ノート:光食品/過去ログ1

最新のコメント:7 年前 | トピック:過去ログ化 | 投稿者:JapaneseA

指摘と工事中タグ

編集

  だぶるすてっち氏の指摘について回答する。

  • 英文社名。公式サイトに記載されているが、なぜ出典無効をつけたのか?回答がなければ、Rvする。
  • 誰タグ。正しい指摘なので、[1]を提示し、指摘に御礼申し上げる。ただし、本来であれば、即修正したいところだが、工事中タグのせいで修正できない。初版投稿者が作成中とかであればともかく、それ以外の理由で工事中タグを貼り、他者の編集を制限するのであれば、ノートなり要約欄なりで説明して然るべきであろう。

--JapaneseA会話2016年11月5日 (土) 08:35 (UTC)

  • 英文社名についてはTemplate:基礎情報 会社において「定款で定めている正式の英文社名を記入」することとされていますので、多くの中小企業がそうであるように定款で英文社名を定めていない場合は記入できません。公式サイトに英文表記があることは確認しておりますが、少なくとも私が本企業の公式サイトを見た限りでは、本企業が定款で正式な英文社名を定めているのか、便宜上(あるいは通例として)公式サイト上で英文表記を使用しているだけなのかを判断できませんでしたので、出典無効としました。私の見落としであればRvしていただいて構いませんので、本企業が定款で英文社名を定めていることが公式サイトのどこで確認できるのかご教示ください。
  • 工事中テンプレートについては、現在大幅な改稿作業中であることから貼付いたしました。Template:工事中では「このテンプレートは改稿中及び構成変更中の記事に使用するものです。」とされており、工事中テンプレートの通常の正当な使用法であると認識しておりますので、特に理由の説明が必要とは考えておりません。よって、初版投稿者が作成中以外の理由の場合はノートで説明が必要とのお考えには同意いたしかねます。説明しろと言われましても「改稿中だから」としか説明できませんし、それはテンプレートに書いてあることです。なお、JapaneseAさんは「工事中タグのせいで修正できない」とコメントされておられますが、工事中テンプレートには強制力はありませんので誰であれ修正は可能です。ただし、私の改稿作業との編集競合によって上書きされる可能性があることはあらかじめご了承いただきたいと思います。というか、そういうタグです。
これら私のタグの使用法が不当であるとお考えであれば、Template‐ノート:基礎情報 会社Template‐ノート:工事中で議論を提起してご確認いただくか、不当なテンプレート貼付を行うユーザーとしてコメント依頼管理者伝言板、あるいは投稿ブロック依頼をご活用いただくのがよろしいかと思います。ぜひご検討ください。よろしくお願いします。--だぶるすてっち会話) 2016年11月5日 (土) 17:49 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
  御説明ありがとうございます。英文社名は除去に同意します。工事中タグについては、上記で工事するという意図を説明頂きましたのでそれで十分です(誤って付ける可能性も捨てきれないので)。--JapaneseA会話2016年11月6日 (日) 06:15 (UTC)

  新手のイヤガラセが終わったようですね。記事が向上するのは良いのですが、出典のある記述を別の出典のある記述に置き換える必要性が理解できません。「~は□□である[出典1]」を「~は××である[出典1][出典2]」のように出典を追加し、表現を変えるのであればとやかく言いませんし、最終的に「~は××である[出典1][出典2]」のようにするのも構いませんが、悪意に満ちた編集なのでrvし、記述の混在した状態で議論としました。さて、記事の話に入ります。

  • ゴミとして除去した部分で、私が復活させた部分。「この記述と重複するから、除去したい」と提案して下さい。なければこちらで記述を統合します。
  • 商品節:これ、必要でしょうか?宣伝タグを貼られてもおかしくないものであり、除去すべきでしょう。
  • 年表節:ゴミとして消された農林水産省の出典には、「平成12年に有機JAS認定」とあります。「The美味しん本 オフィシャルブック 海原雄山 至高の極意編」(WP:RSを満たすのでしょうか?この文献は?)によれば、「2001年(平成13年)上板工場内の実験圃場が有機JAS認定を取得」との事です。どちらかが間違っているのか?それとも別の話なのか?

--JapaneseA会話) 2016年11月8日 (火) 09:52 (UTC)(重複を発見したので記述を統合し取消線)--JapaneseA会話2016年11月8日 (火) 10:00 (UTC)

