五島市立富江中学校

長崎県五島市にある中学校

五島市立富江中学校(ごとうしりつ とみえちゅうがっこう)は、長崎県五島市富江町狩立にある公立中学校

五島市立富江中学校
地図北緯32度36分51秒 東経128度45分46秒 / 北緯32.61408度 東経128.76288度 / 32.61408; 128.76288座標: 北緯32度36分51秒 東経128度45分46秒 / 北緯32.61408度 東経128.76288度 / 32.61408; 128.76288
過去の名称 富江町立富江中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 五島市
併合学校 富江町立長峰中学校
校訓 勤勉・友愛・自主
設立年月日 1947年(昭和22年)4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C142210001212 ウィキデータを編集
所在地 853-0205
長崎県五島市富江町狩立464番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要 編集

歴史
1947年(昭和22年)の学制改革によって新制中学校として発足。2012年平成24年)に創立65周年を迎えた。
校訓
「勤勉・友愛・自主」
校章
「と」の文字を3つ並べて校名の「富(と三)」を表している。
校歌
作詞は田島日露記、作曲は池田松洋による。歌詞は3番まであり、各番に校名の「富江中学校」が登場する。
校区
住所表記で五島市の後に「富江町」が続く地区。小学校区は五島市立富江小学校五島市立盈進小学校[1]

沿革 編集

  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革(六・三制の実施)が行われる。
    • 旧・富江第一国民学校の初等科が改組され、「富江町立第一小学校」となる。
    • 旧・富江第二国民学校の初等科が改組され、「富江町立第二小学校」となる。
    • 旧・富江第一・第二国民学校の高等科が改組され、「富江町立富江中学校」(新制中学校)となり、当面の間第一・第二小学校に併設され分散授業を開始。
      • 初代校長に山田治助が就任。
  • 1948年(昭和23年)4月1日 - 富江町立第一小学校が「富江町立富江小学校」に、富江町立第二小学校が「富江町立盈進小学校」に改称。
  • 1949年(昭和24年)3月 - 現在地に木造校舎が完成。富江・盈進小学校との併設を解消。
  • 1963年(昭和38年)3月 - 体育館が完成。
  • 1972年(昭和47年)
    • 4月1日 - 富江町立長峰中学校を統合。
    • 10月 - 校舎を改築。
  • 1974年(昭和49年)5月 - 完全給食を開始。
  • 1997年(平成9年)4月 - 創立50周年記念式典を挙行。
  • 2001年(平成13年)3月 - 校舎の大規模改修工事を実施。
  • 2004年(平成16年)8月1日 - 市町村合併により、「五島市立富江中学校」(現校名)へ改称。

著名な出身者 編集

交通アクセス 編集

最寄りのバス停
  • 五島自動車(五島バス)富江町内循環線など「富江小学校前」バス停
最寄りの道路

周辺 編集

参考資料 編集

  • 「富江町郷土誌」(2004年(平成16年)2月29日, 富江町教育委員会)p. 634 -

脚注 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集