クラスレート
クラスレート(英語:clathrate)とは、結晶格子によって作られた空間の中に小さな分子が取り込まれ、共有結合によらずして安定な物質として存在しているものをいう。包摂化合物(ほうせつかごうぶつ:包接、抱摂などの表記もある)ともいう。例としては、メタンハイドレート(水分子の間にメタン分子が取り込まれた固体)などがある。天然ガスハイドレート中の水分子を、ケイ素と酸素で置き換えた構造に相当する鉱物(メラノフロジャイト、千葉石[1])も確認されている。
脚注編集
- ^ 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 (2011年2月16日). “天然ガスを含む新鉱物『千葉石』”. 2015年7月閲覧。