これまで記事の加筆・修正をして感謝されたことはありますが、「イヤガラセ」などと言われたのは初めてのことなので驚いています。以下に、私が除去した理由をご説明申し上げます。なお、「悪意に満ちた編集なのでrvし、記述の混在した状態で議論としました」とのことですが、私としては、JapaneseAさんが提起された過去の議論を参考に、現在の状態での議論とします。
  • 自主公表された情報源を第三者出典に置き換える場合や、リンク切れを別の出典に置き換える場合、あるいはいつ消えるかわからないネット上の情報をより安定的な紙媒体の情報源に置き換える場合などは「出典のある記述を別の出典のある記述に置き換える必要性」があると私は考えます。JapaneseAさんがなぜそこまで自主公表された情報源やリンク切れ・ネット上の情報にこだわり、出典をより中立的で検証可能で安定的な情報源に置き換える作業を「悪意に満ちた編集」と判断されたのか理解できません。ご説明をお願いいたします。
  • 基本的に除去した部分の本文の内容は全て略歴節と重複していると判断しています。略歴節にない本文の内容を除去しているものがあれば私の見落としですので、戻していただいて結構です。
  • 商品節が必要かどうか私は分かりませんが、参考にした他の大手食品メーカーの記事(こちらこちら)に「主な商品」「主な食品」の節があったため設けました。食品メーカーの記事に商品の節があるのは不適切というコミュニティの合意があるなら、私が参考にする記事を間違えたということですので除去してください。
  • 「The美味しん本」は、私が読んだ限りでは丁寧な取材に基づく記述がされており、情報源として使用して良いと判断しましたが、JapaneseAさんはそうはお感じにならなかったようです。具体的にどこを読んで信頼できる情報源にあたらないとお感じになられたのかご教示いただければ幸いです。
編集意図は以上の通りです。私に見落としや判断ミスがあったのであれば謝罪いたしますが、「イヤガラセ」「悪意に満ちた編集」とのコメントについては撤回を求めます。--だぶるすてっち会話) 2016年11月8日 (火) 18:19 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
  以下にコメント。
  • いつ消えるかわからないネットの情報だとしてもWP:RSを満たす農林水産省のURLを除去するなど、おかしな話です。「ネットの情報は全て文献に置き換えるべき」というような合意でもあるのですか?なお、自主公表された情報源は、誰がどう見ても事実(会社の所在地など)にしか使っていません。出典の使い方に問題があるような書き方にも悪意を感じます。
  • 具体的な提示がなければ、こちらで統合作業を進めて行きます。
  • 食品メーカーの記事に商品の節があるのは不適切というコミュニティの合意」もその逆に「適切だ」という合意も私は知りません。日清食品東洋水産は一部製品が記事になっている、あるいは記事にできる可能性もあるでしょう。また、会社の規模も違います。それに日清食品東洋水産は全商品を載せているのでしょうか?貴方の加筆が全商品なのかどうかはわかりませんが、私にはかなり詳細に記載したように見えます。
  • 「The美味しん本」。「私はWP:RSを満たさないと判断する!!」ではなく「私は判断つきかねるので質問します。WP:RSを満たすのですか?」という疑問文です。
「イヤガラセ」「悪意に満ちた編集」は事実なので撤回などしません。遺恨ある相手の作成記事をわざわざ探し出して、「ゴミを除去」、これをどう善意に取れというのですか?「たまたま見つけた」などという言い訳は通用しませんよ。また、私は編集姿勢については多々文句を言われても、記事の編集について文句を言われた事は殆どありません。よってストーカーされる理由にはなりません。貴方の行動は、遺恨のある相手に恨みを晴らすため、以外に説明しようがないでしょう。今までのべ何百人とWikipediaで論争して来ましたが、それは基本的にその記事、その分野だけの話です。ある記事や分野でケンカしても、全く別の分野に出張してまでケンカをしかけてきた人は誰も居ません。--JapaneseA会話2016年11月9日 (水) 12:56 (UTC)
農林水産省の出典に基づく記述は、同じ農林水産省によるより安定的な情報源に置き換えています。同じ出典を2つ付ける必要はないと考えますので、一方を除去することはおかしな話ではありません。また、自主公表された情報源に基づく記述も、より高次の出典を付した形で記述しております。自主公表された情報源は第三者による信頼できる検証可能な情報源に優先しませんので、今さら低次な情報源を残す必要はありません。
除去した理由についてはいちいち言わないでも記事を確認すればご理解いただけると思ったのですが、JapaneseAさんのご希望ですので逐一ご説明申し上げます。
  • 「*1946年 4月 - 創業<ref name="official"/>」 - 概要節・創業節・年表節で、自主公表された情報源に頼らない形で記述してあり、もはや不要です。
  • 「*1951年 4月 - 株式会社に改組<ref name="official"/>」 - 概要節・創業節・年表節で、自主公表された情報源に頼らない形で記述してあり、もはや不要です。
  • 「*2000年12月 - 有機農産物加工食品についての製造業者(有機JAS法)に認定<ref name="official"/><ref name="maff"/>」 - 年表節で、第三者出典および同じ農林水産省によるより安定的な同じ出典を付して記述してあり、もはや不要です。
  • 「従来の[[食品添加物|添加物]]入りソースの安全性に疑問を抱き、添加物を使用しないソース作りを目指し、創業から18年後の1964年に、無添加ソースの製造発売を行っている<ref name="something"/><ref name="maff"/>。」 - 概要節・創業節・年表節で、リンク切れではない出典および同じ農林水産省によるより安定的な同じ出典を付して記述してあり、もはや不要です。
  • 「更に、ソース原料となる野菜や果実の無農薬・有機栽培化を目指し、1977年に日本初となる[[有機農業|有機野菜]]と果実を使用した[[ウスターソース]]の製造発売を行っている<ref name="something"/><ref name="maff"/>。」 - 概要節・無添加から有機原料へ節・年表節で、リンク切れではない出典および同じ農林水産省によるより安定的な同じ出典を付して記述してあり、もはや不要です。
  • 「2011年3月11日の[[福島第一原子力発電所事故]]以降は、日本の基準値より厳しい[[ドイツ放射線防護協会]]の基準である4[[ベクレル]]<ref group="注" name="注1">Bq/kgと思われる{{誰2|date=2016年11月}}</ref>を社内基準として用いている<ref name="nikkei20111230"/>。」 - 環境保全型工場と自社農場節で、同等の内容を記述してあり、重複と考えます。
  • 「環境保全型工場を目指している<ref name="tipo"/>。」 - 導入部・概要節などで、リンク切れではない出典を付して記述してあり、もはや不要です。
  • 「微生物処理などにより食品加工時の排水後の水質は、ほぼ[[吉野川]]よりも良質であるとしている<ref name="tipo"/>。」 - リンク切れで他の出典を見つけられませんでしたし、リンク切れの出典を残してまで記述する必要があるとも思えませんでしたので除去しました。検証可能な出典を付して記述されることには反対しません。
  • 「工場内汚泥の対処としては、循環型堆肥場で[[籾殻|もみ殻]]・[[シイタケ]]菌類と混ぜ、熟成した堆肥は、全て自社の畑で土壌散布している<ref name="tipo"/>。」 - 概要節・工場節で、リンク切れの出典に頼らない形でほぼ同等の内容を記述してあり、もはや不要です。
  • 「他にも食品残さの再利用や[[太陽光発電]]システムの導入などを行っている<ref name="tipo"/>。」 - 概要節・工場節で、リンク切れの出典に頼らない形でほぼ同等の内容を記述してあり、もはや不要です。
除去した理由は以上です。
商品節については、宣伝文句があるわけでもなく宣伝と判断されることはないかと思いますので節自体は残して良いと考えます。ただ、JapaneseAさんが詳細に過ぎるとお考えであれば減らしても良いと思いますので、どれを残してどれを除去すべきかご提案ください。
「The美味しん本」については、私は信頼できる情報源と判断しておりますが、疑問がおありでしたら、ご自身で確認された上でどのような点で信頼できないとお考えなのか具体的にお示しください。確認もしないで「信頼できるのか」などと口走るのは、ともに共同作業を行う編集者に対して甚だ失礼な物言いです。
「ゴミを除去」については、ウィキペディアでは不要な記述を除去することを「ゴミを除去」と呼ぶと認識しておりましたので要約欄にそのように記述いたしました。ウィキペディアの先輩に倣っただけ[2][3]で他意はありません。また、先般JapaneseAさんがご提出くださったブロック依頼でも述べましたが、ウィキペディアにおいては不適切な編集を行うことが多い(と思われる)利用者の履歴を注視することは普通に行われていることと認識しております。「イヤガラセ」「悪意に満ちた編集」「ストーカー」などと言われる筋合いはないと考えますので、改めて撤回を求めます。
なお、私はJapaneseAさんとは違って、これまでウィキペディアで議論をすることはあっても、「ケンカ」をしたことはありません。ここでの議論も、記事内容についての議論と認識しておりますので応じておりますが、JapaneseAさんが「ケンカ」をしたいのであれば、それはウィキペディアですることではありませんのでお引き取りください。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは戦場ではありませんをご確認ください。--だぶるすてっち会話) 2016年11月9日 (水) 17:34 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
  リンク切れの扱いは貴方も知らんわけではないだろうに。リンク切れだからといって、それを除去する理由にはならない。また、自主公表が~としきりに主張しているが、住所などは自社出典でも問題なく、即参照できるWEBサイトを除去する理由にはならない。大体、自社出典で商品一覧を加えていて、そっちの方が使うべきではないだろうに。農林水産省の出典も紙媒体を加える事は良いが、即参照できるWEBサイトを除去する理由にはならない。そもそもこういった主張は、イヤガラセという目的に対する言い訳に過ぎない。「だいしゅきホールド」の私の要約欄を使用してのイヤガラセか。ここまで来ると怒りを通りこし、気持ち悪さを感じる。(なお、[4]はリンク先が見れない。)私がゴミとして除去したのは、信頼できない情報源に基づく記述であり、信頼できる情報源に基づく記述を「ゴミ」と称して除去するような非常識な事はしていない。「「ケンカ」をしたことはありません。」、それは嘘である。私に何度もケンカを売っている。ケンカをしたけりゃ他に行けという旨は、そっくりそのまま返す。私はある分野で揉めた他者と別の分野で接する時は、最低でもゼロスタート、下手すりゃ揉めないように配慮する事さえある。「ウィキペディアにおいては不適切な編集を行うことが多い(と思われる)利用者の履歴を注視する」、私の編集姿勢を注視するなら、その通りだ。しかし、注視されなければいけないほど私は不適切な編集をしたとは思えない。よって、貴方が悪質なストーカー行為を止めない限り、ストーカーと言われるのは当然である。そもそも貴方は、私に感謝賞を贈ったという設定を忘れていないだろうか?つまり、貴方は、感謝賞を贈った相手を「不適切な編集を行うことが多い(と思われる)利用者」と判断している事になる。イヤガラセ目的だから、こうやって設定が矛盾するのだ。--JapaneseA会話2016年11月10日 (木) 08:56 (UTC)
