ノート:ゲームセンターCX

最新のコメント:1 年前 | トピック:拡張半保護編集依頼 | 投稿者:Sai10ukazuki

番組「ボーナスステージ」 編集

「ゲームセンターCX ボーナスステージ」は、放送順としての位置づけは、どこになるのでしょうか? ご存知の方いましたら、放送された日時など、編集ねがえないでしょうか?--idea 2006年6月10日 (土) 21:33 (UTC)返信

220.209.81.175さん、編集ありがとうございました。--idea 2006年6月13日 (火) 23:08 (UTC)返信

DVDについて 編集

DVDの勝敗表をつけることには反対します。--Sagg 2006年7月14日 (金) 02:43 (UTC)返信

  • (反対寄り) とりあえず、ノートでの議論が出てから、削除するかを決めましょう。議論前の個人的な意見としては、この程度の情報であれば「商品価値は落ちない」と思います。10行以上にわたって詳細に書いてあれば、問題に感じますが…。
    あと、DVDが駄目で、書籍はOKというのも変です。もし、これを削除するのであれば、DVD・書籍についての全ての情報を削除すべきでしょう。--Mania 2006年7月14日 (金) 09:50 (UTC)返信
  • いまいち反対する理由が見えないんですが…--以上の署名のないコメントは、K-mad会話投稿記録)さんが 2006年7月14日 (金) 15:36 (UTC) に投稿したものです。返信
  • もし内容が既に知れ渡っていたら楽しみにして買う人などは気分を損なう人も少なからずいることでしょう。内容の勝敗や結果などを書き記すことまでする必要は無いということです。TVはもう放映されて過去の内容でもあるし知る術も限られているから黙認してもいいがDVDに関しては商品と同じ。TVドラマや映画などではなくDVDを買った人のみが知ることができる内容を果たしてwikiに書く必要があるのか・・・。絶対に商品価値がこの程度のことならいいかなどと安直な理由で書き記して価値が下がらないと言い切れますか?私は言い切れません。まあ実際のところ当番組のファンしかこの項目は見てないように感じますし、知らない人のほうが少ないように感じなくはないですけどね。人気TV番組やゲーム、漫画の項目は荒れる確率が高いので難しいところではありますが・・・とりあえずこんな理由のため、私は反対。別にまあ、ここまで細かく考えなくてもいいのかなあ・・・。--以上の署名のないコメントは、Sagg会話投稿記録)さんが 2006年7月14日 (金) 15:50 (UTC) に投稿したものです。返信
  • それなら本放送の勝敗結果も載せるのもダメなんでないでしょうか? それも一緒に思いますが。 観てないもので結果知ってても観たいと思うかその程度のものかは個人の判断によるでしょう。 少なからずここは興味ある人しか見ないでしょうからそれによってどうこうなるかは実際わかりません。 考えすぎなところもあるきもします。 ただ、これによりなんらかの問題が発生するのであればここの項目自体を全抹消したほうがよいと思いますよ。--以上の署名のないコメントは、218.217.10.61会話/Whois)さんが 2006年7月14日 (金) 15:58 (UTC) に投稿したものです。返信
  • 本放送は知る手段が限られているし、過去のことですからある程度は黙認してもいいように感じます。でもどーせIPで編集してる人ってノート見ないんだよなあ・・・。--Sagg 2006年7月15日 (土) 09:31 (UTC)返信
  • これまでのコメントから再度考えてみて、DVDと本放送との差はないと思いました。DVDのみ消すなら、本放送もふくめ全削除を検討すべきでしょう。販売商品という視点でいうなら、例えば「マンガ・映画」などは、あらすじ等は書けなくなりますよね? それに購入者によっては、勝敗はどうでもよく、別のコーナーに興味がある人もいるかもしれません。そうなると、DVDについて何も書けなくなってしまいます。個人がどう感じるか…という事まで考えるのは、気を回しすぎではないでしょうか?--Mania 2006年7月16日 (日) 14:02 (UTC)返信
  • 個人的感情を延々と述べ続けてる人がいるだけで反対理由が述べられてないのでもうSaggは荒らし扱いするべきでしょう。DVD部分だけ消すリスクを本気で考えてないとは思えない。荒らしたいだけと判断する。--219.34.164.61 2006年7月17日 (月) 03:13 (UTC)返信

ADの順番 編集

初代ADが東島になってるけど、ヤツは2代目で、「たけしの挑戦状」の中でプレイしている、AD山田が初代だと思うんだけどどうよ? 映像にも出てきているし、何よりも名前もADということもナレーションされている以上、山田こそが初代だと思う。

初代ADが東島というのは、公式なものとされているようです。検索しても、同じのようですしね。--idea 2006年8月1日 (火) 07:50 (UTC)返信
公式なソースは何処だったか失念しましたが(たしか何巻目かのDVDBOXファン感謝イベント)、元祖(?)AD山田氏はプロデューサーの管氏ともめて番組から外れたと言うことを管Pが話していたそうです(スタッフロールから消えたのは第一ステージ#4サクラ大戦以降)。はっきりしたソースが思い出せないので、有志の方申し訳ありませんが裏取り願います。--219.111.103.246 2006年11月8日 (水) 01:28 (UTC)返信

番組タイトルの表記がゲームセンター「CX」からゲームセンターCXに変わっていて、山田はゲームセンター「CX」のADで東島はゲームセンターCXの初代ADなので、現在の番組タイトルがゲームセンターCXなので、公式では東島が初代ADになっていると思われます。--124.241.72.138 2019年1月27日 (日) 02:30 (UTC)返信

ページ分割の検討 編集

そろそろ分量が増えてきて、かなり見づらく感じてきたのですが、ページ分割するとしたら、どういう形がベストでしょうか? データベース的な「放送内容」は別ページにしても、良いと思うのですが…。「有野の挑戦」は、このページでOKだと思います。 放送内容からして、第6シーズンも続行されると思われますので、それを念頭にして議論ねがいます。--idea 2006年8月13日 (日) 10:22 (UTC)返信

分割完了しましたが、まだ細部の作業完了はしておりません。分割におけるチェックと、引き続きの記事編集、よろしくお願いします。--idea 2006年8月24日 (木) 18:50 (UTC)返信

ページ分割の再提案 (有野の挑戦) 編集

むしろ「有野の挑戦」の項目というか、結果は別ページでもイイと思う。放送内容というページができたなら、結果はそちらへ入れるべきでは?--だぶるさん 2006年8月25日 (金) 09:26 (UTC)

