ハシブトホオダレムクドリ

ハシブトホオダレムクドリ (嘴太頬垂椋鳥、Callaeas cinereus) は、スズメ目ホオダレムクドリ科に分類されるニュージーランド固有の鳥である[1]

ハシブトホオダレムクドリ
ハシブトホオダレムクドリ
保全状況評価
CRITICALLY ENDANGERED
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: スズメ目 Passeriformes
: ホオダレムクドリ科 Callaeatidae
: Callaeas
: ハシブトホオダレムクドリ
C. cinereus
学名
Callaeas cinereus
(Gmelin, 1788)
和名
ハシブトホオダレムクドリ
英名
Kōkako

青い光沢のある灰色の羽、青い肉垂、黒い目先、長い脚、短い嘴と長い先の丸まった尾が主な特徴。幼鳥の肉垂は薄いピンク色で目先の黒い部分が小さい[1]。現存するセアカホオダレムクドリと絶滅したホオダレムクドリとともにホオダレムクドリ科を構成する[2]

過去にはカラス (blue-wattled crow) と呼ばれていたこともある[3]

飛翔距離は短く木の幹を跳ぶように移動する[1]

分類学

編集

習性

編集

分布

編集

人間との関係

編集

保全状況

編集

脚注

編集
  1. ^ a b c Robertson, H., & Heather, B. (2001). Hand Guide to the Birds of New Zealand: Oxford University Press.
  2. ^ Shepherd, L. D., & Lambert, D. M. (2007). The relationships and origins of the New Zealand wattlebirds (Passeriformes, Callaeatidae) from DNA sequence analyses. Molecular phylogenetics and evolution, 43(2), 480-492.
  3. ^ Buller, S. W. L., & Keulemans, J. G. (1888). A history of the birds of New Zealand (Vol. 2): Published (for the subscribers) by the author.