「リンク切れだから除去」とは言っておりません。リンク切れではない他の出典があればもはや不要だと申し上げております。自主公表された情報源も同様で、それしか見つけられなければ当然私も使いますが、より高次の出典があればそちらを使うべきものであり、高次出典が示されているのにあえて低次の出典を残す必要はないと考えます。JapaneseAさんのご要望にお応えして一つひとつ理由をご説明申し上げましたので、JapaneseAさんから個々に具体的な反論がなければ、こちらで除去作業を進めさせていただきます。
感謝賞云々ですが、私は、行為者が誰であるかは行為の是非とは関係がないと考えています。たとえ相手が「不適切な編集を行うことが多い利用者」であっても、あるいはLTAであっても、行為自体で是非を判断し、感謝すべきことがあれば感謝します。それは、相手がコメント依頼の依頼者として不要な逐次コメントを繰り返すような、あるいはすでにブロックが解除されその後ブロックされていないユーザーのコメントをあちらこちらで勝手に荒らしと判断して取消線を引くような、はたまたコメント依頼に余計な利用者名入りの署名を何度も書き込むような、さらにはすでに終了したコメント依頼に平然とコメントを書き込むような、そうした不適切な編集を繰り返す利用者であっても同じです。そのことは以前に私の会話ページで何度もJapaneseAさんにご説明申し上げました。JapaneseAさんは行為者が誰かによって行為の是非の判断を変えられる方であらせられるようですが、私はそうではありません。なお、私はJapaneseAさんだけでなく、ここを読んでいる方や今後ここを読むであろう方に向けてコメントしています。JapaneseAさんが[5]のリンク先が見れないのはJapaneseAさんに権限がないだけで、見れる人には見えますので大丈夫です。また、私はこれまでJapaneseAさんとであれ誰とであれ、ウィキペディアでケンカをしたことはございません。JapaneseAさんにケンカを売ったこともありません。あくまでウィキペディアで必要と考える議論を行ってきたつもりです。JapaneseAさんは一方的にケンカだと思われていたようで残念です。
さて、ここは光食品の記事内容について議論するべきノートページです。私が「気持ち悪」いかどうかや、私の行為が「イヤガラセ」や「ストーカー行為」かといった議論はこの場では不適切です。私にそのような意図がないことに加えてここは記事について議論する場ですから、どうか場をわきまえて記事内容の議論に集中してください。以前のコメントでも申し上げましたが、JapaneseAさんがそうした議論をしたいのであれば、コメント依頼投稿ブロック依頼をご活用いただくのがよろしいかと思います。ぜひご検討ください。--だぶるすてっち会話) 2016年11月10日 (木) 15:50 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
  農林水産省のURLを除去した事、出典のある記述をゴミと称して除去した事、編集姿勢以外の問題で標準名前空間でストーカー行為に及ばなければならない理由、住所などの自社出典を除去しているクセに商品は自社出典、上記コメントでは、これらの都合の悪い問題に一切回答していない。なお繰り返すが、住所などは無理に第3者の出典に置きかえる必要はない。所詮イヤガラセ目的なのだから、議論にならない。「行為者が誰かによって行為の是非の判断を変えられる方」、それは貴方だろうが!!そもそも、私に感謝したというのであれば、どの編集(コメント)にどういう理由で感謝したというのか?--JapaneseA会話2016年11月11日 (金) 05:16 (UTC)
ご指摘の点は、このページや過去の議論の中でJapaneseAさんにはすでに全て回答しております。
  • 農林水産省のURLを除去した事
同じ農林水産省によるより安定的な情報源があったため置き換えています。同じ出典を2つ付ける必要はないと考えます。
  • 出典のある記述をゴミと称して除去した事
ウィキペディアでは不要な記述を除去することを「ゴミを除去」と呼ぶと認識しておりましたので要約欄にそのように記述いたしました。ウィキペディアの先輩に倣っただけで他意はありません。
  • 編集姿勢以外の問題で標準名前空間でストーカー行為に及ばなければならない理由
「ストーカー行為」などしておりません。ウィキペディアにおいては不適切な編集を行うことが多い利用者の履歴を注視することは普通に行われていることと認識しております。一方的な決めつけはおやめください。
  • 住所などの自社出典を除去しているクセに商品は自社出典
自主公表された情報源は、それしか見つけられなければ私も使いますが、より高次の出典があればそちらを使うべきものであり、高次出典が示されているのにあえて低次の出典を残す必要はないと考えます。
  • 住所などは無理に第3者の出典に置きかえる必要はない
自主公表された情報源は第三者による信頼できる検証可能な情報源に優先しません。より高次の出典があればそちらを使うべきものです。
  • 所詮イヤガラセ目的なのだから、議論にならない
「イヤガラセ」などしておりません。一方的な決めつけはおやめください。そもそもこちらに先に書き込まれたのはJapaneseAさんでした。私は記事内容についての議論の提起だと思いましたので応じております。JapaneseAさんが所詮議論にならないとお考えなのであれば、JapaneseAさんはここで議論以外の何をしたかったのでしょうか?
  • 行為者が誰かによって行為の是非の判断を変えられる方」、それは貴方だろうが!!
私は、行為者が誰であるかによって行為の是非の判断を変えることはありません。相手が「不適切な編集を行うことが多い利用者」であっても、あるいはLTAであっても、行為自体で是非を判断し、感謝すべきことがあれば感謝します。逆に相手が数々の良記事を投稿してウィキペディアに多大な貢献をしてこられた方であっても、非は非として指摘いたします。
  • そもそも、私に感謝したというのであれば、どの編集(コメント)にどういう理由で感謝したというのか?
こちらをお忘れでしょうか?JapaneseAさんの「私のように初心者に寛大なベテランばかりではありません」[6]とのご発言を受けて、ベテラン利用者としての寛大なご指導に感謝の意を示しています。
以上、JapaneseAさんに改めてご回答申し上げました。--だぶるすてっち会話) 2016年11月11日 (金) 06:14 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
  農林水産省のURLについては「即参照できるWEBサイトを除去する理由にはならない」の回答になっていない。「不適切な編集を行うことが多い利用者」との事だが、「編集姿勢以外の問題で標準名前空間で」の回答になっていない。「「ゴミを除去」と呼ぶと認識しておりました」そんなものが信じられるとでも思っているのだろうか?もし私が論争相手に対し、全く関係ない分野で同じ事をやればどうなるだろうか?悪意があるとしか判断されないだろう。自主公表された情報源が必ずしも劣るという事は無い。誕生日や血液型が第3者資料と自サイトで違っていた場合、優先されるのは自サイトであろう。「寛大なご指導」と言うのであれば具体的にそれは何であろうか?提示されたい。なお、次回の返事は24時間後以降とする。両者クールダウンが必要などとされてはたまらないので。--JapaneseA会話2016年11月11日 (金) 06:39 (UTC)
ほとんどこれまでに申し上げたことですが、繰り返しお聞きになるので以下の通り回答いたします。
  • 農林水産省のURLについては「即参照できるWEBサイトを除去する理由にはならない」の回答になっていない
「より安定的な情報源があったため」と申し上げております。
  • 不適切な編集を行うことが多い利用者」との事だが、「編集姿勢以外の問題で標準名前空間で」の回答になっていない
標準名前空間以外で不適切な編集を行う利用者については標準名前空間においてもそうなのではないかと思われても仕方ないと考えます。
  • 「ゴミを除去」と呼ぶと認識しておりました」そんなものが信じられるとでも思っているのだろうか?
信じる信じないはJapaneseAさんのご自由ですが、私は事実を申し上げております。
  • 自主公表された情報源が必ずしも劣るという事は無い。
自主公表された情報源は通常は信頼できない情報源とされています。例外的に使用が認められるケースもありますが、第三者による信頼できる検証可能な情報源に優先しません。「誕生日や血液型が第3者資料と自サイトで違っていた場合、優先されるのは自サイトであろう」とおっしゃいますが、信頼できる検証可能な第三者出典と矛盾する場合は自サイトを出典として使用することはできません。「自サイト」が優先されることはありえません。
  • 「寛大なご指導」と言うのであれば具体的にそれは何であろうか?提示されたい
先ほどリンク付きで提示申し上げました。こちらのご発言です。
以上です。--だぶるすてっち会話) 2016年11月11日 (金) 17:28 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
  農林水産省のURL、回答できないという事がよくわかった。そもそもまともに回答できるはずがないのだが。次に、「標準名前空間以外で不適切な編集を行う」、一体いつどこで私が標準名前空間以外で不適切な編集を行ったのか?次に、誕生日や血液型のような客観的事実の場合に限るが「信頼できる検証可能な第三者出典と矛盾する場合は自サイトを出典として使用することはできません。」などという事はない。--JapaneseA会話2016年11月12日 (土) 11:04 (UTC)
  • 農林水産省のURLは「より安定的な情報源があったため」と何度も何度も申し上げております。同じことを何度も言わせないでください。JapaneseAさんは、1つの記述に対する出典として内容が全く同じ脚注を2つ並べろとおっしゃるのでしょうか?私はそれはあまりに馬鹿馬鹿しいと思います。しかしながら、JapaneseAさんが自身の編集に拘泥され内容が全く同じ脚注を並べることで満足するならそれでも結構です。
  • 標準名前空間以外で不適切な編集の内容はすでにこちらで暗にお示ししたのですが、はっきり申し上げないと理解されないようですので一部について差分で示します。コメント依頼の依頼者として不要な逐次コメントを繰り返す[7][8][9]、すでにブロックが解除されているユーザーのコメントをあちらこちらで勝手に荒らしと判断して取消線を引く[10][11][12]、コメント依頼に余計な利用者名入りの署名を何度も書き込む[13][14]、すでに終了したコメント依頼に平然とコメントを書き込む[15]などがあります。直近では、著作権の侵害にあたらない、あるいは著作権の侵害にあたるか不明であるにもかかわらず投稿・加筆した利用者に対して犯罪者のレッテルを貼っています[16][17]
  • Wikipedia:検証可能性では、「自主公表された情報源:公式サイト」は「通常は信頼できないとされる情報源」に分類されており、例外的に使用できるとする場合でも「第三者によって公表された信頼できる情報源が存在する場合はその情報と矛盾していない限り」との条件がつけられています。よって、矛盾する場合は使用できないと解しています。そうではなくて「『信頼できる検証可能な第三者出典と矛盾する場合は自サイトを出典として使用することはできません。』などという事はない」とおっしゃるのであれば、該当する方針をご教示ください。
ところで、この間お願いしている以下の点について、いまだお返事をいただいておりません。一つひとつ片付けていきたいと思いますので、お返事をお待ちしております。
  • リンク切れ出典の扱いについて、リンク切れではない出典があればもはや不要との考えをご説明申し上げましたが、その後のJapaneseAさんのコメントでこの件についての言及がありません。私の説明に対するご見解をお聞かせください。
  • 商品節の取捨選択をお願いいたしましたが進捗はいかがでしょうか?
  • 「The美味しん本」について具体的な信頼できないと考える点の指摘をお願いいたしましたがお返事がありません。この論点は放棄されたという認識でよろしいでしょうか?
以上、ご回答をお願いいたします。--だぶるすてっち会話) 2016年11月13日 (日) 02:47 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)