「有野の挑戦」の結果を別ページにまわす案に賛成です。「放送内容」という見出し語を考えると、その方が適切かと思います。--211.19.88.254 2006年8月25日 (金) 11:31 (UTC)返信
ゲームセンターCX 有野の挑戦」というページを作って、「表リスト」を止めて、より詳細に文章で説明するという案はどうでしょうか? 現状ですと、詳細に書きたい人と簡潔に書きたい人が、なかば編集合戦になっていますので…。--idea 2006年8月25日 (金) 16:57 (UTC)返信
編集合戦というよりも、IP125.202.241.54だけがやってるだけに思われます。半保護にするなどの対策もすべきだとは思います。ですが、現状ゲームセンターCXの放送内容自体が、第1シーズンよりも、有野の挑戦だけに比重が置かれてきてる気がします。「有野の挑戦」というページ自体を作る前に、「放送内容」のページに移転させ、再度分割の議論にするべきではないでしょうか?移転に際しては、現状のような表スタイルで簡潔なままで良いと思います。(再分割がなされる場合には詳しく書いても良いですが現状は必要性を感じません)--だぶるさん 2006年8月25日 (金) 17:41 (UTC)
移転させてから議論をする必要性を感じません。このノートで議論すれば良いでしょう。--idea 2006年8月30日 (水) 17:57 (UTC)返信
(賛成)「3.既存ページ「ゲームセンターCXの放送内容」に「有野の挑戦」を移動。」転記ならば賛成。--だぶるさん 2006年8月31日 (木) 08:18 (UTC)返信
3に賛成です。有野の挑戦はあくまでコーナーの一つであり、放送内容そのものだから。有野の挑戦だけを別ページにするのは、ページ構成が煩雑になりすぎて必要を感じません。--しむらん 2006年8月31日 (木) 18:00 (UTC)返信
質問なんですけど、第5シーズン最後の放送では、今後のシリーズ続行しそうな感じなんでしょうか? それにより、分割すべきかどうか、検討の余地が出てくると思うのですけど…。個人的には、続行しないなら「現状維持」でも良い気がしますし、続行なら2or3の方法で分割が良いと思います。
第6シーズンの放送は10月からって決まってるようです(?)その間にレジェンドと第5シーズンの再放送をやるってことなので。--だぶるさん 2006年9月1日 (金) 13:27 (UTC)返信
テンプレート貼りましたが、転記を円滑にするためのもので、それを強制するものではありません。--idea 2006年9月3日 (日) 00:02 (UTC)返信
有野の挑戦の詳しい結果内容だけ転機して、なおかつ現在のページには、「有野がゲームをプレイし、クリアなどの目的を達成するコーナー」みたいな感じで概要を少し残しておくと良いかもしれません。--だぶるさん 2006年9月3日 (日) 13:21 (UTC)返信
表のみ、このページに残すのはどうでしょうか? もちろん別ページに、「表+コメント」を分割します。--60.116.28.2 2006年9月5日 (火) 23:35 (UTC)返信
(賛成 方法2)当初、3の方法が良いと思っていましたが、新たなフォーマットにしたら、2の方法じゃないと、ゴチャゴチャしそうな気がしてきました。--idea 2006年9月8日 (金) 12:16 (UTC)返信
(反対)「編集合戦になりつつあります」の中で、しむらんさんが提案されたように、「上記提案の移行方法が決まった際に同時に再編集するのが良いかと思います」という意見を無視し、現在既に編集を開始しております。また議論の最中であるにも関わらず、誘導を促すような編集に対してなど、このやり方はとてもフェアなやり方とは思えません。--だぶるさん 2006年9月8日 (金) 13:13 (UTC)返信
こちらは、最初に第一シーズンのみ改編して、一定期間をおいて反論がないか、様子を見ながら進めました。それで自分の意見を表明しただけで「アンフェア」と言われては、どう対応すれば良いのでしょう? 「ハード名も書きたい」「コメントも書きたい」という要望に答えるための、一つの解決策と思って時間を割いて編集しましたが、残念です。--idea 2006年9月8日 (金) 14:52 (UTC)返信

移行するなら「3」…放送内容に対する詳細=有野の挑戦でしょうから。他はどうだか分からないですがあまりそこまで詳細化しなくてもいいように思います。んーこのままですと…話が後退してしまう展開になってしまいそうで…ここで話す間にも関係なく編集は行われてる(約1名がメインみたいですが)みたいですから一刻も早く移動先を決めるのがいいように思えます。「アンフェア」という意見は「↓の整理方法に変えるなら先に移行先を決めてからにしようと言う話が先方からあったのになぜ先に編集した?」という意味だと思うんですが…私にはこうゆう感じに思ったのですが誤理解でしたらすみません 2006年9月9日 (土) 10:59 (UTC)

K-madさんの解釈で合っています。解説ありがとうございました。K-madさんも指摘してる通り、約1名ですが必死に編集してるIPユーザーがおります。今やるべきことは、この編集合戦に乗ることではなく、このノートで議論されたことをまとめることが先だと思いますが、いかがでしょうか?最初に提案された分割より、約1ヶ月経っています。それなのに意見をまとめもせずに、編集優先とはいかがなものでしょうか。『「ハード名も書きたい」「コメントも書きたい」という要望』は、少なくてもこのノートでは一度も議論されていません。今議論されている項目は、「分割方法」、「一部転記」についてのみです。--だぶるさん 2006年9月11日 (月) 12:00 (UTC)返信

放送内容というページを作ったにも関わらず、例え表のみであっても挑戦の内容を本ページに残そうとするのかが不明です。まずは、表題の意味通りに移行させるのが筋ではないかと思います。その上で、放送内容のページで挑戦内容の新フォーマットが「ゴチャゴチャしそう」と思うのであれば、移行後にフォーマットをゴチャゴチャしそうでない物に変更の提案を放送内容のノートですればいいだけであって、記載内容やスタイルの見直し前に新ページを乱造するというのは、百科事典としての体裁としてもあまり美しくないと感じます。--しむらん 2006年9月11日 (月) 21:17 (UTC)返信

そもそも放送内容を一覧化するというのはどうなんですかねぇ。放送内容の項や、本項「有野の挑戦」節のような内容をこのまま無条件に載せていくのはあまり賛成できません。Wikipedia:ウィキペディアは何でないか#ウィキペディアは単なるナレッジ・ベースではありません参照。--takashi4678会話|投稿履歴 2006年9月16日 (土) 08:32 (UTC)返信
その話は、過去に散々と話し合った事なので、ここで掘り返しても仕方ないでしょう。やるなら、そちらのページのノートで議論してください。本件に関してのみの事ではありません。--idea 2006年9月16日 (土) 09:38 (UTC)返信
議論がありませんが、方法3が多いようなので、一度3の方法で分割を行い、その後に異論・反論があれば、その都度そちらのページで行う…という事でよろしいでしょうか? 他の情報が増えてきましたので、早めに対応したいと思います。--idea 2006年9月21日 (木) 20:19 (UTC)
分割、完了しました。編集未完了ですので、チェック願います。異論・反論があれば、そちらのノートにて議論ねがいます。--idea 2006年9月23日 (土) 16:30 (UTC)
内容の重複分、整理しておきました。--しむらん 2006年9月23日 (土) 17:20 (UTC)返信

編集合戦になりつつあります。 編集

最近、編集合戦になりつつあるような気がします。主な要点として、「機種名」を入れるかどうかだと思います。ですが、その項目というか、機種名については、ゲームセンターCXの放送内容の有野の挑戦…『たけしの挑戦状』 (ファミコン)のように付けるべきでしょう。結果の表に追加することは、見た目(バランスなど)もさることながら、内容としても入れるべきではないと思います。また、「挑戦初の○○」などの一文も、同じようにゲームセンターCXの放送内容の有野の挑戦…『たけしの挑戦状』 (ファミコン)挑戦初のファミコン作品のような形が良いと思われます。「挑戦初の○○」という一文を入れたいなら、メガドライブだけでなく、全ての項目に入れるべきでしょう。過去にも色々なハードが出てきているんですから。--だぶるさん 2006年9月2日 (土) 06:56 (UTC)返信

基本的には、賛成します。上記の分割案とかぶりますが、現在ある「放送内容」にハード名を書く方法か、分割した「有野の挑戦」のコメント部分のみを、表から外して書く方法とがあると思います。後者はつまり、作品ごとに一行ずつの表と、コメント部分を別に設けるわけです。この方法なら、コメントを多くかいてもOKかと思いますし、現状よりも行数はシンプルに収まるように思います。--idea 2006年9月2日 (土) 08:35 (UTC)返信
下記の表サンプルは見易くて良いと思います。上記提案の移行方法が決まった際に同時に再編集するのが良いかと思います。--しむらん 2006年9月2日 (土) 12:22 (UTC)返信

