キスロヴォツク
ロシアの都市
キスロヴォツク(ロシア語: Кислово́дск, ラテン文字転写: Kislovodsk; カバルド語: Нартсанэ; カラチャイ・バルカル語: Ачысуу)は、ロシア連邦、スタヴロポリ地方の都市。人口は12万7521人(2021年)[1]。
キスロヴォツク Кисловодск | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
| |||||
位置 | |||||
![]() | |||||
座標 : 北緯43度54分12秒 東経42度43分28秒 / 北緯43.90333度 東経42.72444度 | |||||
行政 | |||||
国 | ![]() | ||||
連邦管区 | 南部連邦管区 | ||||
連邦構成主体 | ![]() | ||||
市 | キスロヴォツク | ||||
市長 | エヴゲニー・モイセーエフ | ||||
地理 | |||||
面積 | |||||
市域 | 71.83 km2 | ||||
標高 | 85 m | ||||
人口 | |||||
人口 | (2021年現在) | ||||
市域 | 127,521人 | ||||
備考 | [1] | ||||
その他 | |||||
等時帯 | モスクワ時間 (UTC+3) | ||||
郵便番号 | 357700 | ||||
市外局番 | +7 87937 | ||||
ナンバープレート | 26 | ||||
公式ウェブサイト : https://kislovodsk-kurort.org/ |
一帯には鉱泉が多く、キスロヴォツク(「酸味のある水」の意)という名はそれに因んだものである。温泉を利用した療養施設も多い。年間数千人が訪れる保養地として知られていたが、1994年から1996年にかけての第一次チェチェン紛争の後、訪問者は減少した。
アルチュール・アダモフ、アレクサンドル・ソルジェニーツィンの生地である。
姉妹都市
編集脚注
編集- ^ a b “city population”. 2023年4月30日閲覧。
関連項目
編集- キスロヴォツク市電(廃止)