(インデント戻す)

何度も何度も何度も言っているのはこちらも同じ。同意したのなら、それで良しとする。
コメント依頼の依頼者として不要な逐次コメントを繰り返す」というのは、意見に過ぎない。「すでにブロックが解除されているユーザーのコメントをあちらこちらで勝手に荒らしと判断して取消線を引く」は、主張(互いの主張は省略する)。「コメント依頼に余計な利用者名入りの署名を何度も書き込む」はミスの連続で指摘されるべきものだが(以前、修正をされた事に対してだけは御礼申し上げる)、ストーカーする根拠としては弱すぎる。「すでに終了したコメント依頼に平然とコメントを書き込む」は、見解の相違(この件に関しては議論停止中)。「著作権の~」、安全サイドに倒しウィキペディアンを法的リスクから守ろうとはしているが「犯罪者呼ばわり」などしていない。いい加減な事を言わないように(なお、2件目はストーカー後の行為であり、ストーカーする理由にはならない)。またこれは、削除依頼に首を突っ込むなと指摘し、それでも首を突っ込んで高確率で繰り返すようであれば、利用者のコメント依頼とすべき性質のものであり、ストーカー行為の理由としては薄い(ただし、削除依頼をトレースする理由としては否定しない)。総じていえば、標準名前空間をストーカーする理由としては全く根拠が薄い。
そちらこそ、誕生日や血液型を本人サイトを優先しないとする方針を示されたい。
リンク切れについては、その意図は別にして、最終的な説明に対し、沈黙をもって答えたつもりである。
「商品節の取捨選択」は、全除去すべきという意見に変わりはないが、それを実行するほどでもない。
「The美味しん本」については、既に回答している(この件に関する最終コメントを参照の事)。

--JapaneseA会話2016年11月13日 (日) 12:29 (UTC)

