塚田徹
来歴編集
新潟県出身。父は新潟県知事と郵政大臣を務めた塚田十一郎。1957年、日本大学法学部政治経済学科卒業。株式会社光陽商事社長を経て、1963年、父の知事転任に伴い衆議院議員総選挙に新潟4区から無所属で立候補して初当選、のち自由民主党に入党。以来通算3期。衆院内閣常任委員会理事、日本ユネスコ国内委員、自民党政調内閣部会副部会長等を歴任。福田赳夫内閣で建設政務次官を務めた。同じ選挙区から白川勝彦が当選してから塚田は落選続きとなり、以後立候補しなかった。
参考文献編集
- 『議会制度百年史 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年11月。