学」はいわば「オランダ語によるオランダでの文学」であり、「オランダ語文学」は「オランダ語による文学全般」になる。

ネーデルラントにおいて、オランダ語による文学は、中世12世紀13世紀ごろに誕生したとされ、それ以降長い歴史を歩んできた。現地での黄金時代にあたる17世紀などには、文学も特に進歩した。

オランダ文学による主な作品

編集

オランダの主な著作家

編集
 
ヨースト・ファン・デン・フォンデル

関連項目

編集