官ノ倉山(かんのくらやま)は、 埼玉県小川町秩父郡東秩父村の境に位置する標高344 mの山。

官ノ倉山
仙元山見晴らしの丘公園展望台からの官ノ倉山
標高 344[1] m
所在地 日本の旗 日本 埼玉県小川町秩父郡東秩父村
位置 北緯36度03分35秒 東経139度13分23秒 / 北緯36.05972度 東経139.22306度 / 36.05972; 139.22306座標: 北緯36度03分35秒 東経139度13分23秒 / 北緯36.05972度 東経139.22306度 / 36.05972; 139.22306
官ノ倉山の位置(日本内)
官ノ倉山
官ノ倉山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

登山

編集

東武東上線東武竹沢駅を下車し、道標に従って宮ノ入の集落を過ぎると、徒歩30分程度で右手に三光神社がある。天王沼池の先の休憩舎の辺りから登山道は細くなり、杉林の間をつづら折りに登って官ノ倉峠に着く。山稜を左へ登った所が山頂である。山頂からは比企三山堂平山笠山大霧山)がよく見える。

山頂から東に10分程進むと石尊山(340 m)があり、関東平野が望める。相州大山講信仰の石碑がある。滑りやすい岩場の斜面を鎖を伝って下っていくと、北向不動尊が祭られている。長福寺や八幡神社の脇を通りながら小川町駅まで歩く。

ギャラリー

編集

脚注

編集
  1. ^ 国土地理院地図、2021年12月閲覧

関連項目

編集

外部リンク

編集
  •   ウィキメディア・コモンズには、官ノ倉山に関するカテゴリがあります。