國生 剛治(こくしょう たかじ、1944年 - )は、日本の工学者博士(工学)技術士(建設部門)中央大学名誉教授

来歴

編集

受賞

編集
  • 土木学会 論文賞(2004年)

委員

編集
  • 国際地盤工学会第 4 技術委員会委員長(2006年~2009年)
  • 国際地盤工学会アジア地域自然災害委員会委員長(1998年~2005年)
  • 地盤工学会副会長(2002年~2003年)

著書・論文

編集
  • 「液状化現象」鹿島出版 2009.
  • 國生剛治,石澤友浩:地震時斜面崩壊における土塊流動距離のエネルギー的評価と実崩壊例への適用,日本地すべり学会誌 47 巻 3 号(5 月),121-128, 2010.
  • Kokusho, T., Ishizawa, T. and Nishida, K.: Travel distance of failed slopes during 2004 Chuetsu earthquake and its evaluation in terms of energy, Soil Dynamics & Earthquake Engineering, Elsevier, 29, 1159-1169, 2009.
  • 國生剛治、佐藤克晴長尾晋悟、KiK-net 地震記録を用いた基盤から地表への震動増幅評価法、日本地震工学会論文集(電子ジャーナル)第8巻、第2号、2008.

脚注

編集

注釈

編集

出典

編集

参考文献

編集

外部リンク

編集