![]() |
この項目では、分析化学で使われる試剤について説明しています。建築・工学分野で使われる材料については「充填材」をご覧ください。 |
充填剤(じゅうてんざい、filler)とは、カラムクロマトグラフィーにおいて化合物を分離するためにカラム(筒状容器)に充填される試剤。分離する対象によってシリカゲルやアルミナ、セファデックスなどが使い分けられる。表面を処理したり化学修飾した充填剤や、それらを詰めたカラム管が市販されている。
この項目は、化学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:化学/Portal:化学)。 |