三遊亭遊七
三遊亭 遊七(さんゆうてい ゆうしち)は、落語家の名跡。
- 三遊亭遊七 - 後の3代目三遊亭圓橘。
- 三遊亭遊七 - 本項にて記述。
![]() 三遊亭遊七定紋「高崎扇」 | |
本名 | |
---|---|
生年月日 | 1980年1月7日(41歳) |
出身地 | ![]() |
師匠 | 三遊亭遊之介 |
出囃子 | 鷺娘(繻子の袴) |
活動期間 | 2015年 - |
所属 | 落語芸術協会 |
来歴・人物編集
2016年4月、上席より楽屋入りする。5月に新宿末広亭にて初高座。演目は「寿限無」。
2020年5月、二ツ目昇進。神田桜子と同時昇進。二ツ目昇進と同時に、女流落語家ユニット「落語ガールズ」に所属した。他のメンバーは、川柳つくし、林家ぼたん、三遊亭藍馬、立川こはる、三遊亭美るく、林家扇、柳家花ごめ、三遊亭遊かり、林家あんこ、春風亭一花、立川だん子。