ハード・スタッフ (バンド)

ハード・スタッフHard Stuff)はイングランドハード・ロックバンド。

ハード・スタッフ
出身地 イングランドの旗 イングランド
ジャンル ハード・ロック
活動期間 1970年 - 1973年
レーベル パープル・レコード
旧メンバー ジョン・ガスタフソン
ジョン・カン
ポール・ハモンド
アル・ショウ

来歴

編集
  • 1970年:元クォーターマスのジョン・ガスタフソン、元アトミック・ルースターのジョン・カンとポール・ハモンド、アル・ショウがデーモン(Daemon)を結成。
  • 1971年:ショウが脱退、バンド名をデーモンからブレット(Bullet)[1]を経てハード・スタッフ[2]と改名。
  • 1972年:1st「Bulletproof」発表。
  • 1973年:2nd「Bolex Dementia」発表。

解散後、ガスタフソンはロキシー・ミュージックの準メンバーとして3作のアルバムの制作に参加した[3][注釈 1]後、イアン・ギラン・バンドに加入。カンはシン・リジーのツアーに参加後、ハモンドとアトミック・ルースターを再結成。

メンバーと担当楽器

編集

1970年~1971年 デーモン(Daemon)

編集
  • ジョン・カン(John Cann) - ギター、ヴォーカル
  • ジョン・ガスタフソン(John Gustafson) - ベース・ギター、ヴォーカル
  • ポール・ハモンド(Paul Hammond) - ドラムス
  • アル・ショウ(Al Shaw) - ヴォーカル、パーカッション

1971年~1973年 ハード・スタッフ(Hard Stuff)

編集
  • ジョン・カン - ギター、ヴォーカル
  • ジョン・ガスタフソン - ベース・ギター、ヴォーカル、キーボード
  • ポール・ハモンド - ドラムス

1st「Bulletproof」、2nd「Bolex Dementia」録音。

ディスコグラフィー

編集

スタジオ・アルバム

編集
  • Bulletproof (1972年)
  • Bolex Dementia (1973年)

シングル

編集
  • Jay Time / The Orchestrator (1972年)
  • Inside Your Life / How Do You Do It ? (1973年)

その他

編集
  • Daemon / The Enterance To Hell (1994年)[注釈 2]
ハード・スタッフの前身バンド
  • John Gustafson / Goose Grease (1997年)[注釈 3]
  • John Du Cann / The World's Not Big Enough (1999年)[注釈 4]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 2014年他界。2019年、ロキシー・ミュージックがロックの殿堂入りを果たした時、8人の受賞者の1人に選ばれた。
  2. ^ 1970年~1971年録音。
  3. ^ 1976年録音。
  4. ^ 1977年録音。

出典

編集
  1. ^ Discogs”. 2024年6月15日閲覧。
  2. ^ Discogs”. 2024年6月15日閲覧。
  3. ^ Buckley, David (2004). The Thrill of It All: The Story of Bryan Ferry & Roxy Music. London: Andre Deutsch. pp. 149-151, 156, 159, 162, 176-177, 194-195, 196, 198-199, 200-201 

関連項目

編集