勝利まで』(原題:Jusqu'à la victoire (Méthodes de pensée et de travail de la révolution palestinienne)、「勝利まで (パレスティナ革命の思考と労働の諸方法)」の意)は、映画監督ジャン=リュック・ゴダールジャン=ピエール・ゴランが「ジガ・ヴェルトフ集団」の名のもとに匿名で、1970年(昭和45年)に撮影し、完成しなかったフランスドキュメンタリー・フィルムである。

勝利まで
Jusqu'à la victoire
(Méthodes de pensée et de travail de la révolution palestinienne)
PFLPの兵士、1969年
監督 ジガ・ヴェルトフ集団
ジャン=リュック・ゴダール
ジャン=ピエール・ゴラン
脚本 ジガ・ヴェルトフ集団
(ジャン=リュック・ゴダール
ジャン=ピエール・ゴラン)
製作 ジガ・ヴェルトフ集団
アラブ連盟
出演者 パレスチナ解放機構
撮影 アルマン・マルコ
配給 -
公開 -
製作国 フランスの旗 フランス
言語 アラビア語
フランス語
テンプレートを表示

概要 編集

1970年(昭和45年)2月、『イタリアにおける闘争』の撮影を終了した「ジガ・ヴェルトフ集団」ことゴダールとゴラン、そして同集団に設立から参加しているカメラマンのアルマン・マルコらは、ヨルダンパレスチナへ飛んだ[1]。フィルムは、1968年(昭和43年)に発売され1977年(昭和52年)3月に製造中止した[2]カラーネガティヴフィルム「コダック7254」を使用した[1]

本作製作に際して、「ジガ・ヴェルトフ集団」は、アラブ連盟から6,000米ドル(当時のレートで200万円)の製作費を得ている[1]。最初の場面を撮ったすぐ後にパレスチナ解放機構のメンバーたちが殺されてしまい、意図するようには撮影を完遂することはできなかった[3]

同年4月には撮影を終え、帰国した[1]。「ジガ・ヴェルトフ集団」の次作『ウラジミールとローザ』の撮影に入り、同年9月までにはその撮影を終えている[1]同月6日に、パレスチナ解放機構(PLO)の下部組織・パレスチナ解放人民戦線(PFLP)が「PFLP旅客機同時ハイジャック事件」を起こし、それを引き金としてヨルダン内戦が勃発している。『勝利まで』の編集は行なわれなかった。

同作の撮影済みフィルム断片は、「ジガ・ヴェルトフ集団」解散後の1974年(昭和49年)に、ゴダールとアンヌ=マリー・ミエヴィルが共同監督した『ヒア & ゼア こことよそ』のアーカイヴ・フッテージとして使用され、『勝利まで』は再利用された形で日の目を見ることになる。

スタッフ・キャスト 編集

関連事項 編集

編集

  1. ^ a b c d e Jean-Luc Godard: Documents, éditeur : Centre Georges Pompidou, Paris, 2006., p.132-133
  2. ^ コダック株式会社公式サイト内の記事「コダック映画用フィルムの変遷 - 1960-1979」の記述を参照。
  3. ^ Jane de Almeida, Opening cans of Campbell's soup, in Dziga Vertov Group book. ISBN 8598100056

外部リンク 編集