内藤正国
内藤 正国(ないとう まさくに)は、江戸時代中期から後期にかけての大名。信濃岩村田藩の第5代藩主。岩村田藩内藤家6代。天保の改革を行なった老中・水野忠邦の叔父である。
時代 | 江戸時代中期から後期 |
---|---|
生誕 |
安永2年(1773年) ※安永4年(1775年)11月8日とも |
死没 | 享和2年12月28日(1803年1月21日) |
改名 | 水野忠令(初名)→内藤正国 |
別名 | 安次郎(幼名) |
官位 | 従五位下、美濃守 |
藩 | 信濃岩村田藩主 |
氏族 | 水野氏→内藤氏 |
父母 | 父:水野忠鼎、養父:内藤正興 |
兄弟 |
水野忠光、内藤正国、水野忠方、水野忠寛 米倉昌俊、内藤政環 |
妻 | 正室:内藤正興の娘 |
子 | 養嗣子:正縄 |
安永2年(1773年)、肥前唐津藩の第2代藩主・水野忠鼎の四男として生まれる。はじめ水野忠令(ただのり)と名乗った。のち、岩村田藩の第4代藩主・内藤正興の婿養子となって内藤正国と名乗り、寛政4年(1792年)10月17日に正興が死去した後、家督を継いだ。
系譜
編集父母
正室
- 内藤正興の娘
養子