前田利見

日本の江戸時代後期の大名。上野七日市藩7代藩主前田利尚次男で、七日市藩8代藩主。従五位下右近将監・大和守

前田 利見(まえだ としあきら)は、上野七日市藩の第8代藩主。七日市藩前田家8代。利晃とも記される。

 
前田利見
時代 江戸時代中期
生誕 明和元年9月14日1764年10月9日
死没 天明6年9月17日1786年10月8日
改名 豊平(幼名)、利見
別名 右近(通称)
戒名 覚峰院殿了円道照大居士
墓所 群馬県富岡市の長学寺(前田家墓地)
東京都文京区本駒込の吉祥寺
官位 従五位下、右近将監、大和
幕府 江戸幕府
上野七日市藩
氏族 加賀前田氏
父母 父:前田利尚
母:板倉勝澄の娘(側室の子とも)
兄弟 又五郎、利見
養子:利以
テンプレートを表示

生涯

編集

明和元年(1764年)9月14日、第7代藩主・前田利尚の次男として生まれる。天明2年(1782年)5月9日、父の隠居により家督を継ぐ。天明3年(1783年)には天明の大飢饉で大被害を受け、本家の加賀藩からの財政援助や商人から借財して再建を図った。12月18日に従五位下・右近将監に叙位・任官する。天明6年(1786年)2月22日に大和守に遷任し、駿府加番に任じられたが、生来病弱だったために父に先立って9月17日に死去した。享年23。

同じく加賀藩支藩の大聖寺藩から養子に迎えた利以が跡を継いだ。

系譜

編集

父母

養子