ゲーム 結果 ハード 所要時間
01 ウルトラマン スーパーファミコン 10時間
02 ファイナルファイト ファミコン 8時間
  • 1. ウルトラマン
最終ステージ勝利後、1発限りのペンシル爆弾をゼットンにあっさり避けられて失敗。
  • 2. ファイナルファイト
最終ステージでギブアップ。東島はわずか52分でクリア。

白紙化された件について 編集

以前にも議論された「DVD特典の結果」についてですが・・・。勝手に削除され、一度差し戻しをしましたが、再度削除されました。既に議論済みですが、誰もまとめてないのが原因でしょう。相手はIPユーザーですが、これ以上の編集合戦を防ぐために、再び議論し、確定させたいと思います。

  • DVD特典の結果について
  1. 全ての結果として、載せるべきである。
  2. DVD特典の結果だけは、載せないべきである。
  3. 全ての結果について、載せないべきである。

私自身は「1.全ての結果として、載せるべきである。」を採用したいと思います。--だぶるさん 2006年9月19日 (火) 10:55 (UTC)返信

DVDは載せるべきではない、理由は世に出回っている商品だから--210.194.215.177 2006年9月23日 (土) 15:05 (UTC)返信

その論理でいくと、DVDに入っている勝敗全てってことで良いんでしょうか?「特典映像」だけを排除するという理由にはなりませんよね。「たけしの挑戦状」や「スーパーマリオ2」などの放送内容にも触れます。見解をお願いします。--だぶるさん 2006年9月23日 (土) 16:10 (UTC)返信
過去にも書いたけれど、「商品だから削除すべき」という理由だと、漫画・アニメ・映画・DVD…など、全てのジャンルにおいて、ウィキペディアで説明できなくなってしまいます。過剰な説明にならないよう配慮して、掲載するのが良いのでは? --idea 2006年9月23日 (土) 16:20 (UTC)

私は本放送・DVD全ての挑戦の勝敗結果とその詳細文は元々必要ないと思っています。ですが、ネタバレ表記を明示した上でそれ以降は見なけりゃいいだけの話であって「載せるべきではない」とは思っておりません。そんなわけで、ネタバレ表記付なら「1」でもいいと思います。--しむらん 2006年9月23日 (土) 17:29 (UTC)返信

(対処)1週間経過しましたが、このページから移転してしまってる、また移転ページでは、削除の議論がなされているので、今回は現状維持のままとします。--だぶるさん 2006年9月26日 (火) 10:49 (UTC)返信

編集についての要望 編集

  • 使用された楽曲について
どのシーンで使われている曲なのかも、書いてもらえると嬉しいです。--しむらん 2006年9月23日 (土) 17:32 (UTC)返信
 #29忍者龍剣伝、DVD-BOX2二枚目スタッフロールで使われている曲の詳細をご存じないでしょうか?


  • 課長フィギュア
フィギュア入手された方いましたら、写真アップできないでしょうか?--60.116.28.2 2006年9月26日 (火) 18:08 (UTC)返信

レイアウトについて 編集

目次は非ログインユーザであっても消す事が出来るものであり、ある事を前提とした、自分のみが見易い汎用性の低いレイアウトには疑問を感じます。もう何度目か分かりませんが、ideaさん、Wikipedia:箇条書きのマークアップ#見栄えにこだわらないを再度お読みください。--マクガイア 2006年11月10日 (金) 15:16 (UTC)返信

少なくとも「このページ」においては、目次を消した時にも、結局「節のライン」をまたぎますし、マクガイアさんの変更位置にはメリットを感じません。ページによっては、このような位置にせざるを得ない場合もあるでしょう。しかし、それは各ページの構成によるのであって、主観で位置を決めたがっているのは、マクガイアさん側ではないでしょうか? 主観を強調したがる人の多くは、そのルールに主観的になっていがちです。
マークアップの件は、ガイドラインであって、ルールではありません。重視する人もいれば、どうでも良い人もいます。マクガイアさんは、かなり厳格にしたいのでしょうが、多くの人はどうでも良いのです。こだわるのを止めろとは言いませんが、他人に押し付けるのは止めるべきでしょう。正直、私はこのガイドラインには疑問を感じています。プログラム的に対処すべき点が、かなり多く残っているからです。
あと私は、視覚障害者に対して、親近感を持っています。サイトの文字サイズについても、弱視者・高齢者のために対応すべきだと提唱しています。しかし、この件については、「音声読み上げブラウザ」側で対処すべき問題であると思います。本サイトだけが厳格化しても、ネット全体では何ら解決しない問題です。各ブラウザ側で対処するのが、より理想的でしょう。--idea 2006年11月10日 (金) 22:49 (UTC)返信

ブラウザで対処出来るのであればもちろんそれに越した事はありませんが、「視覚障害者に対して、親近感を持っています」と言うのであれば、まずその前に自分が少しでも努力しませんか? ブラウザの問題だから自分は何もしなくていいとおっしゃるのは前言を打ち消す行為ですよ。 少しマークアップを気をつけるだけで助かる人がいるんです。少し気をつけた結果何が犠牲になりますか? 以前「視聴覚障害者に配慮」と言った旨をおっしゃっていたので音声ブラウザのページにリンクをしていますが、別に音声ブラウザだけの問題ではありません。綺麗なマークアップは結果としてゴミタグも少なくなります。ゴミタグばかりを増やすマークアップは普通の人に取っても多少重くなると言うデメリットもあります。回線速度が遅ければ結構な影響になる事もあり得るでしょう。またOSやブラウザによっても見え方は大きく変わります。無駄にレイアウトの為にタグを増やす事はこうした際の見え方の違いを大きくします。

節のラインをまたぐ際に、頭が出ている物と足が出ている物とどちらが見栄えが良いでしょうか? これは結局主観の問題ですが頭のラインが揃っている方が綺麗に見えると感じる方が多いのではないでしょうか? 過剰なマークアップで文章の頭を下げたがるideaさんでしたらご理解頂けると思うのですがいかがでしょうか? 第一に閲覧者に因る差を少なくなる汎用性を考え、その上で少しでも見栄えを考えれば、冒頭部であれば最上部に貼るのが妥当ではないでしょうか? 一応申し上げておきますけど私は基本的に目次を表示しております。ですので、あそこに配置したくなる気持ちは分かります。しかし、標準機能で消す事が可能な目次がある事を前提としたレイアウトは著しく汎用性が低く、避けるべきであると考えます。--マクガイア 2006年11月10日 (金) 23:45 (UTC)返信

おっしゃる事が、一部理解できかねます。これ以上は話題がブレますので、このページだけについてのみ解答しますが、目次を閉じた場合には、結局どちらも節を割るのは、どの環境であっても同じだと思います(特殊な場合を除いてですが)。少なくとも、IEとFOXにて「文字サイズ 大~小」「ブラウザの横幅」を変えて試してみましたが、大差はありませんでした。同じ結果を生むのであれば、スペースを有効活用できたほうが、全体を考えればメリットは大きいはずです。少なくとも、強行に主張するほどの理由には思えませんでした。
どこを頭として尻だと思うか…というのも、結局は「主観」であり、結論づけられるものでもないでしょう。結局、そのページにおいて、明らかにデザインの見栄えや使い勝手が悪くなるなら、それに合うような構成に変更する…としか結論づけられないと思います。柔軟さを欠く「決め付け」は、多くのデメリットを生みかねません。
「目次主張者」「視覚障害者」などの件は、あくまで主張の一つであって、それを「免罪符」代わりにすべきではありません。--idea 2006年11月11日 (土) 00:08 (UTC)返信

