台5線

台湾の台北から基隆に至る省道

台5線(たいごせん)は、台北市から基隆市に至る台湾省道であり、「北基公路(ぺいきいこうろ)」と称される。台5線には台5甲、乙の合計2支線がある。

概要

編集

歴史

編集
月日 事跡

通過する自治体

編集

接続する道路

編集
  • 高速道路
    • 汐止IC
    • 新台五路IC

支線

編集

甲線

編集
 

基隆市七堵区新北市汐止区間の連絡道路である。六堵橋を起点とし、六堵五堵・市界などを経て汐止市区に至り、台5本線と合流する。 全長8.623Km。

乙線

編集
 

新北市汐止区五堵から国道1号汐止ICまでを結ぶ道路である。全長約2.0Km。2013年6月17日に行政院告示台5乙線により全線廃止された。

外部リンク

編集