天才悪魔フー・マンチュー
1980年のコメディ映画
この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。 (2018年4月) |
『天才悪魔フー・マンチュー』(てんさいあくまフー・マンチュー、原題:The Fiendish Plot of Dr. Fu Manchu)は、1980年制作のアメリカ合衆国・イギリスのコメディ映画。
天才悪魔フー・マンチュー | |
---|---|
The Fiendish Plot of Dr. Fu Manchu | |
監督 |
ピアーズ・ハガード リチャード・クワイン (クレジットなし) ピーター・セラーズ (クレジットなし) |
脚本 |
ピーター・セラーズ ジム・モロニー ルディ・ドクターマン |
製作 |
ゼヴ・ブラウン リーランド・ノーラン |
製作総指揮 | ヒュー・ヘフナー |
出演者 |
ピーター・セラーズ ヘレン・ミレン |
音楽 | マーク・ウィルキンソン |
撮影 | ジャン・トゥルニエ |
製作会社 | Playboy U |
配給 |
![]() ![]() |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 101分 |
製作国 |
![]() ![]() |
言語 | 英語 |
興行収入 |
![]() |
フー・マンチューをパロディ化した映画作品で、ピーター・セラーズがフー・マンチューとネイランド・スミスの二役を演じているほか、脚本と監督(一部シーン・クレジットなし)も兼任している。
あらすじ編集
1933年。ヒマラヤのとある宮殿で宮殿の主フー・マンチュー博士の誕生パーティーが開かれていた。フー・マンチューは犯罪組織サイ・ファンを率いる世紀の大悪党である。今年で168歳を迎える彼の長寿の秘訣は、世界の秘宝とされているダイヤモンドをミックスして作った秘薬エリ・ビタであった。
しかしある日、彼の部下が不注意でそのエリ・ビタを台無しにしてしまう。エリ・ビタを作るには、ダイヤモンドを獲得しなくてはならない。そこでフー・マンチューは、ソビエトの博物館にあるレニングラードの星と、それと対をなすロンドン塔の宝石館に所蔵されているキャナリーを盗もうとする。
ソビエトの博物館からレニングラードの星を盗み出したフー・マンチューは、次いでキャナリーを盗むべく、ロンドンに渡る。しかしその前に、かつてフー・マンチューと対決して名を上げたロンドン警視庁のネイランド・スミス警部が立ちはだかる。
キャスト編集
- フー・マンチュー博士/ネイランド・スミス:ピーター・セラーズ(二役)(吹替:羽佐間道夫)
- アリス:ヘレン・ミレン(吹替:鈴木弘子)
- エイヴァリー:デヴィッド・トムリンソン(吹替:永井一郎)
- シド・シーザー
- サイモン・ウィリアムズ
- スティーヴ・フランケン
- バート・クウォーク