三上秀吉(みかみ ひできち、1893年6月1日 - 1970年10月2日)は、日本の作家和歌山県生まれ。旧姓・龍田、結婚して三上姓となる。香川県立高松中学校卒。『婦人之友』編集長ののち志賀直哉に師事。娘の三上慶子も作家で、戦時中熊本県球磨郡に家族で疎開、1951年慶子とともに西日本新聞文化賞を受賞。

著書

編集

共編著

編集

参考

編集
  • 『日本近代文学大事典』講談社、1984