マゼランチドリ
マゼランチドリ(マゼラン千鳥、Magellanic Plover、Pluvianellus socialis)は、鳥類チドリ目マゼランチドリ科 Pluvianellidae の唯一の属マゼランチドリ属 Pluvianellus の唯一の種である。
マゼランチドリ | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() マゼランチドリ
| |||||||||||||||||||||||||||
保全状況評価[1] | |||||||||||||||||||||||||||
NEAR THREATENED (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) ![]() | |||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Pluvianellus G.R.Gray, 1846 Pluvianellus socialis G.R.Gray, 1846 |
系統と分類編集
サヤハシチドリ科 Chionididae と姉妹群である[2][3]。
以前はチドリ科 Charadriidae に分類されてきたが、生態は特異であり、分子系統により系統的に離れていることが判明したため新科に分離された。
Sibley分類では、チドリ下目(ほぼチドリ目に相当)チドリ小目サヤハシチドリ上科に、サヤハシチドリ科と共に属していた。
出典編集
- ^ BirdLife International (2006). "Pluvianellus socialis". IUCN Red List of Threatened Species. Version 2006. International Union for Conservation of Nature. 2006年5月11日閲覧。 Database entry includes a range map and a brief justification of why this species is near threatened
- ^ Paton, Tara; Bakera ,Allan J.; Groth, Jeff G. & George F. Barrowclough (2003). “RAG-1 sequences resolve phylogenetic relationships within charadriiform birds”. Molecular Phylogenetics & Evolution 29 (2): 268–278. doi:10.1016/S1055-7903(03)00098-8.
- ^ Baker, Allan J.; Pereira, Sérgio L.; Paton, Tara A. (2007), “Phylogenetic relationships and divergence times of Charadriiformes genera: multigene evidence for the Cretaceous origin of at least 14 clades of shorebirds”, Biol Lett. 3 (2): 205–209