レトセラス・メディウス

レトセラス・メディウス (Lethocerus medius) は、半翅目コオイムシ科タガメ亜科タイワンタガメ属に属する水生昆虫の一種である。

Lethocerus medius
レトセラス・メディウス
分類
: 動物界
: 節足動物門
: 昆虫綱
: 半翅目
: コオイムシ科
亜科 : タガメ亜科
: タイワンタガメ属
: Lethocerus medius

形態

編集

オスで49~58mm、メスで62~63mmまで成長する[1]メキシコタガメと非常に似ており、テキサスでは分布が重複している[1]

生態

編集

他のタガメ亜科の種と同じように、オスが卵塊を保護する[2]

分布

編集

パナマ北部からメキシコ全域、米国アリゾナ南部、ニューメキシコテキサスまでの中央アメリカ、およびキューバジャマイカケイマン諸島バハマに生息する[1][3]

脚注

編集
  1. ^ a b c Species Lethocerus medius”. bugguide.net. 2024年5月22日閲覧。
  2. ^ Smith, Robert L.; Larsen, E. (1993). "Egg attendance and brooding by males of the giant water bug Lethocerus medius (Guerin) in the field (Heteroptera: Belostomatidae)". Journal of Insect Behavior. 6: 93–106.
  3. ^ Menke, A. S. (1963). "A review of the genus Lethocerus in North and Central America, including the West Indies (Hemiptera: Belostomatidae)". Annals of the Entomological Society of America. 56 (3): 261–267. doi:10.1093/aesa/56.3.261.