(ちなみに私は頭と足と書いていますが)どこを頭か尻かが主観ですか!? ではの記事は主観に基づいて書かれていますのでPOVになって書き直さなければなりませんね。訂正をお願いいたします。以下また主観と言われて話を濁されては困りますので「頭」とは言わずに「上」と申し上げる様にしますが、ひょっとして上下も主観になってしまいますか? だとするとどう表現していい物か困ってしまいますが……(もちろん上下も状況によって変わり得る絶対的な物ではないでしょうけど、一般常識の範囲内でお願い致します。)。

レイアウトのかなり基本的な事ですが、上であれ下であれ右であれ左であれ、ラインが揃った配置と言うのは安定感があり、見る側に安心感を与えます。逆にラインが揃わず宙に浮いた様なレイアウトは不安定な印象を与えます。もちろん揃えない事によって、動きを感じさせアクティブなイメージを与える事が重要な場合もありますが、百科事典という学術的な内容を扱うサイトにおいては安定感が重要ではしょう。揃っているラインは、多い程安定感は増します。左右は端によせる事によって揃えられますが、ウィキペディアではマークアップの関係から通常は下のラインを揃える事は出来ません。となると上を揃える事によって安定感が増します。同じく節をまたぐようなレイアウトであっても、上下共にベースラインの無いものと上部ラインだけでも揃っている物とでは後者の方がはるかに安定度が増す事となります。

スペースを有効利用出来るのは目次を表示している人だけです。そして目次は標準の機能として消す事が可能です。つまりある事を前提としたレイアウトはPOVと言えます。これは柔軟さの問題ではなく他者の環境に対する思いやりの問題でしょう。

まぁ、「免罪符」と言えば免罪符でしょうね。キリスト教徒でなければ免罪符に意味がない様に、「目次を消している人にも配慮を」や「視聴覚障害者にも配慮を」と言う気持ちが無い相手であれば効果がないと言う意味でもよく似ているかと思います。--マクガイア 2006年11月11日 (土) 16:43 (UTC)返信

個人的には、シンメトリーであったほうが、より安定感が出ると思います。また、「冒頭の説明文の長さ」や、その他のテンプレートなどによっても、かなり印象が異なってきます。決して、マクガイアさんのやり方を、全否定しているわけではありません。構成的にどちらを選択すべきかは、ページごとに異なると思います。
結局、どこまで言っても、互いに長所・短所があり、厳格なルールが定められない限り、どこまでいっても平行線でしょう。「厳格なルール」がない現状では、「柔軟性をもった判断」で対応するしかないのかもしれません。厳格なルールを作っても、逆にデメリットが多く出てくるように思います。--idea 2006年11月12日 (日) 16:58 (UTC)返信
もちろんシンメトリーである事も安定感を増すレイアウトの1つです。ただしシンメトリーになるのは目次を表示している場合のみであり目次表示者POVです。
仮に点数をつけると、ideaさんの行なおうとしている配置は目次表示者には3点で、目次非表示者には-1点のレイアウトです。私の行なおうとしているレイアウトはどちらに対しても0点のレイアウトです。確かに目次表示者に取ってはideaさんの配置の方が見栄えするのは事実ですし、合計点では上かもしれません。しかし利益を受ける事が出来るのは限定された人間で-1点の犠牲者が発生します。一方私の配置は合計点でもは敵わないながらも、マイナスの人が一人もいません。私が繰り返し申し上げている事は一部の人間が高得点を得る為に、マイナスの犠牲者を生むことはやめませんか? ということです。もちろん場合によっては犠牲者を出さざるを得ない場合もあります。infoboxなんかが典型例でしょう。しかしこうした場合にはそのようなデメリットを補うだけのメリットがあると話し合いの上で判断されている訳です。しかし画像1枚の配置にそこまでのメリットがあるでしょうか?
ideaさんは繰り返し柔軟性とおっしゃりますが、私から言わせてもらえば、「自分が見易いレイアウトに凝り固まった非常に柔軟性乏しい意見」として写ります。自分以外の閲覧環境にも配慮した柔軟性を持った考え方をして頂けないでしょうか? 必要なのは厳格なルールではなく、自分以外の使用者環境に対する思いやりです。--マクガイア 2006年11月14日 (火) 14:26 (UTC)返信

5 見栄えにこだわらない、6 マークアップにこだわらない、7 推奨されないマークアップを見つけたら……。と続いているのでこだわりすぎも良くないし、同時に「マークアップ」に対して相反する「レイアウト」の話を持ち出しても生産的ではないと感じました。

Wikiがなぜマークアップなのかと考えると、お二人のやり取りにも出てきた閲覧者環境もそうですし、また、閲覧媒体がブラウザでも紙でもない場合が考えられると思います。そういった汎用性がマークアップのメリットだと思います。しかしながら仮に現在のMediaWikiと大きく違うマークアップルールにエントリが移動、コピーされた場合、あるいはMediaWikiが仕様変更された場合、厳密に現在のマークアップルールに従った書き方もまた無意味になるかもしれないと思います。 Webブラウザもいまや多彩を極め、私は携帯電話でWikiを見ることもあります。ニンテンドーDSのOperaでも閲覧可能な柔軟なWebを望んでいます。見た目にこだわると<th width=230>等とやってしまいますが、モバイルではピクセル指定でレイアウトされると見づらくなります。WindowsVistaの標準的なフォントMeiryoなど、予想外にピクセレートが変わってしまえば現在の殆どのレイアウト重視のWebサイトが逆にレイアウト崩れを起こします。

さらにWebブラウザ以外で最も多い閲覧環境は紙でしょうが、電子辞書や電子ブックはマークアップ(あるいは単純化されたフォーマット)のみで収録されているでしょう。ここまで行くとマークアップの方針もMediaWikiとは大きく違ってくると思います。そういった意味で「厳密なマークアップ」も「レイアウト」も汎用性の前ではたいした意味はなくなるものだと思います。

近い将来Wikipediaが電子辞書に収録されるなど、汎用性のメリットを享受する時が来たとしたら、残るのは情報としての価値だけかも知れません。

私は勉強中の身なのでお二人のやり取りは非常に勉強になりました。--Shusugai 2006年11月14日 (火) 01:04 (UTC)返信

Shusugaiさんの書き込みを見て思ったのですが、音声読み上げブラウザ用&携帯ハード用のウィキぺディアを別途に用意するのも、有用ではないかと思いました。例えば、画像は必要ないと思いますし、それに合わせたレイアウトにする事もできるでしょう。(当ページとは無関係ですので、これくらいにしておきますね)--Idea 2006年11月14日 (火) 01:54 (UTC)返信

汎用性とその手段であるマークアップはレイアウトを用意する必要が省かれるためのものなのに理解していただけないようですね。なぜこのような議論が必要になったのか良くわかりました。

データ記述言語の代表であるHTMLが閲覧環境に依存しない標準化の道を歩むのはなぜか、レイアウトと文字情報を分離する(まさにここが今回の議題)のはどんな意義があるのか知っていただきたく思います。--Shusugai 2006年11月14日 (火) 03:25 (UTC)返信

