ノート:フジテレビジョン

最新のコメント:3 年前 | トピック:一部転記 | 投稿者:101.142.245.117

いつまで保護されているのでしょうか?

編集

いつまで保護されているのでしょうか? 編集したいところが編集できないです。 --以上の署名の無いコメントは、61.44.111.27会話/Whois IPv4IPv6)さんが 2006年11月23日 (木) 11:06 (UTC) に投稿したものです(悠卯斗による付記)。返信

フジテレビの新聞社の資本

編集
  • フジテレビには主体の産経新聞のほかに日本経済新聞の資本が僅かながら入っています。余談ですが私は神奈川県相模原市在住時(神奈川県在住当時、朝日新聞を購読していました)にフジテレビで朝日新聞のスポットCMを見たことがあります。現在は山形県山形市在住(山形県に来てから初めて読売新聞を購読しました。現在も継続)でさくらんぼテレビジョンの視聴者です。朝日新聞のスポットCMはさくらんぼテレビに資本関係はありませんが流れます。最近、フジテレビで朝日新聞のスポットCMが多く流れるようになりました。--以上の署名の無いコメントは、211.10.82.22会話/Whois IPv4IPv6)さんが 2008年1月5日 (土) 04:22 (UTC) に投稿したものです。返信
  • 中央資本は朝日新聞、毎日新聞、読売新聞を除いてはすべて入っています。
  • 朝日新聞社はかつて保有していたフジテレビの株をすべて売却し、朝日新聞の子会社のテレビ朝日にフジテレビにあった朝日新聞の資本をすべてテレビ朝日に譲渡しました(現在、フジテレビには朝日新聞の資本関係はない。あと、他の在京民放キー局は日本テレビ、TBS、テレビ東京(東京12チャンネル時代)に朝日新聞の資本は過去にはあった)。

一部転記

編集

この項目に記載されている、かつて存在したスタジオに関する記述について、『フジテレビ旧本社ビル』の項目への転記を提案致します。--101.142.245.117 2020年7月12日 (日) 12:44 (UTC)返信

  異論が特段に無い様子ですので、こちらの提案通りに実行させて頂きます。--101.142.245.117 2020年7月20日 (月) 21:49 (UTC)返信

ページ「フジテレビジョン」に戻る。