吉田 勝博(よしだ まさひろ)は、日本バストロンボーン奏者。

経歴

編集

大阪明星高等学校大阪芸術大学を卒業。 大阪フィルハーモニー交響楽団トロンボーン奏者、大阪芸術大学客員教授、同志社女子大学講師を務める。

功績

編集
  • バストロンボーンという比較的知名度の低い楽器を、現在の水準まで向上させた日本におけるパイオニアである。
  • 後進の指導にも積極的であり、現在日本国内で活躍するユーフォニアム奏者の多くが、吉田の弟子である。
  • またその繋がりから、ブレーメン交響楽団よりマルチン・バウエルトを大阪フィルハーモニー交響楽団指揮者として招聘した立役者でもある。
  • 現在でも大学講師という立場だけでなく、自らミュージック・キャンプ等を通してプロ・アマ交流の場を積極的に作ることで、日本のバストロンボーン界全体の交流と発展を担う立場としても活躍している。

脚注

編集