ご意見ありがとうございます。いや、私もまだまだ勉強中です。Wikipedia:箇条書きのマークアップのページに気付いたのも最近の事ですし、以前は随分酷いマークアップもしておりました。つい最近自分で修正致しましたがイースIの以前のマークアップなんてそれはもう……(苦笑)自分が以前酷かったからこそ、気付いた際には感慨深い物があり、今は積極的に修正作業にも参加するようになったとも言えますが。
良いレイアウトと言うのは理解の助けともなりますし、出来るのであれば少しでもよいレイアウトにするのに越した事は無いとは思います。ただ、それは決して汎用性に勝る物ではないと言うのが私の考えです。そして結局の所レイアウトと言うのは使用者環境に依存する部分が大きく、汎用性が皆無であることが多いんですよね。--マクガイア 2006年11月14日 (火) 14:26 (UTC)返信
Shusugaiさん、それは個人の考え方の問題では? 凡庸性というと、いかにも一般受けしそうですが、デメリットも多くあるのです。インターネットは、そもそも「パソコン主体」で見るように出来ています。そして最近になって、携帯電話や視覚障害者にも、ある程度の対応がなされるようになりました。これらに対して、ある程度の対応は必要だとは思います。
しかし、メインであるはずのパソコンと同格に扱い、ウィキペディアを編集する必要性があるか…という点には、疑問を感じるのです。携帯電話などのモバイルで見るならば、デザインが崩れても、とりあえず見れれば良い…というスタンスで見るべきだと、私は思います。
きちんとしたデザインで、モバイルにあった使い心地を実現したいのであれば、別途にサイトを用意すべきです。実際に、そのような考え方から作られている携帯サイトは、いくらでもあります。--idea 2006年11月16日 (木) 14:08 (UTC)返信

面白い記事があったのでお知らせします。iPodにWikipediaを入れてみただそうです。もし既にご存知でしたらご容赦下さい。またゲームセンターCXとは無関係な情報なので他所でやれと怒られそうですが、近いうちにマークアップ言語データ記述言語を加筆してから、その記事のノートで、ここでの勉強の成果でも話し合えれば面白いかなとは思っています。

Linuxは小型機器で汎用OSとして使われることも多いので今後こういった展開は多いと思います。またLinuxはオープンソースプロジェクト、Wikipediaもオープンソースプロジェクトということで、組み合わせやすいかなとも思いました。

ただやっぱりゲームセンターCXとは無関係だし、百科辞典作りでマークアップにこだわりすぎたりレイアウトにこだわりすぎるのはWikiMedia財団がWikipedia:箇条書きのマークアップ#見栄えにこだわらないWikipedia:箇条書きのマークアップ#マークアップにこだわらないと書いたわけですから、議論を続ける気はありません。ただ、今後iPod以外のLinux搭載モバイルでもこういうことあるかもですね~。正直知的好奇心だけです、私^^--Shusugai 2006年11月28日 (火) 10:54 (UTC)返信

ADの記述について 編集

番組内でエピソードが起きる度に、文末にその旨をくっつけて肥大化している為、百科事典の一項目としてはあまりに拙い内容になっています。エピソードの内容も、既に放送内容のページに記載されている内容と被っている点が非常に多いので、その人物を代表するようなエピソードを1つ程度に絞って、簡潔な人物説明とした方が良いと思い、修正提案を出させていただきました。修正案やご意見お待ちしております。--しむらん 2007年1月26日 (金) 05:27 (UTC)返信

あらら…ノートに書き込みがあるとは知らずに、勝手に削除、修正を行っていました。申し訳ないです。ですが、一応しむらんさまの提案に近い形で簡潔にまとめることができたと思います。私もオンエアーごとに書き込むのはどうかなと思っておりました。--チェアドア 2007年1月29日 (月) 07:56 (UTC)返信

ありがとうございます。大分すっきりしたようで、体裁が良くなった感じがします。--しむらん 2007年1月30日 (火) 19:29 (UTC)返信

落ち着いた感じがあるので、修正提案の見出しを消しました。--しむらん 2007年2月4日 (日) 11:35 (UTC)返信

マップ無断流用について 編集

本日2月16日からIPユーザによって下記の内容が執拗に書き込まれています。

今回の一件で管理人の性根の悪さがありありと露呈し、視聴者からは一刻も早くサイトの閉鎖と管理人の死を望まれている ※現在、管理人の仕業と思われる言論の統制が行われているが、これを閲覧している良識ある皆さまにはご理解いただけると願っている。

これらは私見であり、百科事典の記述としては余りにも不適切かつ稚拙な内容です。良識ある皆様にはご理解いただけるかと思います。これ以上執拗に書き込むようであれば、保護依頼を検討いたします。--チェアドア 2007年2月16日 (金) 05:20 (UTC)返信

と言うよりマップの無断使用問題自体の事が全くかれていないから駄目だろwこれは事実なのだし誰か書いてくれよww本番組のファンだからって本番組のマイナスになる点を全く書かないのは卑怯過ぎる。--パラフィン 2007年3月12日 (月) 12:47 (UTC)返信

マップ流用問題についてはゲームセンターCXの放送内容に書かれていますけど?--チェアドア 2007年3月12日 (月) 12:51 (UTC)返信

統合案について 編集

ゲームセンターCXの関連スタッフの記事を、ゲームセンターCXのスタッフ項目へ。または「ゲームセンターCXのスタッフ」を新たに作成した上での新設統合を提案します。まずスタッフの記事がゲームセンターCXのエピソードを記述した物ばかりである事。次に裏方であるスタッフの記事は番組以外での発展が望めない事などから。この提案について皆さんのご意見をお寄せ下さい。よろしくお願いします。--454588899222a 2007年3月14日 (水) 21:25 (UTC)返信

ゲームセンターCXのスタッフ項目への統合に賛成します。私も同意見でスタッフの記事は番組のエピソードを記述したものばかりで、百科辞典的な記事とは言えないと思います。どうしてもスタッフについて色々書きたい人はここにいけば良いだけですしね。しかし、そうすると、またスタッフ項目の記述が増えてしまうということになるんでしょうか?以前スタッフの項が肥大化したため、修正依頼に提出されたことがあります。--チェアドア 2007年3月14日 (水) 23:12 (UTC)返信

> ゲームセンターCXへ統合。あるいはゲームセンターCXのスタッフへ新設統合。人物記事の内容がほとんどゲームセンターCXの記述であり、裏方スタッフである彼らに番組以外の記述や発展性が望めない為

そんなことはないと思います。そもそもそれぞれの専用記事にしたのは「ゲームセンターCX」のスタッフ項目の増える記述を削る方がいるから独立して別項にして別記事で書いたのです(もしかしたら第7シーズンが始まって新たに動きが出るかもしれませんし)。というわけで統合は反対です。 125.207.53.118 2007年3月15日 (木) 11:09 (UTC)返信

確かにスタッフ項目の編集合戦は考えられますね。ですから別の提案として、「ゲームセンターCXのスタッフ(or登場人物?)」と言う記事を「ゲームセンターCXの放送内容」のように新たに作成し、番組中の関連エピソードや人物像を纏めて解説しようと言う考えも同時に提起してあります。これでしたら貴方の危惧するような事には陥らないでしょう。この考えはどうでしょうか?--454588899222a 2007年3月15日 (木) 18:54 (UTC)返信

>「ゲームセンターCXの放送内容」のように新たに作成し
いいんじゃないでしょうかね、過去の放送から最新の新たな動きが出たら解説、みたいな感じで。125.207.53.118 2007年3月15日 (木) 19:23 (UTC)返信

(該当記事削除及び統合反対)スタッフと言えど、それほど知名度の高い人だとは思えない。よって一般人だと言われても仕方がないのではないか。なので、スタッフのページを特別に設けることなく、該当記事削除が妥当。統合や別の項目作成の必要もない。今の「製作スタッフ陣」以上に書き加える必要のないものと捕らえる(発展性なし)ただし、今の「製作スタッフ陣」は削除する必要のないものとする。あとIPユーザーに投票の権限はないのも付け加えておく。--だぶるさん 2007年3月18日 (日) 11:59 (UTC)返信

だぶるさんの意見にほぼ同意です。Wikipediaは百科事典であって、まとめページではない筈です。何でもかんでも書けばいいという物ではないと思います。削れる所はどんどん削って、コンパクトにし、見出し語の説明が的確に出来ているというのが、辞典としてはベストな形態ではないでしょうか。スタッフが各エピソードで何をやったアレをやったと事細かにWikipediaで記述する必要性を感じません。内容をどうしても書きたいというのであれば、全面削除ではなく、放送内容ページもあるわけですから、放送内容ページの各エピソード内の記事中にスタッフの行動内容を記述すればいいだけだと思います。--しむらん 2007年3月19日 (月) 06:12 (UTC)返信

