バダホス
バダホス(西: Badajoz)は、スペイン西部エストレマドゥーラ州に属するバダホス県の県都である。ポルトガルとの国境のそばに位置し、グアディアーナ川の左岸に面する。2012年時点での人口は152,270人であった。
![]() | |
州 | ![]() |
---|---|
県 | ![]() |
面積 | 1,470.43 km² |
標高 | 184m |
人口 | 152,270 人 (2012年[1]) |
人口密度 | 103.55 人/km² |
北緯38度52分59秒 西経6度58分00秒 / 北緯38.88306度 西経6.96667度座標: 北緯38度52分59秒 西経6度58分00秒 / 北緯38.88306度 西経6.96667度
|
概要編集
バダホスには司教座が置かれている。ムーア人の城の遺跡を頂く高台に築かれ、グアディアーナ川を見おろす位置にある。堀のある頑丈な市壁に囲まれ、いかめしい外見を見せる。城のある丘とサン・クリストバルの要塞の間を流れる川には、花崗岩の橋がかけられている。バダホスの外見は、厳しい歴史を思い起こさせる。カテドラル(1238年)も胸壁のある要塞のような姿をしている。
歴史編集
バダホスには先史時代からヒトが住んでいた。都市は875年に後ウマイヤ朝の軍人で反乱を起こしたイブン・マルワンによって築かれた。1031年には、タイファの1つバダホス王国の首都となった。1168年に短期間ポルトガルに支配された後に独立を保ち、1229年[要出典]にアルフォンソ9世に奪われた。
この都市は、国境の要塞として、何度も包囲攻撃を受けてきた。
1660年にはポルトガルに、1705年にはスペイン継承戦争の同盟国に攻囲された。スペイン独立戦争では1808年と1809年にフランス軍に攻撃されたものの、この時には持ちこたえた。しかし1811年3月10日にはスールト元帥のフランス軍に降伏した。この時はウィリアム・ベレスフォードの率いるイギリス軍がバダホスを奪還しようとし、5月16日にアルブエラの戦いで救援軍を破ったが、6月には攻囲は放棄された。
1812年にアーサー・ウェルズリー(後の初代ウェリントン公爵)は、フランスの部隊5000名を擁するバダホスの奪還を試みた。3月16日にバダホスの戦いが開始され、4月始めには市壁に3つの突破口が開かれた。4月6日、イギリス軍2個師団がこの突破口から急襲した。この攻撃は5時間にわたって続けられたものの、損害が大きく何度も押し戻された。5000名の死傷者を出してウェリントン公はバダホスを占領した。
1883年8月、軍と共和派による反乱がバダホスで起こったものの、これは失敗に終わった。
1930年代後半のスペイン内戦の際には、1936年にバダホスの戦いが行われ、反政府勢力であったフランシスコ・フランコ軍が勝利した。共和派の多くが闘牛場で処刑された。
人口編集
バダホスの人口推移 1900-2010 |
![]() |
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[2]、1996年 - [3] |
政治編集
自治体首長はエストレマドゥーラ国民党(Partido Popular de Extremadura)のフランシスコ・ハビエル・マルティネス(Francisco Javier Fragoso Martínez)で、自治体評議員は、エストレマドゥーラ国民党:17、エストレマドゥーラ社会労働党(Partido Socialista Obrero Español de Extremadura):8、IU-V-SIEX[4]:2となっている(2011年5月22日の自治体選挙結果、得票順)[5]。
|
|
|
|
司法行政編集
バダホスはバダホス司法管轄区に属し、同管轄区の中心自治体である[21]。
スポーツ編集
テルセーラ・ディビシオンに所属するサッカークラブ、CDバダホスが本拠地を置いている。
出身の人物編集
- ペドロ・デ・アルバラード - 探検家、コンキスタドール。
- マヌエル・デ・ゴドイ - 18-19世紀の政治家。
- ルイス・デ・モラーレス - 16世紀の画家。作品がバダホスのカテドラルに飾られている。
- アデラルド・ロドリゲス - 元サッカー選手、元スペイン代表。
姉妹都市・友好都市編集
参考文献編集
- この記事にはアメリカ合衆国内で著作権が消滅した次の百科事典本文を含む: Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Badajoz". Encyclopædia Britannica (英語). 3 (11th ed.). Cambridge University Press. p. 181-182.
脚注編集
- ^ “Población, superficie y densidad por municipios” (スペイン語). INE(スペイン国立統計局). 2013年9月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年9月14日閲覧。
- ^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
- ^ Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.
- ^ IU-V-SIEXはIzquierda Unida-Verdes-Socialistas Independientes de Extremadura、統一左翼、緑の党、エストレマドゥーラ独立社会主義の連合体。
- ^ a b c d e “Consulta de Resultados Electorales” (スペイン語). Gobierno de España, Ministerio de Interior, Subsecretaría Dirección General de Política Interior. 2013年9月14日閲覧。
- ^ IU-CEはIzquierda Unida-Compromiso por Extremadura、統一左翼の地域支部政党連合。
- ^ LVはLos Verdes de Extremadura(エストレマドゥーラ緑の党)。
- ^ PREX-CREXはCoalición Extremeña PREX-CREX(エストレマドゥーラ同盟)、中道左派地域主義政党。
- ^ SIEXはSocialistas Independientes de Extremadura(エストレマドゥーラ独立社会主義者)、地域政党。
- ^ EUはExtremadura Unida(統一エストレマドゥーラ)、中道右派地域主義政党。
- ^ PHはPartido Humanista(ヒューマニズム党)。
- ^ IU-SIEXはIzquierda Unida-Socialistas Independientes de Extremadura、統一左翼の地域支部政党連合とエストレマドゥーラ独立社会主義者の連合体。
- ^ DNはDemocracia Nacional(国民民主主義)、極右政党。
- ^ PP-EUはPartido Popular-Extremadura Unidaで、エストレマドゥーラ国民党とエストレマドゥーラ連合の連合体。
- ^ BTはBadajoz TUYO(あなたのバダホス)、右派ローカル政党。
- ^ UPyDはUnión Progreso y Democracia(ユニオン、進歩と民主主義)のエストレマドゥーラ支部政党のエストレマドゥーラユニオン、進歩と民主主義。
- ^ ECOLOはEcolo-Verdes。
- ^ PUM+JはPor un Mundo Más Justo(世界にもっと正義を)。
- ^ PACMA/ZAAAAはPartido antitaurino contra el maltrato animal、動物愛護主義政党
- ^ EU(Extremadura Unida):206票、0.28%、AES(Alternativa Española):129票、0.18%、PH(Partido Humanista):101票、0.14%。
- ^ “Badajoz, partido judicial nº5 de Badajoz” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2013年9月14日閲覧。