  • それでは仕方ないので同じ記述に全く同じ内容の脚注を2つ付けることといたしましょう。
  • JapaneseAさんがご自身の編集に対してどのような自己認識をお持ちだとしても、私はJapaneseAさんのこれらの編集内容は不適切と捉えております。よって、不適切な編集を行うことが多い利用者として履歴を注視しております。ストーカー行為などと言われるのは心外です。そもそも私の行為がストーカー行為にあたるか否かは本記事の内容と何ら関係がありません。以前も申し上げましたが、ここは記事の内容について議論する場ですから、私の行為の是非を論じたいのであれば、こちらで他の方もおっしゃっている通り、コメント依頼管理者伝言板、あるいは投稿ブロック依頼をご活用ください。コミュニティがJapaneseAさんのご見解に同意すれば、JapaneseAさんの望む結果を手に入れることができるでしょう。なお、著作権侵害は犯罪です。著作権を侵害していない利用者に対して著作権侵害を指摘するということは、「犯罪者呼ばわり」に他なりません。
  • 本人サイトを優先しないとする方針は、前のコメントでお示しいたしました。Wikipedia:検証可能性で「自主公表された情報源:公式サイト」は「通常は信頼できないとされる情報源」に分類されており、例外的に使用できるとする場合でも「第三者によって公表された信頼できる情報源が存在する場合はその情報と矛盾していない限り」との条件がつけられています。よって、矛盾する場合は使用できないと解しています。
  • リンク切れ出典の扱いについてはご同意いただけたようで感謝申し上げます。
  • 商品節についても除去しないとのこと。ありがとうございます。
  • 「The美味しん本」については、JapaneseAさんの最終コメント「私は判断つきかねるので質問します。WP:RSを満たすのですか?」に対して、「私は信頼できる情報源と判断しておりますが、疑問がおありでしたら、ご自身で確認された上でどのような点で信頼できないとお考えなのか具体的にお示しください」とコメントいたしました。その後JapaneseAさんからこの件についてのコメントはありませんので、確認して納得されたのか、現在確認中であるのか、そもそも出典を確認する意思もないのか判断できずにおります。明確なご返答をいただければ幸いです。
--だぶるすてっち会話) 2016年11月13日 (日) 14:58 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
貴方が悪質なイヤガラセを行うために当方をストーカーしているという認識は、やはり正しかったと判断できた。ここは記事について話す場であるが、貴方の根底に明確な悪意がある限り、それを避けて通れない。「犯罪者呼ばわり」と貴方が判断するのは勝手であるが、当方にそのつもりはない。この件と自サイトについては、各井戸端などで提起すべきと判断するが、現時点で提起するともしないとも約束できるものではない。「The美味しん本」については、質問をしただけであり、回答が「問題ない」であれば、それに異を唱えるものではない。--JapaneseA会話2016年11月14日 (月) 12:37 (UTC)
自主公表された情報源の除去についてここでは争わないとの趣旨と理解いたしました。また「The美味しん本」については確認なしに無条件で私の言を信じていただきありがとうございます。できれば他の点についても同様に信じていただきたいものです。
以上で記事内容については全て合意に達したと思います。合意事項は、結局のところ私の版に「農林水産省のURL」を追記するということだけだと認識しておりますが、それでよろしいでしょうか?--だぶるすてっち会話) 2016年11月14日 (月) 15:22 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
  合意ではなく、自サイトの扱いは保留である。なお、コメント依頼が終わるまで、一旦、回答は保留とする。--JapaneseA会話2016年11月15日 (火) 12:41 (UTC)
自主公表された情報源の扱いに対するJapaneseAさんの主張については一旦保留とするということで理解いたしました。
利用者の行為についてのコメント依頼と記事の内容についてのノートでの議論をリンクさせる意味が分かりません。私としては、自身の版での議論にこだわったJapaneseAさんに配慮してその状態での議論に応じております。いたずらに議論を引き延ばし自身の版の状態を維持しようとする態度は不誠実であると感じます。一旦ここまでの議論を反映させた形に改稿させていただきたいと思いますので、JapaneseAさんが保留を解除できる状況になりましたら改めて議論を提起してください。--だぶるすてっち会話) 2016年11月15日 (火) 13:15 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
何度も繰り返すが、悪意による改修なので、利用者のコメント依頼とリンクさせる意味がある。--JapaneseA会話2016年11月17日 (木) 08:02 (UTC)
投稿者の気の持ちよう一つで同じ記述が問題のある記述になったり問題のない記述になったりするのでしょうか?ここは投稿者の内面を推し量る場ではなく、表に現れた記事の内容を議論する場です。日本語版ではWikipedia:追放の方針はまだ採用されていませんし、提案中の方針でも「明らかに有益な編集(誤字修正や荒らしの差し戻しなど)であってもそれが追放利用者によるものであるというだけで差し戻さなければならないということではありません」とされています。投稿者が誰であるのか、投稿者がどういう気持ちで編集したのかは、編集の結果である記事の内容の是非とは関係ありません。投稿者が善意であれ悪意であれ、投稿内容に問題があれば排除され、投稿内容に問題がなければ維持されるだけのことです。投稿者に悪意があるかどうかはあちらで議論していただければ良いと思いますが、それはこちらでの記事の内容の議論に影響を及ぼすものではありません。
なお、こちらについては、Wikipedia:安易に荒らしと呼ばないに照らして不適切であり、謝罪と撤回を求めます。Wikipedia:荒らしでは、「ウィキペディアにおける荒らしとは、百科事典の品質を故意に低下させようとするあらゆる編集のこと」とされており、私は「百科事典の品質を故意に低下させようと」していないどころか、私の編集によって品質は僅かとはいえむしろ向上したと思っております。Wikipedia:個人攻撃はしない#個人攻撃の例では、「○○は荒らしだ」といった「悪意をもって相手を非難する、あるいは根拠無く相手を非難する行為を繰り返す」行為は個人攻撃とされています。根拠があるならWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックWikipedia:投稿ブロック依頼にその根拠を具体的に示して依頼していただければ私も反論のしようもあるのですが、現在までのところ他の方も同意できるような根拠をお示しいただけていないため、根拠なく非難する個人攻撃と考えざるをえません。--だぶるすてっち会話) 2016年11月17日 (木) 11:17 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
1週間待ちましたが他の方も含めて異論がなかったため、ここまでの議論を記事に反映させました。具体的には、「合意に基づいて農林水産省のURLを残して記述を統合」「リンク切れの扱いについても同意が得られたため除去」「自主公表された情報源の扱いに対する主張は保留とするということでしたので一旦除去」といたしました。ご確認ください。
保留を解除できる状況になりましたら改めて議論を提起してください。よろしくお願いします。--だぶるすてっち会話) 2016年11月25日 (金) 04:07 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
議論停止と合意は違う。よって差し戻した。コメント依頼の決着が必要と判断する。--JapaneseA会話2016年11月25日 (金) 06:01 (UTC)
先の編集は、以下の通りここでの議論を反映したものです。ノートでの議論を無視した差し戻しはお控えください。
  • 農林水産省のURLについてはJapaneseAさんの主張に沿って残すこととしています。JapaneseAさんも「同意したのなら、それで良しとする」とおっしゃっていますので、合意に達したと認識しています。
  • リンク切れの扱いについても、JapaneseAさんは「(だぶるすてっちの)最終的な説明に対し、沈黙をもって答えた」とおっしゃっていますので、合意に達したと認識しています。
  • 自主公表された情報源の扱いについては、JapaneseAさんは「保留である」とおっしゃっている一方で、「自サイトについては、各井戸端などで提起すべきと判断するが、現時点で提起するともしないとも約束できるものではない」ともおっしゃっています。そのため、Wikipedia:合意形成「合理的な期間〔通常は168時間程度(約7日間=約1週間)が妥当でしょう〕内に異論がなければ、提案がそのまま決定事項となります」にしたがって除去いたしました。「保留」とはその場での賛否の表明を行わないことですので、少なくとも反対(異論)はなかったと判断いたしました。するかしないかもわからない「井戸端などで提起」を待つ義務もないと考えています。
先のコメントでも述べましたが、私は、誰がどのような意図で行った編集であれ、内容に問題があれば排除され内容に問題がなければ維持されるだけと考えておりますので、利用者の行為についてのコメント依頼と記事内容は別物と考えております。JapaneseAさんが「コメント依頼の決着が必要と判断する」というのであれば、利用者の行為についてのコメント依頼とこちらで議論している記事の内容がどう関係するのか、「判断」の根拠をお示しください。
なお、現在の記事は、JapaneseAさんがご自身の記述を無理矢理押し込んだために、同一節内で重複した記述が繰り返されている上に時系列も滅茶苦茶の酷い有様になっています。この記事は現在強化記事としてメインページに掲載されていますが、このようなおかしな文章の記事を大々的に晒し続けてはウィキペディア日本語版の水準が疑われるでしょうし、記事がかわいそうです。--だぶるすてっち会話) 2016年11月25日 (金) 12:12 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
決着のついていない件も除去したので、まとめてRvしたまで。--JapaneseA会話2016年11月25日 (金) 12:18 (UTC)
「決着のついていない件」とは何でしょうか?私の編集意図は全て詳しく説明いたしました。私の説明に不足の点があるのであれば具体的にご指摘ください。--だぶるすてっち会話2016年11月26日 (土) 00:29 (UTC)
お返事をいただけないため一旦戻しました。--だぶるすてっち会話) 2016年11月27日 (日) 01:00 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
こんばんわ。コメント依頼の決着がついてからでも遅くはないでしょう。そもそもだぶるすてっちさんはブロック破りの可能性があるため、安全よりに倒してこの状態を維持してコメント依頼およびCUの結果を待ちましょう。--平和の唄い人会話) 2016年11月27日 (日) 04:39 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
こんばん(笑)
下でJapaneseAさんのコメントとまとめてお返事いたしますのでご確認ください。--だぶるすてっち会話) 2016年11月27日 (日) 11:38 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
あたしも何も悪くないのにこの人にWikipedia:削除依頼/八木繁一、ツバキカンザクラで履歴不継承で著作権侵害の犯罪者扱いされたわ。謝りもしないのよ。--テレポちゃん会話2016年11月14日 (月) 13:07 (UTC)
決して犯罪者呼ばわりしたつもりはございません。しかし、貴方が気分を害したのであれば深く御詫び致します。--JapaneseA会話2016年11月14日 (月) 13:14 (UTC)