(該当記事削除及び統合反対)意見を翻意します。前回、統合賛成のポジションをとりましたが、だぶるさん、しむらんさんに同意します。スタッフの個別の記事を削除し、統合には反対します。意見についてはだぶるさんとしむらんさんに同意見で、スタッフについての詳細な記述はファンサイトなどでやるべきことだと思います。もしこれで合意に至った場合は、個々の記事を一々削除依頼に提出しなくてはならないんですかね?--チェアドア 2007年3月19日 (月) 06:26 (UTC)返信

では反対意見多数として統合案を取り下げます。削除依頼については提案した方にお任せしますので宜しくお願いします。--454588899222a 2007年3月21日 (水) 23:27 (UTC)返信

ただ、削除以来をすると日本の放送関係者欄は藤井広幸だけになってしまいます。そうなると藤井広幸氏の記事もそんなに知名度が高い人だとは思えないことになるのでは?(ということで該当記事削除反対及び統合反対ということで) 125.207.50.23 2007年3月22日 (木) 04:30 (UTC)返信
それはまた別問題ですから、関知する必要がないですね。反対意見を提示するのであれば、現状の提案に沿った具体的な内容を記述すべきです。例えば修正派と加筆派の間に起こったとされる編集合戦を防ぐ意味合いを兼ねて分割すべきだとか。まぁこの手のどこまで執筆すべきかと言う基準を設ける議論は、他の多くの記事も恒久的に抱えてる問題ですから解決するのには骨が折れますけどね。--454588899222a 2007年3月22日 (木) 07:48 (UTC)返信
記事削除はやっぱりもったいないですので削除だけはやめてほしいです。「ゲームセンターCX」のスタッフ項目の増える記述を削る方がいるから専用記事にしたんであって。大体、454588899222aさんが項目統合の提案を各スタッフのところに貼るから面倒なことになったんじゃないですか。454588899222aさんが見過ごしていればこんな議論はなかったはずです。125.207.50.23 2007年3月22日 (木) 11:48 (UTC)返信

454588899222aさんはWikipediaを(当記事を)より良いものにしたいという一心から議論を起こしたのだと思います。その辺りを汲み取ることが出来ない人には残念ながらWikipediaに書き込む資格はありません。どうぞこちらにでも行って、好きなだけスタッフについて書いてください。Wikipediaに存在するスタッフの記事は番組のエピソードを羅列しただけで、百科事典的な記事とは言いがたい内容になってしまっています。勿体無いから削除は駄目というのははっきり言って子供の駄々と同じですよ。--チェアドア 2007年3月22日 (木) 13:34 (UTC)返信

454588899222aさんが言う良いものにしたいというのは分かるんですけど、
>「ゲームセンターCXのスタッフ(or登場人物?)」と言う記事を「ゲームセンターCXの放送内容」のように新たに作成し、番組中の関連エピソードや人物像を纏めて解説しようと言う考え
という案が段々消えていっているのが気になったのです。あまりこれを推されるのもどうなのかなと思いますが・・・ 125.207.50.23 2007年3月22日 (木) 15:31 (UTC)返信

結論は既に出たので突っ込んだ事は言いませんが、「もったいないから削除しない」と思われるのならば、まず、視点を変えてみては如何でしょうか。Wikipediaは百科事典です。ゲームセンターCXという物を知らない人が「ゲームセンターCX」という物を調べたい場合、「ゲームセンターCX」という単語を検索し、その単語の意味や概要がわかるページさえ表示されれば、その利用者にとっては良い訳です。実際に、知らない人が単語引きしているかどうかは関係ありません。百科事典だからそれが前提なのです。既に個々のスタッフの特徴が本ページにまとめられているにも関わらず、それ以上の細かいエピソード説明が「ゲームセンターCX」の説明に必要なのかどうなのか。又、各スタッフは細かいエピソードまで持ち出さないと説明出来ない程、複雑な人達なのか。それらを考えていただければ、「もったいないから」という理由で削除したくないというのは、道理のある理由では無いと個人的には思いますよ。第三者の視点で推敲なり記事の必要性を考えてみてはどうでしょうか。--しむらん 2007年3月22日 (木) 17:26 (UTC)返信

DS版ゲームソフトのページ分割の提案 編集

 番組とゲームソフトはあくまで別物だし、大分量化を防ぐ目的も含めて。このゲームソフトはゲーム集であるが故に、記述事項も今後増えていく事が予想されますので。--ぶるーむーん 2007年11月22日 (木) 18:02 (UTC)返信

ゲーム部分の掲載内容を増やしてしまった張本人です。ゲームの分割は大賛成です。一度どなたかが手順を踏まずに行なっておりますが、正式に声があがるのを期待しておりました。--Mocchy 2007年11月26日 (月) 02:10 (UTC)返信

肥大化した内容の見直し・分割など 編集

本項目と放映内容どちらも容量が80kを超えて、可読性が若干落ちています。また比較的こまめに加筆が行われているため、これからも容量が増えるままなので、何らかの形で対応が必要だと考えます。両項目をいろいろ調べてみた結果、以下の二点の分割を提案してみる事にします。

ゲームセンターCX→「ゲームセンターCXの出演者とスタッフ」を分割

「有野晋哉」と「制作スタッフ」節を分割。全ての節を見てみたのですが、ここが量的に最もいいかなと考えます(ストーリー物項目の登場人物みたいなもんですね)あと「語録」の小節である一部のスタッフ関連もその分割先に一緒に持って行けるかも知れません。なお容量も単純計算してみた所、現行の約83kが約61kに、「出演者とスタッフ」は約22kになりました。

ゲームセンターCXの放送内容→「ゲームセンターCXの放送内容 第*シーズン」を分割

シーズン毎の記述が前半の概要と、後半の「有野の挑戦」それぞれにあるので、これを分割。ただこちらは1シーズンだけでは容量がかなり小さいという欠点があります。試験的に第1シーズンと第7シーズンを削ってプレビューで見た所、平均約12kにしかなりませんでした。これを解消するため、複数シーズンまとめて分割する方法もあります(容量は先の結果を何倍かしてみて下さい)私の案としては、可読性は50kぐらいまで保てるので、計4~5シーズン程度に区切った分割がいいかなと考えています。

シーズン毎分割は問題点は2つあり、まず最新シーズンはどうするかという事。方法としては

  1. 最新シーズン(または何シーズン分まとめて分割を想定するとして、最新シーズンを含む将来の分割対象分)は「ゲームセンターCXの放送内容」に残しておき、分割対象シーズンが満たされたら分割する
  2. 何シーズン分まとめて分割を想定するとして、最新シーズンを含む将来の分割対象分は、仮のタイトル(例えば「ゲームセンターCXの放送内容 第*シーズン以降」とか)で作成しておき、分割対象シーズンが満たされたら改名などで対応する

のどちらかが考えられます。事前にうまく準備工事をしておけば、手間は比較的少ないと考えます。

もう一つの問題点としては、シーズン毎分割された後の「ゲームセンターCXの放送内容」の容量が小さくなるのではという事。上記の値から単純計算したら、容量がマイナスになってしまいますね(^_^;)本項目に再統合という手段もとれなくはないが、履歴がスパゲッティになるのでやりたくない気がします。

と言う事で議論を切り出したはいいが、何となくスッキリしないなぁ…提案者である以上、これでもしないよりはマシだと思うんですが。一週間ほどまって強い反対が無ければ、上記分割を実行しようと思います。--こうやま 2008年4月13日 (日) 06:48 (UTC)返信

