ダニエル・スティール/ある愛のかたち

ダニエル・スティール/ある愛のかたち』(Once in a Lifetime)は、1994年アメリカ合衆国テレビ映画リンゼイ・ワグナーバリー・ボストウィック出演。原作はダニエル・スティールの『愛のひととき(Once in a Lifetime)』である。日本ではテレビ東京で初放送された[1]。ビデオは『ダニエル・スティール/昏睡』というタイトルで1998年に発売された。

ダニエル・スティール
ある愛のかたち
Once in a Lifetime
監督 マイケル・ミラー
脚本 シリー・アストラハン・ジェームズ
原作 ダニエル・スティール
『愛のひととき』
製作総指揮 ダグラス・S・クレイマー
出演者 リンゼイ・ワグナー
バリー・ボストウィック
音楽 デヴィッド・シャイア
撮影 キース・ヴァン・オーストラム
編集 ジャネット・バーテルズ=ヴァンダグリフ
製作会社 NBCプロダクションズ
公開 1994年2月15日
上映時間 95分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示

ストーリー

編集

ニューヨーク出身のダフネ・フィールズは、世界的に有名な小説家だったが、ある夜車に撥ねられてしまう。彼女は昏睡状態になり、ジェフリーと幸せな結婚生活を送り、愛する娘がいた8年前の記憶がフラッシュバックする。彼女の素晴らしい生活は、火事で夫と娘を突然失ったことで崩壊する。それから9ヶ月後、ダフネは息子アンドリューを出産するが、彼の耳が不自由であることが判明する。そこで彼女は手話を学ぶことを決め、ろう教育者のマシュー・デインから指導を受ける。その頃彼女は、自身の悲しい経験から発想を得て小説を書き始める。

ダフネは過保護な親になっていき、アンドリューをニューヨークの公立学校に入れたくなかった彼女は、ニューハンプシャーにあり、マシュー・デインが代表を務める特別支援学校に入学させる。

キャスト

編集
役名 俳優 日本語吹替
ダフネ・フィールズ リンゼイ・ワグナー 高島雅羅
マシュー・デイン バリー・ボストウィック 江原正士
ジャスティン・ウェイクフィールド ダンカン・レガー 家中宏
バーバラ エイミー・アキノ 一柳みる
ジェフリー・フィールズ レックス・スミス 辻つとむ
アンドリュー ダレル・トーマス・ユートレイ 近藤玲子
ハリエット デブラ・サリヴァン
小児科医 マイケル・ラスキン 山野史人
ハワード マイケル・ミッツ 秋元羊介
  • 日本語吹替:1996年12月1日 テレビ東京放送版。ビデオに収録。

スタッフ

編集
  • 監督:マイケル・ミラー
  • 脚本:シリー・アストラハン・ジェームズ
  • 原作:ダニエル・スティール 『愛のひととき』
  • 製作総指揮:ダグラス・S・クレイマー
  • 撮影監督:キース・ヴァン・オーストラム
  • プロダクションデザイナー:ジェームズ・J・アガッジ
  • 編集:ジャネット・バーテルズ=ヴァンダグリフ
  • 衣裳デザイン:ジャクリーン・セント・アン
  • 音楽:デヴィッド・シャイア
  • 吹替翻訳:中村久世
  • 吹替演出:松川陸
  • 吹替調整:栗林秀年
  • 吹替効果:山本洋平
  • 吹替製作:テレビ東京、ムービーテレビジョンスタジオ
  • 吹替プロデューサー:遠藤幸子

参考文献

編集
  1. ^ ダニエル・スティール/ある愛のかたち”. allcinema. 2014年4月30日閲覧。

外部リンク

編集