  (インデント戻して、議論が追いづらいので最下部に)。例えば、「吉野川」の主張は聞いたが、私はそれを認めておらず、既に他項目とまとめた形で反論している。それに対し互いに主張を述べ議論中という認識であったが、コメント依頼が出された。コメント依頼の決着を待つべきだ、と既に述べている。--JapaneseA会話2016年11月27日 (日) 08:32 (UTC)

あちらのコメント依頼は利用者の行為に関するものですから、Wikipedia:追放の方針が導入されていない現状では、どのような決着になってもこの記事の内容には影響しません。ブロック破りと「断定」されているのは特定の1名の方のみのようですが、コメント依頼およびCUを通じて万が一コミュニティによって私がブロック破りと判断されるようなことがあったとしても編集を差し戻す理由にはなりません。
「吉野川」の件については、「リンク切れで他の出典を見つけられませんでしたし、リンク切れの出典を残してまで記述する必要があるとも思えませんでしたので除去しました」[18]とご説明申し上げた後に何度かやりとりがあり、最終的にJapaneseAさんから「リンク切れについては、その意図は別にして、最終的な説明に対し、沈黙をもって答えたつもりである」[19]とご回答いただいているため、決着済みと認識しております。
現在議論されているWikipedia:コメント依頼/だぶるすてっちとJapaneseA 20161114は、合意形成のためのコメント依頼でも議論活性化のためのコメント依頼でもないため記事の内容についての議論は行われていませんし、それをする場でもありません。記事の内容についての議論は、あちらの議論とは関係がありませんので、コメント依頼の決着を待つ必要はなく、このノートで行うべきものです。そうではなく「コメント依頼の決着を待つべきだ」とお考えであるなら、コメント依頼およびCUの結果が記事のどの部分に関係するとお考えなのかお示しください。まさか結果によっては私の加筆前の状態に戻すべきだとお考えなのでしょうか?--だぶるすてっち会話) 2016年11月27日 (日) 11:38 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
1点目。影響する。ブロック破りの編集は認められないかどうか、という議論が必要になる。2点目。その回答はリンク切れ出典を補う出典があった場合の話。3点目。ブロック破りの編集は認められない、という事になれば、以前の版に戻す事になる。なお、私は「こんばんわ」と故意に使っているが、平和の唄い人様と私は別人である。次の返事は7日以内には行う予定。--JapaneseA会話2016年11月27日 (日) 11:54 (UTC)
1点目と3点目についてはWikipedia:井戸端/subj/ブロック逃れの投稿は全て差し戻すべきかWikipedia:井戸端/subj/ブロック逃れによる新規項目についてWikipedia:井戸端/subj/ブロック破りで差し戻された編集を書き直すことは問題となるかなどによりすでに結論は出ています。JapaneseAさんもWikipedia:井戸端/subj/ルールに沿った編集を、「ブロック破りもしくはその模倣」と主張して差し戻す行為は正当な理由なのか?の中で「ブロック破りかどうかよりも、編集が問題かどうか、あるいは信用できないかどうかを重視しています」とおっしゃっているではありませんか。内容を問わずに一律に差し戻すにはWikipedia:追放の方針を導入するしかありません。それが導入されていない現状では、記事の内容は「誰の編集であるのか」に関係なくその内容でのみ判断されるのですから、利用者の行為に関するあちらのコメント依頼と記事の内容に関するこちらの議論はリンクしません。
2点目については、そういうことであれば、私の「リンク切れで他の出典を見つけられませんでしたし、リンク切れの出典を残してまで記述する必要があるとも思えませんでしたので除去しました」[20]に対して2週間以上反論がなかったことになります。合理的な期間内に異論がなかったのですから、除去は妥当です。
なお、「次の返事は7日以内」などと、いつまでも納得せずに無闇に自らの版で引き伸ばしを図るような不誠実な態度はおやめください。--だぶるすてっち会話) 2016年11月27日 (日) 12:52 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
ブロック破りというだけではRvしないが、信用できない利用者の編集はRvする(現時点でも信用していないが、全RvするにはLTAとしてのブロックが必要と考える。なのでこの版としている)。次に「合理的な期間内に異論がなかった」のではなく、貴方が異論がないと勘違いしただけ。次に、現在の版は、貴方が大幅に改修した版をほんのわずかRvした版である。これを「(JapaneseAの)自らの版」などと言うのはおかしい。これで本当に次の返事は7日以内。なお、しないとは思うが、編集強行などしないように念を押しておく。--JapaneseA会話2016年11月27日 (日) 14:05 (UTC)
JapaneseAさんが私のことを信用できないと考えるのは当然です。ウィキペディアではすべての利用者は信用できないという前提の上に成り立っています。だからこそ、ウィキペディアの記事には信頼できる情報源による裏付けが必要とされています。どこの誰ともわからない者の書いた記述では信用されないので、外部の信頼できる情報源に依拠して記述の信頼性を確保しようとしているのです(Wikipedia:検証可能性)。よってウィキペディアの記事内容は、「誰が書いたか」ではなく、「出典があるか」「その出典は信頼できるか」「出典の記述と齟齬がないか」によって信用性の有無が判断されます。「信用できない利用者の編集はRvする」というJapaneseAさんの思想は、利用者は信用できないという前提で成り立っているウィキペディアの設計と相容れないものです。その考えでいくとウィキペディアのすべての記事が存在できなくなります。例外的に「誰が書いたか」によって無条件で差し戻すことができるのは、追放された利用者の編集と出典偽装を行う利用者の編集くらいでしょう。前者は日本語版ではまだ採用されていないため対象となる利用者はいません。私が後者に該当するかどうかは、これまで私が執筆・加筆した記事の内容と出典を見比べていただければ、そのようなことは行っていないことはご理解いただけると思います。以上により、万が一私がLTAとしてブロックされたとしても、記事内容の確認なしに無条件に差し戻すことには方針上の根拠がありません。ですので、利用者の行為に関するコメント依頼と記事内容に関するノートでの議論はリンクしないのです。
「吉野川」の扱いについて異論があるのであれば議論に応じてください。「リンク切れで他の出典を見つけられませんでしたし、リンク切れの出典を残してまで記述する必要があるとも思えませんでしたので除去しました。検証可能な出典を付して記述されることには反対しません」との私のコメント以降、JapaneseAさんからこの件に関する言及を見つけられませんでした。関係のないコメント依頼を持ち出して対話を拒否しないでください。
「(JapaneseAさんの)自らの版」と言われるのがお気に召さないなら「(JapaneseAさん)自らの望む版」と言い換えましょう。Wikipedia:井戸端/subj/編集合戦になった場合、どの版で議論すべきか?から一貫して自らの望む版での議論以外認めないとする態度をとっておられるのはJapaneseAさんです。他者に念を押す前に自身の行動を振り返られることをお勧めします。私としては編集強行を行うつもりはなく、JapaneseAさんから合理的な期間内に反論がなければWikipedia:合意形成にしたがって粛々と編集させていただくだけですが、これを逆手にとっての遅延行為については不快感を表明しておきます。--だぶるすてっち会話) 2016年11月28日 (月) 04:25 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
すべての利用者は信用できない」のではなく貴方が特別に信用できない。「吉野川」の件は、WP:DEADREFに記載してある24ヶ月経っていない。いずれにせよ編集目的が復讐・攻撃にある以上、利用者のコメント依頼が優先される。次も7日以内にコメントする。--JapaneseA会話2016年12月4日 (日) 11:53 (UTC)
  • 私が信用できるかどうかはここでは論点ではありません。私のコメントをきちんと読んで文意を理解してからコメントしてください。ウィキペディアでは、記事内容の信頼性は外部の信頼できる情報源に依拠することによって確保しようとしているので(Wikipedia:検証可能性)、執筆者が誰であるかは記事内容の信頼性に何ら影響を及ぼさないと申し上げています。ウィキペディアでは、「誰が書いたか」ではなく、「出典があるか」「その出典は信頼できるか」「出典の記述と齟齬がないか」によって記事内容が信用できるか否かは判断されると申し上げています。「信用できない利用者の編集はRvする」というJapaneseAさんの思想は、利用者ではなく出典によって記事内容の信頼性を確保しようとしているウィキペディアの考え方と根本的に相容れないものであり、方針上の根拠がありません。
  • Wikipedia:出典を明記する#リンク切れの回避と修復にある「最大24ヶ月待つ」という文章を読んで「24ヶ月待たなければならない」と理解しているということでしょうか?通常、日本語では、「最大24ヶ月待つ」という表現は、「最低24ヶ月待つべき」ではなく、「どんなに待っても24ヶ月」という意味であり、24ヶ月待たなければならないことを意味しません。また、私は加筆にあたりリンク切れの情報についてはサイトの発信元が発行する代替文献がないか探しましたし、「吉野川」の記述についてもJapaneseAさんが執筆された頃を中心にとくしま産業復興機構の発行物をあたりましたが、それらの中に記載を見つけることができませんでした。それに加えて「最新の排水処理施設を備える」ことは他の出典に基づいて記載したため、「水質は、ほぼ吉野川よりも良質」という曖昧な記述を検証不能な状態で残すまでもないと判断いたしました。JapaneseAさんがどうしてもこの記述を残したいということでしたら、JapaneseAさんも一緒に出典を探していただければ幸いです。私には見つけられませんでしたが、ウィキペディアで豊富な活動経験を持つベテラン執筆者のJapaneseAさんであれば、代替文献をたやすく見つけられるかもしれません。ぜひご協力をお願いいたします。
  • 何が「いずれにせよ」なのか分かりませんが、根拠も示さず反論もせずに主張の結論だけを繰り返されても議論になりません。「編集目的が復讐・攻撃にある」か否かはあちらのコメント依頼ですべきことで、こちらは記事の内容について議論する場です。誰がどんな意図で編集したのかは、編集の結果である記事の内容とは関係ないということは、1点目でも申し上げております。関係のないコメント依頼を持ち出して自らの望む版の状態を維持しようとする姑息な引き延ばし工作はおやめください。
  • ついでに言うと、あちらでもみなさん「だぶるすてっちがどうであれ記事は記事」とおっしゃっているように私には見えますが、JapaneseAさんには「復讐・攻撃目的なら記事もrvすべき」とおっしゃっている方がいるように見えるのでしょうか。--だぶるすてっち会話) 2016年12月4日 (日) 17:04 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
  信用できない編集者の編集は、信用できる編集者が確認するまで一旦Rvする事は何ら問題ない。例えば、「日本の首都はブラジリア、アメリカの首都は東京」と書いた利用者が、当記事で全く同じ編集をした場合、「この利用者は信用できないので虚偽の恐れがありRvします。第3者が確認の上、記事に反映する事は妨げません」とノートに記載し、Rvvとするであろう。復讐目的の利用者など、虚偽投稿者と同様に信用できない。リンク切れは「どんなに待っても24ヶ月」であっても、待っていけない事はない。結局のところ、目的が報復なのだから、まともな議論にならない。--JapaneseA会話2016年12月10日 (土) 08:05 (UTC)
  • Wikipedia:荒らしでは、「ウィキペディアにおける荒らしとは、百科事典の品質を故意に低下させようとするあらゆる編集のことを言います。」とされており、荒らしかどうかは「人」ではなく「編集」で判断されると定義されています。「編集」ではなく「人」に よって差し戻しを認める文言があるのはWikipedia:追放の方針ですが、こちらはまだ正式な方針として採用されていない上に、その方針案でも「それが追放利用者によるものであるというだけで差し戻さなければならないということではありません」とされています。よって、JapaneseAさんだけが「信用できない」と思っているに過ぎない「編集者の編集」を「信用できる編集者が確認するまで一旦Rvする事」は方針上の根拠がありません。そもそも私は「日本の首都はブラジリア、アメリカの首都は東京」に類する記述をしたことはありませんし、私の記述には全て可能な限りページ数も付して出典をつけており、リンク切れでもありません。JapaneseAさんも含めて誰もが極めて容易に検証できる状態にありますので、記事内容が正しいかどうかはJapaneseAさんが確認すればいいだけの話です。重ねて申し上げますが、JapaneseAさんの主張には方針上の根拠がありません。反論されるのであれば、その根拠となる方針をお示しください。
  • 「リンク切れ」について、「待っていけない事はない」ということは「待たなければいけない」ことを意味しません。「待っていけない事はない」を根拠に他者に待つことを強いることはできません。
  • こちらのノートに先に書き込まれたのはJapaneseAさんでした。私はこのノートは記事内容について議論する場と認識しておりますのでJapaneseAさんとやり取りさせていただいております。先にもお聞きしてご回答をいただいておりませんが、JapaneseAさんが「議論にならない」とお考えなのであれば、JapaneseAさんはいったいここで議論以外の何をしたかったのでしょうか?お教えください。--だぶるすてっち会話) 2016年12月10日 (土) 15:39 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
念のため確認ですが、「こんばんわ(笑)」の「(笑)」は、笑顔を示すことにより友好的な雰囲気で議論を進めようという気持を表現したものであり、嘲笑する意図はないと理解してよいでしょうか。 --202.214.125.23 2016年12月9日 (金) 09:36 (UTC)
そのようにご理解いただいてかまいません。少なくとも平和の唄い人さんを嘲笑する意図はありません。
なお、こうした記事内容と関係のないご質問やご確認は、今後は私の会話ページや進行中のコメント依頼にお願いいたします。--だぶるすてっち会話) 2016年12月9日 (金) 17:19 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
この場で意図を明確にされてよかったと思います。萎縮を招き、正常な議論が進行できない恐れがありますので。 --210.149.251.235 2016年12月25日 (日) 01:30 (UTC)

