パラマウンツ
パラマウンツ(The Paramounts)はイギリスエセックス州で1959年に結成されたR&Bバンド。プロコル・ハルムの前身バンドである。
概要編集
1959年に結成。6枚のシングルを発表するが、アルバムを残さずに解散。プロコル・ハルムの前身バンドである。2005年に再結成している。
来歴編集
- 1959年
- ゲイリー・ブルッカー、ロビン・トロワー、クリス・コッピングを中心に結成。後にミック・ブラウンリー、ボブ・スコットが参加。
- 1962年
- スコットがギグに現れなかったため、ブルッカーがヴォーカルも兼任する事になる。
- 1963年
- コッピング、ブラウンリー脱退。ディズ・デリック、B.J.ウィルソン加入。
- 1966年秋
- 解散。
- 1967年
- ブルッカーが詩人のキース・リードとプロコル・ハルムを結成。その後トロワー、ウィルソンも加入。
- 1970年
- コッピングがプロコル・ハルムに加入。
- 2005年
- ブルッカー、トロワー、コッピング、ブラウンリーにより再結成。
メンバーと担当楽器編集
第1期 1959年~1962年編集
- ゲイリー・ブルッカー (Gary Brooker) - piano
- ロビン・トロワー (Robin Trower) - guitar
- クリス・コッピング (Chris Copping) - bass guitar
- ミック・ブラウンリー (MIck Brownlee) - drums
- ボブ・スコット(Bob Scott) - vocal
第2期 1962年~1963年編集
- ゲイリー・ブルッカー (Gary Brooker) - piano/vocal
- ロビン・トロワー (Robin Trower) - guitar
- クリス・コッピング (Chris Copping) - bass guitar
- ミック・ブラウンリー (MIck Brownlee) - drums
第3期 1963年~1966年編集
- ゲイリー・ブルッカー (Gary Brooker) - piano/vocal
- ロビン・トロワー (Robin Trower) - guitar
- ディズ・デリック (Graham "Diz" Derrick) - bass guitar
- B.J.ウィルソン (B.J.Wilson) - Drums
第4期(再結成第2期) 2005年編集
- ゲイリー・ブルッカー (Gary Brooker) - piano/vocal
- ロビン・トロワー (Robin Trower) - guitar
- クリス・コッピング (Chris Copping) - bass guitar
- ミック・ブラウンリー (MIck Brownlee) - drums
ディスコグラフィー編集
シングル編集
- Poison Ivy / I Feel Good All Over (1963年 第3期)
- Little Bitty Pretty One / A Certain Girl (1964年 第3期)
- I'm The One Who Loves You / It Won't Be Long (1964年 第3期)
- Bad Blood / Do I (1964年 第3期)
- Blue Ribbons / Cuttin' In (1965年 第3期)
- You Never Had It So Good / Don't Ya Like My Love (1965年 第3期)
EP盤編集
- The Paramounts「Little Bitty Pretty One / A Certain Girl / Poison Ivy / I Feel Good All Over」 (1964年 第3期)
- Les Paramounts「Draw Me Closer / You've Never Had It So Good / Blue Ribbons / Cuttin' In」 (1965年 第3期)
フランスのみで発表されたEP盤
コンピレーション編集
- The Paramounts / At Abbey Road 1963 To 1970 (1998年(1963年~1966年、1970年録音))
パラマウンツの全シングル曲・EP曲・未発表曲とプロコル・ハルム第3期メンバーによるLiquorice John Death名義の音源をまとめた作品。
映像作品編集
- LIve At Club Riga Southend-On-Sea , DEcember 2005 (2007年 第4期)