  • (どちらも賛成)提案者票。--こうやま 2008年4月13日 (日) 06:48 (UTC)返信
  • (どちらも反対)第Xシーズンについてはファンサイトじゃないため、細部にわたる分割を必要としない。スタッフ分割については、スタッフはあくまでも裏方であり公人とは認められないため。--だぶるさん 2008年4月13日 (日) 11:05 (UTC)返信
  • だぶるさんの反対意見ですが、意見そのものに首をかしげる部分があるので、幾つか書かせて頂きます。
まずシーズン毎の分割ですが、ここで挙げたのは容量的な問題であって、項目をファンサイトにしよう、毎シーズンの内容を細分化しようと言うものではありません。Wikipediaがファンサイトでない事は私もよく知っています。また放映内容が大きく膨れた為、放映内容のみ分割する事も一部の番組項目で既に行われていますが、放映内容を全シーズンまとめてたら適切で、容量的な問題(33k以上でプレビュー時にメッセージが出るのは、勿論分割推奨とは異なる。より大きな容量の基準が妥当)から何シーズンかまとめて分割するのは不適切ですか?
次にスタッフの分割ですが、これもスタッフを持ち上げようという目的でなく、容量的・内容的に区切りをつけられる部分はここが大きかった為です。確かに番組のスタッフは一般に裏方であり、よほど有名な放送作家などの一部を除けば世間に名前は出てきませんが、一部のマニアックなバラエティ番組では同じスタッフが何度も出てくる事で、世間一般ではないが番組内では知名度のある、つまり一種の登場人物(番組内公人)としてとらえられる傾向はあり、今回もそれに該当すると考えられます。あるいはスタッフを記述している事が適切でないとしたら、どうしてだぶるさんは項目内に記述されているスタッフの削除について、議論および実行をしなかったのでしょう?
だぶるさんの投稿履も拝見しましたが、ゲームセンターCXのスタッフが勝手に項目分割された時削除依頼を出したのは適度だとして(当時私でもそうしていたでしょう)、その削除手順の編集がうまく行っていなかった様ですね。またこれまで一年間全く執筆していなかったのが、分割提案が出たとたんに反対意見を書くと言うのも、何だか腑に落ちません(勿論長期休止していた人にも意見をする権利はありますし、もしかしたら諸般の事情で一年間編集に参加出来ず、先日から復帰したのかも知れませんが)そういった点から、だぶるさんの反論には余り同意出来ないというのが所感です。--こうやま 2008年4月14日 (月) 03:46 (UTC)返信
(賛成)出演者に関しては容量もあり、出典を必要とする記述も少ないので分割は可能でしょう。また、分割する際は語録の節もセットで分割すべきです。またシーズン毎ですがこうやまさんの草案通りプランを練っておけば分割も考慮すべきでしょう。--ヘチコマ 2008年4月14日 (月) 03:58 (UTC)返信
(出演者分割は棄権、内容分割は反対)肥大化していることは周知のことではあるが、ほかの番組でも番組内容だけで100k以上のものはあるので(ref. 水曜どうでしょう他)、シーズンごとに分割は、見にくくなるので私は反対いたします(数シーズンの分割でも同様)。それにだぶるさんの投稿履歴の話が出ましたが、こうやまさんも一度しか内容編集に携わってないのに分割提案を出すのはどうかと思いますが?マージュ 2008年4月14日 (月) 06:36 (UTC)返信
(出演者とスタッフの分割は中立、放送内容のシーズン毎の分割は反対)。出演者とスタッフに関してはどうしようかと思ったのですが、漫画やゲームソフトの記事などでは登場人物を分割したページもあるので、分割はありかなと思います。ただし、今分割すると容量に余裕が出てきて、オンエアーごとに書き込む人が出てくるため中立を維持します。シーズン毎の分割は分散して読みにくくなるので反対です。語録に関する分割の案もでましたが、語録はどういった基準で掲載しているのかが不明瞭なため、語録の分割は反対です。最後に分割提案やそれに伴う賛否には編集履歴は関係ありません。投稿内容が悪戯しかないとか、総投稿回数が1回もないユーザーとかだったら問題でしょうが。--チェアドア 2008年4月14日 (月) 10:04 (UTC)返信

(集計報告)棄権・中立などの表明はカウントしないとして、人物が賛成2反対1、シーズンが賛成2反対3です。微妙なので議論をもう少し続けますが、このままほぼ同数の場合は、原則として否決に持っていこうというのが提案者の私の現在の意向です。--こうやま 2008年4月20日 (日) 17:06 (UTC)返信

(出演者分割は中立、内容分割は反対)本項目は出演者以外でも語録やアイテムなどでも分割が考えられると思いますし、出演者だけの分割では足らない気もします。シーズン分割は読みやすさ等からすると反対です。どうしても分割するということで個人的に妥協する案としては「放送概要・特別編」とネタバレ部分「有野の挑戦」の分割でしょうか。これより細かい分割には賛成できません。--K-mad 2008年4月23日 (水) 23:40 (UTC)返信
  • (議論取り下げ)いろいろご意見を出して頂いた所で大変申し訳ないのですが、一身上の都合で当分Wikibreakする事にした為、今回の提案を取り下げさせて頂きます。反対意見も比較的多く、現在では出来る状況には無いので、誘導テンプレートも外させて頂きました。ただし最初の話に戻りますが、この容量でこの編集頻度ですと、今後何らかの形で分割なりスリム化なり大きな編集は必要となってくるかも知れません。それについては他の方のアイデアや議論采配などに期待したいと思います。また他の方がこの提案を見つけられた場合、そのままないし一部修正して再議論・実行して頂く事には問題ありません。それではかき乱してしまい本当に申し訳ありませんが、提案は終了とします。--こうやま 2008年4月27日 (日) 12:15 (UTC)返信

分割提案アイデア (ゲームセンターCXの設定 編集

どちらかというと主である「登場人物、放送内容」はこのページで見てもらうべきであり、豆知識的な「TIPS・語録・アイテム」を分割したほうが、自然なのではないでしょうか? 「メタルギアソリッド」あたりでは、設定を分割していますので、前例はあると思います。--アイバー 2009年1月9日 (金) 05:13 (UTC)返信

新たな削除以来について 編集

ナイナイ岡村が嫌いなので、岡村のところらへん削除して下さい。 --以上の署名のないコメントは、122.31.150.107会話投稿記録)さんが 2009年11月5日 (木) 19:25 (UTC) に投稿したものです。返信

以来→依頼ですね。本題ですが、一個人の好悪を理由として該当箇所を吟味無く削除することは有り得ません。基本方針の理解につとめてください。--Geso 2009年11月6日 (金) 02:51 (UTC)返信

訂正しました 編集

この番組の公式ページが古いままだったので、新しいアドレスに編集し直しました。--以上の署名のないコメントは、122.31.150.107会話投稿記録)さんが 2010年1月15日 (金) 06:35(UTC) に投稿したものです(科学部の大野智による付記)。

語録について 編集

その他の名セリフが最近放送の度に増えているのが気になります。「名セリフ」と感じるかは、よほど頻繁に使われるフレーズ以外は、個人の主観なので削除しようにも難しいとは思うのですが・・・ --Marukom 2010年3月31日 (水) 06:44 (UTC)返信