(長いので、編集便宜上のセクション)

編集

  (可読性を考え一番下にコメント)

  • 通常は、出典が付加されていれば、善意にとり「この出典に書いてあるんだろうな」と予想する。ところがLTAの場合は、それが本当かどうかも怪しい。いずれにせよ、今の段階で私に「全Rvするな」と抗議しても無意味。LTAとしてブロックされなければ、全Rvなどできようはずもない。LTAとしてブロックされれば、今どれだけ抗議しようが、私は全Rvするだけ。
  • リンク切れは、2年待たずに「除去して良い」理由にもならない。
  • 編集意図などを確認したが、話にならないと判断した。

繰り返すが、コメント依頼が優先。前回と違ってコメント依頼では、貴方を疑う声もある。--JapaneseA会話2016年12月16日 (金) 14:51 (UTC)

私を疑う声があるのは事実ですが、だからと言って「全Rv」すべきとする声はありません。むしろ編集の内容は妥当とする声ばかりです。JapaneseAさんはそのような属人的な判断を控えるように諫められているのではないですか?
さて、あちらにあった回答になっていないご回答ですが、あちらのコメント依頼の趣旨とズレるので、こちらに記しておきます。JapaneseAさんの「私は文献を確認できる環境ではありません」というコメントに対して、「私が光食品の執筆に使った出典のほとんどは、世界中のどこにお住まいでも少なくとも18歳以上であれば誰でも容易に確認できる資料しかないはずですので、よほど特殊な環境でなければ『文献を確認できる』はずです」と申し上げました。確かにウィキペディアのガイドラインでは「優れた情報源を見つけるには、いくらか手間がいるかもしれない」とはされていますが、それは一から情報源を探す場合であって、すでにページ数まで特定されている文献にあたることは、一から情報源を探すのに比べればはるかに容易です。それに対してのご回答が「近所の図書館には、それらの文献が置いていないので。」とは何でしょうか?「世界中のどこにお住まいでも」「容易に確認できる資料しかないはず」と申し上げています。ふざけているのですか?他人の質問には誠実に答えてください。--だぶるすてっち会話) 2016年12月17日 (土) 16:58 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
  荒らしであれば編集が信用できないので全Rv。繰り返すがここは争点にする必要はない。LTAとしてブロックされなければ、全Rvなどできようはずもない。LTAとしてブロックされれば、今どれだけ抗議しようが、私は全Rvするだけ。2点目、誠実でない、ふざける、そっくりその言葉は返す。私はふざけてなどいないし、ふざける意味も必要もない。ページ数が特定されていようとも、近所の図書館にさえも置いていない文献を見るには、国会図書館などへ行く程度しか思いつかない。「世界中のどこにお住まいでも」との事だが、無理は言わないように。例えば、ケニアに住んでいてそれらの文献をどうやって閲覧するというのか?貴方のように、新宿にアクセスする環境に住んでいる人間だけだと思わないで欲しい。。--JapaneseA会話2016年12月24日 (土) 09:52 (UTC)
いいえ、そのような属人的な判断で全Rvが許されるのは追放された利用者に対してだけです。JapaneseAさんの主張は、方針に照らしても根本的に間違っています。コメント依頼でも「例えだぶるすてっちがLTAであっても」との旨のコメントがあった通り、私の編集の内容は妥当であると判断されており、コミュニティにも受容されないでしょう。そもそも「荒らしであれば」とおっしゃいますが、JapaneseAさんの中では私がLTAであることは断定なのですよね?そこまで明確であるなら、いったい何を待っておられるのでしょうか?あちらはブロック依頼ではなくコメント依頼です。LTAとしての投稿ブロックを求められているのであれば、ご自身で管理者伝言板に通報するか投稿ブロック依頼を出すのが先ではないでしょうか?
なお、ページ数まで分かっていれば、私が光食品の執筆に使った出典のほとんどはたとえケニアにお住まいでも少なくとも18歳以上であれば誰でも容易に確認できる資料しかありません。国立国会図書館に出向く必要はありません。一部そのやり方では確認できない資料もありますが、それも日本国内にお住まいで近所に図書館があれば確認可能です。私もそうそう気軽に国立国会図書館に足を運べるところには住んでいませんが、資料を集めることはできましたので、JapaneseAさんにそれができないとは考えづらいです。ケニアよりさらに特殊な環境にお住まいなのでしょうか?それでもインターネット環境があるなら確認は可能だと思います。出典付きの記述にケチをつけたり、他人を著作権侵害と糾弾する前に、ご自身でも出典にあたったり典拠を探してください。自分でもできることを他人に丸投げして自身はパソコンの前から動こうともしないでただRvするだけなど誠実な態度とは思えません。ふざけるのもたいがいにしてください。--だぶるすてっち会話) 2016年12月24日 (土) 11:41 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
だぶるすてっちさんへ。失礼します。「日本国内にお住まいで近所に図書館があれば」の前提が新しく付くんですね。ひょっとして「ケニア」を日本国内と勘違いされていませんか?「世界中」と「日本国内」とでは随分と範囲が違いすぎますし、ここは日本のサイトではありません。また文献を確認するためには、更に「近所の図書館に指定した文献があれば」という前提が必要だと思います。総じてだぶるすてっちさんは恵まれた環境に居ることを自覚されていない様に見えます。--aki42006会話2016年12月25日 (日) 01:26 (UTC)
誤読されておられます。「ほとんど」の資料はケニアでも確認可能です。「ほとんど」に含まれない資料についてはケニアでは難しいですが、日本国内にお住まいで近所に図書館があれば確認可能と申し上げております。その館で所蔵していなくても確認可能であることは変わりません。--だぶるすてっち会話) 2016年12月25日 (日) 04:06 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
  だぶるすてっちさん 不躾なコメントに回答いただき、ありがとうございます。所蔵してない文献の内容を確認する方法があるんですね。失礼しました--aki42006会話2017年1月5日 (木) 23:25 (UTC)
  暴言はやめましょう。「ふざけているのですか?」まではまあいいとして、「ふざける、そっくりその言葉は返す。私はふざけてなどいないし、ふざける意味も必要もない。」は売り言葉に買い言葉的でひとこと余計ですよね。ただ、その後の「ふざけるのもたいがいにしてください。」は明らかな暴言といえるでしょう。「自分でもできることを他人に丸投げして自身はパソコンの前から動こうともしない」とは、だぶるすてっちさんが決めつけられてるだけでしょう?--ぽてから会話2016年12月27日 (火) 01:51 (UTC)
ベテラン執筆者のJapaneseAさんが図書館の使い方もご存知ないとは思えませんので、「私は文献を確認できる環境ではありません」「近所の図書館には、それらの文献が置いていないので」「ページ数が特定されていようとも、近所の図書館にさえも置いていない文献を見るには、国会図書館などへ行く程度しか思いつかない」「例えば、ケニアに住んでいてそれらの文献をどうやって閲覧するというのか?」といったご発言はふざけていると判断いたしました。こちらの「あとはコミュニティ・管理者(削除者)に任せます」やこちらの「第3者が確認の上、記事に反映する事は妨げません」は「自分でもできることを他人に丸投げ」に他なりませんし、このノートやWikipedia:著作権問題調査依頼でのこれまでのコメントからはJapaneseAさんが私からの再三のお願いにもかかわらず「パソコンの前」以外で自ら資料を確認しようとされている形跡を見出すことはできませんでした。事実を事実として指摘することが暴言だとぽてからさんがおっしゃるのであれば、暴言になるのでしょう。いずれにいたしましても、記事のノートでする話とは思えませんので、続きが必要であれば私の会話ページにおこしいただくか、「明らかな暴言」としてWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックにご通告ください。--だぶるすてっち会話) 2016年12月27日 (火) 14:37 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
「例えば、ケニアに住んでいてそれらの文献をどうやって閲覧するというのか?」はふざけているわけではなく、たんなる疑問でしょう。「パソコンの前」以外で自ら資料を確認しようとされている形跡を見出すことはできない、というのも、だぶるすてっちさん自身の考えであり、事実であるとJapaneseAさんが認めてはいません。近所の図書館に行ったけれどもなかった可能性もありますよね? たんにJapaneseAさんの行動をだぶるすてっちさんの思い込みで決めつけられているだけに見えますが、それを事実と呼んではいけませんね。--ぽてから会話2016年12月28日 (水) 15:06 (UTC)
JapaneseAさんが実際に「自ら資料を確認しようとされたかどうか」は私は知りません。しかし、「これまでのコメントから」その形跡を「見出すことができない」のは事実です。--だぶるすてっち会話) 2016年12月29日 (木) 06:38 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
ぽてから様へ。御手数をかけ、すみません。後は皆様宛コメント。ケニアは物の例えで言ったのであって、ふざけたつもりはありません。だぶるすてっち氏の言う「それでもインターネット環境があるなら確認は可能」「「ほとんど」の資料はケニアでも確認可能です。」や「図書館の使い方もご存知ないとは思えません」という発言から、何かしら閲覧方法があるのだと判断します。ただし、私はその「何かしらの閲覧方法」を知りません。批判するのであれば、「ふざけるな」ではなく「不勉強だ」「Wikipedia歴長いのにそんな事も知らないのか」とすれば良いでしょう。ただし、どこに住んでいるのか?だけではなく、図書館に行けるような健康状態なのか?などの問題があり、一般論としてはこのような批判はすべきではありません。なお、Wikipedia:著作権問題調査依頼は、住んでいる都道府県内の一番大きい図書館2つに参りましたが、何も見つかりませんでした(調査が足りない、という批判は受けます)。「あとはコミュニティ・管理者(削除者)に任せます。」は「言いたい事は言ったので、後はコミュニティ・管理者(削除者)の裁定に従います」という事です。そもそも、氏はこんな枝葉の部分で私を批判しても無意味だと思います。「私はLTAではないのでRvはおかしい」と主張すれば良いだけでしょう。--JapaneseA会話2016年12月28日 (水) 15:14 (UTC)
JapaneseA氏は貴殿を取り巻く状況を勘違いしておられるのではないか。コメント依頼で貴殿以外はだぶるすてっち氏の光食品における編集は問題が無いと結論づけておる。貴殿のみがだぶるすてっち氏の出典の信憑性を疑っているのであれば、貴殿が出典を実際に確認する義務を負うのは自明の理ではないのか。近くの図書館に書籍が無いから出典を確認できない。それが一体どうしたというのだ。出典の信憑性を貴殿一人がそこまで疑うのならば地べたを這いつくばってでも出典を集めたらよい。ケニアに住んでいるのならばともかく貴殿は日本にいるのだろう。図書館にアクセスできるだけの足があるのだろう。そうであれば出典をかき集めよ。かき集めて信憑性を確認せよ。知恵、時間、お金のいずれかを使えば出典はほとんど集められる。出典を確認もせず、コミュニティの忠告には従わず、Rvし続けるなどおこがましいとは思わんか。私が貴殿の立場ならば出典をかき集める。図書館が近くにあって文献のページ数までわかっているのならば動きようもあるだろう。もしそれでも集められないのならば諦めたまえ。貴殿が出典を確認できないのならば、他のコミュニティ諸氏は出典の信頼性を疑っていない以上Rvすべきでない。「図書館に行けるような健康状態なのか?などの問題があり、一般論としてはこのような批判はすべきではありません」などと述べているが勘違いも甚だしい。貴殿が国会図書館にアクセスできない場所に居住していようが今にも死にかけていようがケニアに住んでいようが塀の中に沈んでいようがネット回線を止められていようが、コミュニティにとっては何の関係も無い与太話だ。貴殿が出典の信憑性を疑ってRvしたいのならば、出典を確認しなくてはならない。確認できないのならば口を出すべきで無い。この理屈がまだわからないのかね。パソコンの前から動こうともしないというだぶるすてっち氏の言葉は正論であり痛烈な皮肉でもある。貴殿はWikipedia:コメント依頼/JapaneseA_20160330から何を学ばれたのか。
他者の記事の編集に口を出すときに、文献を参照することは必須ではないです。
ただ、読んでいないならばその内容について相手に敬意を払うことは求められるでしょう--Ks aka 98氏
JapaneseAさんが出典を軽視し、調査を疎かにする傾向があるように感じておりました--雅ハルカ氏
このコメントを貴殿は読み直し、方針を転換すべきだ。執筆者の編集を否定するならばまず出典を確認をする。確認できないのならば自重する。jawp100年の歴史で培われた常識ではないのか。これ以上コミュニティに負担をかけてはならない。パソコンの前から動かずにワンクリックで執筆者の編集をRvしてjawpに混乱をもたらすのはもうやめていただけないか。貴殿は目の前のキーボードとマウスで世の中を動かせるとでも思っているのかね。Rvしたいなら行動したまえ。犠牲を払いたまえ。いつまでこのノートとコメント依頼を長引かせるつもりかね。貴殿が行動すればすぐにでも収束する。行動したまえ。犠牲を払いたまえ。--AllCutman会話2016年12月28日 (水) 16:07 (UTC)
AllCutman様もだぶるすてっち氏も、私を批判するポイントはそこではなく、もっともっと最初の段階でしょう。もし批判するのであれば、「だぶるすてっち氏をLTAと断定する事が不適切だ」と批判すべきでしょう。私が、だぶるすてっち氏をLTAと断定していなければ、(当たり前ですが)そもそも「Rvする」などとは私は言いませんし、確認もせず出典付きの記述を除去などしません。コメント依頼では「だぶるすてっち氏がLTAかどうかわからない」段階なので、皆様「編集に問題なさそう」という認識だと思います。LTAの編集であれば、「編集を認めるか認めないか」という話になるので、通常の「JapaneseAによる論争相手の記述のRv」とは違います。いずれにせよ、だぶるすてっち氏の今後が不透明な現段階で記事をRvする・しないと議論しても仕方ないでしょう。では、これで7日黙ります。--JapaneseA会話2016年12月28日 (水) 21:13 (UTC)
意図的に論点をそらしているのか、それとも論点を理解されていないのか判断つきかねる。LTAであるかどうか疑うのは貴殿の自由だ。しかしその個人的観測を記事の出典の信憑性と結びつけるべきで無いとコメント依頼で諸氏もコメントしておられるだろう。貴殿はだぶるすてっち氏にLTAの可能性があるから出典もでたらめの恐れありとRvを強行しておられるが、LTAという客観的な証拠が現状では無いのだ。貴殿に選択肢を二つ与える。一つはだぶるすてっち氏の出典を全て目で確認し、もし嘘があるのならRvする。もう一つは足を使って出典を確認したくないならパソコンの前でちょこちょことクリックして執筆者の苦労を捨て去るのではなく、CUの結果を待ちつつも現状はだぶるすてっち氏の編集を全て受け入れる。いずれか一つの選択肢しか貴殿には与えられていない。出典を確認もせず、個人的にLTAと断定し、編集をRvする選択肢など無いのだよ。CUの結果LTAだったならばコミュニティよりRvするかどうかにつき客観的な意見が出るはずなので従えばよい。当方もコメント依頼をいい加減閉じなければならないのでいつまでも納得せずにコミュニティを引っ掻き回すのはやめていただけないか。--AllCutman会話2016年12月29日 (木) 05:41 (UTC)
「他者をLTAと断定する事が不適切」であることは当然ですが、それは記事の内容と関係のない話ですから記事のノートページですべき議論ではありません。コメント依頼でも、私を疑うコメントをされている方も含めて記事の内容については、誰が書いたかといった「属人的観点」ではなく記述自体で判断すべきである旨をコメントされており、LTAであれば「全rv」すべきとする方はいらっしゃいません。明示的に「実際にLTAアカウントだったとしても」と述べられている方もいらっしゃいますし、JapaneseAさんの「悪意が感じられれば、それ相応の発言と対処をします」とのコメントに対しては複数の方から異議が呈されております。方針上も、追放された利用者でもない限り、例えLTAの編集であっても無条件に「全rv」することが許容される根拠はありません。よって、方針上もコミュニティの判断としても、私がLTAであってもなくてもこの記事の内容には何ら関係がなく、ここで議論する必要がないのです。一方、誰が書いたものであれ出典付きの記述を除去するのであればJapaneseAさんが出典を確認することは不可欠です。あなたが無知であることは言い訳にはなりません。--だぶるすてっち会話) 2016年12月29日 (木) 06:38 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)

