ベックミズナギドリソロモンミズナギドリ[要出典](所羅門水凪鳥、Pseudobulweria becki) は、ミズナギドリ目ミズナギドリ科Pseudobulweria属に分類される鳥類。

ベックミズナギドリ
保全状況評価[1]
CRITICALLY ENDANGERED
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: ミズナギドリ目 Procellariiformes
: ミズナギドリ科 Procellariidae
: Pseudobulweria
: ベックミズナギドリ
P. becki
学名
Pterodroma becki
(Murphy, 1928)[1][2]
シノニム

Procellaria becki Murphy, 1928[1]
Pterodroma becki[3]

和名
ベックミズナギドリ[3]
英名
Beck's petrel[1][2][3]

分布 編集

ソロモン諸島パプアニューギニア[1][3]

形態 編集

全長29センチメートル[1][3]。頭部と頸部・上面・胸部までの下面は黒褐色、下胸から腹部・尾羽基部の下面を被う羽毛(下尾筒)は白い[3]

分類 編集

セグロシロハラミズナギドリP. rostrataの亜種とする説もあった[3]

人間との関係 編集

1920年代末に2羽の標本が採取されたのみで、未確認の報告例はあったものの、それ以降は標本の採集例がなかった[1][3]。2007年に再発見され、1日あたり最大16羽、少なくとも30羽が生息することが確認された[1]。2006年にグレートバリアリーフ周辺で、2010年にはバヌアツ諸島で報告例がある[1]。それ以前の標本数が非常に少ないことから、生息数そのものも非常に少ないと考えられている[1][3]。繁殖地は不明だが、森林伐採や採掘などによる破壊、人為的に移入されたネコやネズミなどの捕食により、壊滅する可能性が懸念されている[1]

出典 編集

  1. ^ a b c d e f g h i j k BirdLife International. 2016. Pseudobulweria becki. The IUCN Red List of Threatened Species 2016: e.T22697913A93646628. https://doi.org/10.2305/IUCN.UK.2016-3.RLTS.T22697913A93646628.en. Downloaded on 30 January 2018.
  2. ^ a b Loons, penguins, petrels, Gill F & D Donsker (Eds). 2018. IOC World Bird List (v 8.1). doi:10.14344/IOC.ML.8.1 (Retrieved 27 January 2018)
  3. ^ a b c d e f g h i 竹下信雄 「ベックミズナギドリ」『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ7 オーストラリア、ニューギニア』小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文編著、講談社2000年、168頁。

関連項目 編集