三郷市消防本部
日本の埼玉県三郷市の消防部局
三郷市消防本部(みさとししょうぼうほんぶ)は、埼玉県三郷市の消防部局(消防本部)。管轄区域は三郷市全域。
三郷市消防本部 | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
管轄区域 | 三郷市 |
管轄面積 | 30.41km2 |
職員定数 | 165人 |
消防署数 | 1 |
分署数 | 2 |
所在地 | 〒341-0026 |
埼玉県三郷市幸房1155番地 | |
リンク | 公式ウェブサイト |
概要編集
- 消防本部:三郷市幸房1155番地
- 管内面積:30.41km2
- 職員定数:165人
- 消防署1カ所、分署2カ所
- 主力機械(2020年4月1日現在)
沿革編集
組織編集
- 本部 - 消防総務課、予防課、警防課、指令課
- 消防署 - 消防1課、消防2課
消防署編集
消防署 | 住所 | 分署 |
---|---|---|
三郷市消防署 | 幸房1155番地 | 南:鷹野三丁目474番地 北:上彦川戸886番地 |
消防相互応援協定編集
市境付近で発生した災害(救急含む)に対して迅速に活動できるよう、隣接する消防機関と交流が深い自治体等の消防機関と「消防相互応援協定」を締結し、日頃から近隣市等で発生した災害へ出動している。
- 普通・特別応援協定
- 特別応援協定
- その他の応援協定
- 埼玉県下消防相互応援協定(埼玉県内のすべての消防機関)
- 埼玉県防災ヘリコプター応援協定
- 東京外環自動車道消防相互応援協定(埼玉県南西部消防本部・戸田市消防本部・さいたま市消防局・川口市消防局・草加八潮消防組合・松戸市消防局・市川市消防局・浦安市消防本部・東京消防庁)
- 茨城県高速自動車道等消防相互応援協定(常磐自動車道沿道の消防機関等)