フェーム』(原題: Fame)は、1980年に製作されたアメリカ合衆国の映画アラン・パーカー監督。2009年には、ケヴィン・タンチャローエン監督によって『Fame フェーム英語版』としてリメイクされている。

フェーム
Fame
監督 アラン・パーカー
脚本 クリストファー・ゴア
製作 デイヴィッド・デ・シルバ
アラン・マーシャル
出演者 アイリーン・キャラ
ポール・マクレーン
音楽 マイケル・ゴア
撮影 マイケル・セレシン
編集 ジェリー・ハンブリング
製作会社 メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
配給 アメリカ合衆国の旗 ユナイテッド・アーティスツ
日本の旗 MGM映画=CIC
公開 アメリカ合衆国の旗 1980年5月16日
日本の旗 1980年12月13日
上映時間 134分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $21,202,829[1]
テンプレートを表示

ニューヨークの音楽専門学校を舞台に、スターを夢見る若者たちの軌跡を描く青春映画である。入学オーディションから卒業までの4年間を複数の生徒に焦点を当て、それぞれのエピソードを展開していく。若者たちのパワーが爆発する場面が、外に出て舞い踊る「ホット・ランチ・ジャム」である。みんなでミュージカル『ロッキー・ホラー・ショー』を観る場面も、当時の様子が活写されている。

あらすじ編集

キャスト編集

挿入歌編集

サウンドトラックアルバムの曲順。

1981年(第53回)のアカデミー作曲賞を受賞。
主題曲「フェーム」も同年のアカデミー歌曲賞受賞。
  1. フェーム(アイリーン・キャラ)
  2. アウト・ヒア・オン・マイ・オウン(同)
  3. ホット・ランチ・ジャム(同)
  4. ドッグス・イン・ザ・ヤード(ポール・マックレーン)
  5. レッド・ライト(リンダ・クリフォード)
  6. イフ・アイ・コール・ユー・マイン(ポール・マックレーン)
  7. ネヴァー・アローン(ミュージック&アート・スクールのゴスペル・コーラス)
  8. ラルフ・アンド・モンティ
  9. ボディ・エレクトリック(ディーン、キャラ、マックレーン、パーネル、ブロッキントン)

脚注編集

外部リンク編集