熱心なファンが放送の度に書き足しては、自己満足してるだけな気がします。百科事典として必要ですか?--118.5.152.182 2010年4月3日 (土) 09:15 (UTC)xcgame返信
「百科事典として必要か?」と問われれば、8割は要らない内容でしょう。こんなの、「まとめwiki」でも何でも作ってやるレベル。119.245.19.67 2010年4月18日 (日) 00:29 (UTC)返信
とりあえず、「非表示リスト」を導入しましたので、あとの編集をお願いします。 完全な解決法ではありませんが、とりあえず見やすくはなるかと思います。 引き続き、議論を重ねましょう! --アイバー 2010年5月14日 (金) 10:13 (UTC)----返信
非表示リストの編集完了しました。 たしかに最近のシーズンがやけに多いですね。 12シーズンが特に。Shoita 2010年5月15日 (土) 22:26 (UTC)返信

内容削減について 編集

語録はWikipediaにふさわしくない不要な節です。どこか別のウェブサイトに移動させるべきです。 また製作スタッフTIPSも整理が必要だと思います。--あさしお会話2012年6月25日 (月) 08:55 (UTC)返信

本質的なことだけ抽出すれば大分スッキリするはずです。例えば東島だと、英語が話せるというのはカンヌでのロケに役立ったから書いてもいいと思いますが、髭を生やした精悍な外見などはモデルでもないのに容姿のことなんて書いても意味ないでしょう。--61.245.114.230 2013年2月3日 (日) 14:34 (UTC)返信
「髭を生やした精悍な外見」ていどの一口で済む程度ならば、書いてもいいと思いますが、それ以上になるようなら、バッサリ削除でいいと思います。--124.108.246.139 2013年8月13日 (火) 18:47 (UTC)返信

ページ分割の提案 編集

スタッフがゴチャゴチャして、分りづらい印象です。人物については、別ページ「ゲームセンターCXの登場人物」に分割して、ここでは簡単な概略のみを一覧表にしたほうが良いと思います。--116.89.206.100 2013年6月13日 (木) 08:19 (UTC)返信

役職 役職名 登場シーズン 趣味・特技
初代AD 東島真一郎  
2代目AD 笹野大司  
3代目AD 浦川瞬  
本日、正式に提案させていただきました。「有野課長」「制作スタッフ」「登場キャラクター」 の節を別ページに分割します。本ページには、有野課長については、5行程度の説明をする予定です。その他のスタッフについては、上記のようなテーブルを設置した上で、ADの仕事についての5行程度の説明をする予定です。
その他、ご意見がありましたら、ここで議論をお願いします。--124.108.246.139 2013年8月13日 (火) 18:56 (UTC)返信
現状を拝見したところ、分割するほどの分量が見られず、まだまだ冗漫な記述が多く、整理の余地があると感じます。このまま「ただ単に増えたので、じゃぁ分割する」っていうのはちょっとどうかなと思いますが……。--Geso会話2013年8月14日 (水) 06:16 (UTC)返信
現状、17インチ液晶で換算して、10スクロール程になっており、分割するに足る分量になっています。また、ただ分割するのではなく、本記事ではテーブルにまとめつつ、概要のみをまとめると書いております。もし、現状の記事内容が冗長に感じるのであれば、分割の前後で構いませんので、整理をお願いいたします。いづれにしても、たとえ整理されて分量が20%削減されたとしても、分割するのが相当と思われます。 --124.108.246.139 2013年8月16日 (金) 09:10 (UTC)返信
大きな反対もないようなので、ページ分割を実施いたしました。なお、こちらの記事については、のちほど編集を行っていく予定です。お時間のある方がいらっしゃいましたら、編集を行っていただいても結構です。議論の必要がありましたら、あらかじめここで議論をお願いします。よろしくお願いいたします。--116.89.211.33 2013年8月27日 (火) 04:42 (UTC)返信

テンプレート 編集

ページが増えてきましたので、ページ下部に「テンプレート」を作りました。詳しい方、チェックをお願いします。 「Template:ゲームセンターCX」 --218.216.145.132 2014年3月17日 (月) 00:22 (UTC)返信

テンプレート記載の項目のうち、「ゲーム機」節を削除しました。レトロゲームは関連性が強いですが、それを遊ぶためのゲームハードは関連性の薄い項目の強引な関連付けと感じます。--AsellusTalk 2014年3月17日 (月) 01:39 (UTC)返信

使用されている楽曲・効果音について 編集

過剰に列挙されていますが、1~2回しか使われていない楽曲・効果音については、削除の方向にしたほうが良いと思います。コーナーのテーマ曲として、繰り返し使われている楽曲のみでも充分でしょう。--202.165.112.62 2017年2月7日 (火) 18:44 (UTC)返信

同感です。現状かなり過剰で、データベース的収集だと感じます。削除してよろしいかと思います。--Geso会話2017年8月31日 (木) 00:16 (UTC)返信
私は残して欲しいです。某知恵袋や掲示板でも楽曲に関する質問(複数回使用されていない物も含め)は少なくなく、その際に本ページに誘導されているケースも多々見られます。需要もあり情報として充実している物を削除してしまうのは勿体ないと思いますし、先人たちが10年掛けて積み重ねていった物をただ消すだけと言うのもどうかと思います。肥大化が問題があるのならば折り畳んだり、ページを分けたりで対応して欲しいです。--2400:2200:378:201E:D7B:2F02:C77:54F5 2018年1月1日 (月) 10:19 (UTC)返信
改めて確認しましたが、やはり「独自研究」としか思えませんので、1~3回しか使われていないような楽曲・効果音については即時撤去が望ましいと思います。最低5回以上は継続的に使われていない限り、掲載しない方向性のほうが良いでしょう。ちなみに、過去の問題多発とその議論により、「非表示テンプレート」は非推奨となっており、できるだけ使わないほうが良いでしょう。
楽曲データベースとして残したいのであれば、適当な無料Wikiサービスを作っていただき、そちらに転記してもらえばよろしいかと思います。誰でも記述できるように設定しておけば、Wikipediaと変わらないでしょう。有用性のあるデータベースであるなら、Wikipediaからリンクを貼ることも検討して良いと思います。--2400:4172:6833:CA00:FC49:B59B:7EC5:5A5D 2019年9月22日 (日) 12:13 (UTC)返信

少し以前より「わんだわんだ」という方がほぼ独占的私物化的に連続大量投稿をなさっています。本ノートへの参加を再三お願いしましたが、その全てを黙殺した上、別アカウントをつくって投稿を継続するようになりました。さすがに問題があるように思います。どうすればいいでしょうか?--Geso会話2019年12月2日 (月) 03:08 (UTC)返信

  コメントコメント依頼より参りました。問題の要因であるわんだ3わんださんについては、既に無期限ブロックされておりそれについては一応の解決とみなして良いと思います。データベース化につきましては、上記に提案されている削除の方向で問題ないのではと考えます。2400:2200:378:201E:D7B:2F02:C77:54F5さんの仰られている「需要もあり情報として充実している物を削除してしまうのは勿体ないと思いますし、先人たちが10年掛けて積み重ねていった物をただ消すだけと言うのもどうか」は残念ながら重要ではありません。wikipediaにおいて記事の成長として先ず考慮すべきは、ルールやガイドラインの徹底であり、それを踏まえた上での自由な編集が積み重ねとして重要視されるべきで、無法な編集は如何に内容的に充実していようが除去、もしくはルールに則った記述へと編集されなくてはなりません。--デタラメ歯車会話2019年12月6日 (金) 21:39 (UTC)返信

拡張半保護編集依頼 編集

既に議論が終了している節に新規で立てられていた依頼を独立させ一番下に移動しました。--泳げないウミガメ会話2022年7月23日 (土) 15:00 (UTC)返信

DVDBOX17からDVD内容の更新が行われていないので、よろしくお願いします。--以上の署名のないコメントは、2400:4051:EDE2:4110:78DA:A870:3EDE:B171会話)さんが 2022年7月22日(金)12:09 (UTC) に投稿したものです(泳げないウミガメ会話)による付記)。

ページ「ゲームセンターCX」に戻る。