  7日黙るつもりでしたが、AllCutman様の要約欄「ようやく解決したので」の意味が不明です。わかりやすく、

  • 2015年3月14日 (土) 13:22 UTC 山川草木様の版:A版
  • 2016年11月8日 (火) 09:11 UTC だぶるすてっち氏の版:B版
  • 2016年11月27日 (日) 00:57‎ UTC だぶるすてっち氏の版:C版
  • 2016年11月27日 (日) 04:35 UTC 平和の唄い人様の版:D版

とします。ここで私がLTAであれば全Rvすると言っているのは、だぶるすてっち氏の編集を一切認めないという事であり、A版に戻すという事です(再三再四言っているように、これはLTAとして認定された場合のみです)。LTAとして認定されていない場合(現時点)では、LTAかどうかの決着がつくまで、議論しても無意味と思っています。このままLTAとして認定されなかった場合は、D版を元にC版に近づける内容がゴールだと思っています。コミュニティが認めた(現時点でLTAとして認定されていない)だぶるすてっち氏の編集はB版であり、C版かD版かという話にはコミュニティはノータッチです。AllCutman様はC版とD版の編集合戦に参加したに過ぎず、つまり、何も解決していません。--JapaneseA会話2016年12月29日 (木) 14:28 (UTC)

コメント依頼でのAllCutmanさんの依頼者としての仮まとめに対して、コミュニティからは2週間以上異議がありませんでした。AllCutmanさんが仮まとめの内容で決着したと判断されたことに瑕疵はありません。
コミュニティの判断は、
  • 今後だぶるすてっち氏がどのような編集をしようとも記事の改善につながる編集ならば、JapaneseA氏は属人的観点を捨てて一切の抗議・文句・愚痴を述べない。
  • だぶるすてっち氏はそれがjawpの発展に資するならば今後ともJapaneseA氏の編集をチェックして意見を述べても構わない。
  • ただしその際に挑発的な言動は控える事。記事の改善や事実の指摘にとどめること。「ゴミ」といった表現は禁止する。
  • 光食品はだぶるすてっち氏の版とする。
  • だぶるすてっち氏のLTA疑いについてはCUを視野にいれて議論を続行する。
です(太字は引用者による)。JapaneseAさんのおっしゃるC版は、私がJapaneseAさんとの議論を受けて合意したと判断して編集したものですが、JapaneseAさんから異議が出されたためすでに無効ですので、JapaneseAさんがおっしゃる通り私の版と呼べるものはB版しかありません。よってB版まで戻します。JapaneseAさんにおかれましては、「光食品はだぶるすてっち氏の版とする」としたコミュニティの勧告を尊重するようお願いいたします。
万が一私がLTAとしてブロックされるようなことがあるなら、その時点で改めて議論を提起されればよろしいでしょう。--だぶるすてっち会話) 2016年12月29日 (木) 17:33 (UTC)LTAのコメントに取消線--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:17 (UTC)
都合の良い解釈をしないように。だぶるすてっち氏の加筆を認めるかどうかという話(A版かB版か)と、私の編集部分を除去する話(C版かD版)という話は別物。コメント依頼で合意となったのは、前者。後者は話題にも出ていない。AllCutman様の編集はそれを混同したものと善意に判断するが、これをだぶるすてっち氏と同じ見解で私の編集を除去するのであれば、それはもはや仲裁ではなく、「コミュニティの合意」と虚偽を用いた編集強行となる(勿論、そのような意図はないと判断するが、念のため)。--JapaneseA会話2017年1月5日 (木) 08:16 (UTC)
ほう、仲裁に入ったつもりだったが私は編集合戦をしていたと申すのか。これは新年早々きついお言葉である。貴殿とだぶるすてっち氏が編集合戦をしていたから仲裁に入りコメント依頼まで作ったのだが、私も編集強行員の一人であるとまで言われて咽び泣いておる。
貴殿はB版までは認めるのだな。コミュニティはB版までは無条件で認めているが貴殿はだぶるすてっち氏がLTAかもしれないから出典が信用できないと言ってA版に戻そうという意思を表明していたのではないのか。B版までは認めるかどうか、明言してくだされ。また、いちいち反応に一週間も間をとる必要は無い。早くコメント依頼も閉じたいのだよ。こっちの気持ちもわかってくれ。--AllCutman会話2017年1月16日 (月) 22:45 (UTC)
上記のコメントは、貴方を批判したわけではありません。AllCutman様の編集はそれを混同したものと善意に判断しています。それとも「だぶるすてっち氏と同じ見解で私の編集を除去」したのでしょうか?違いますよね?で、あれば「咽び泣」く必要はありません。さて、御質問ですが、現時点では一旦B版を認めています(なのでA版には1度も戻していません)。ただしLTAなどとしてブロックされた場合は、認めないでのA版に戻します(これ言うの何回目でしょうか)。その際は、この編集[21]を見るに貴方様に否やは無いものと判断しています。--JapaneseA会話2017年1月16日 (月) 23:14 (UTC)

  LTA真珠の編集をRvvしました(A版に戻しました)。繰り返しますが、コミュニティが認めたのは、LTAでなかった場合にB版を認めるという話です(LTAであった場合の話は出ていません)。また、この編集[22]を見るに、AllCutman様は御賛同頂けるものと判断しています。以上で終わりにしたく思います。--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:23 (UTC)

第3者の意見として

編集

議論を拝見させていただきました。ここで埒があかないようなら、方針を改定をしてはどうでしょうか?私の考えとしても、だぶるすてっちさんの意見を共感できます。個人的な例を申し上げますと、札幌市立宮の森中学校の記事で、開校30周年記念式典が行われていたにも関わらず、加筆がなされていないため私が加筆しました。このように、情報の加筆・あろうことかリンク切れのものを情報の出典にするのは無理があるのではないでしょうか?結局、JapaneseA氏は、自身が作成した記事において、大幅加筆、出典の差し替えが気に入らないのですよね?でも、仮にその意見が認められたらwikipedia全体にも関わると思います。当然のことながら、情報が古くなれば、最新の情報の差し替えるのは当然のことです。それを「新手の嫌がらせ」などと悪意を感じるのはなぜでしょうか?--わーるふぉみー会話2016年12月25日 (日) 02:14 (UTC)

このノートで議論となっているのは、wikipedia全体における加筆や更新の話というより、LTAについてだと思います。中学校の件についてもLTAが絡んでいたのですか? --210.149.251.235 2016年12月25日 (日) 02:29 (UTC)

LTAが絡んでいたわけではありません。ただ、事の発端として、そういった情報の加筆によるものが発端ではないでしょうか?LTAに絡んでいる議論にせよ、元の始まりはこれのはずではないですか?--わーるふぉみー会話2016年12月25日 (日) 02:38 (UTC)

過去ログ化

編集

過去ログ化を提案します。7日以内に反対がなければ過去ログ化します。--JapaneseA会話2017年1月26日 (木) 12:23 (UTC)

ページ「光食品/過去ログ1」に戻る。