宜寧郡(ウィリョンぐん)は、大韓民国慶尚南道

慶尚南道 宜寧郡
一鵬寺大雄殿と一鵬大師像
位置
各種表記
ハングル: 의령군
漢字: 宜寧郡
片仮名転写: ウィリョン=グン
ローマ字転写 (RR): Uiryeong-gun
統計(2023年
面積: 482.91 km2
総人口: 25,475[1]
男子人口: 12,668 人
女子人口: 12,807 人
行政
国: 大韓民国の旗 大韓民国
上位自治体: 慶尚南道
下位行政区画: 1邑12面
宜寧郡の木: イチョウ
宜寧郡の花: ツツジ
宜寧郡の鳥:
自治体公式サイト: 宜寧郡
テンプレートを表示
宜寧郡庁
咸安郡郡北面の南江右岸から望む鼎巌楼と旧鼎巌橋(宜寧邑)

歴史 編集

  • 1914年4月1日 - 郡面併合により、陜川郡の一部(宮所面)が宜寧郡に編入。宜寧郡に以下の面が成立。[2](14面)
    • 宜寧面・嘉礼面・七谷面・大義面・華陽面・上井面・龍徳面・正谷面・芝正面・洛西面・富林面・鳳樹面・宮柳面・柳谷面
朝鮮総督府令第111号
朝鮮総督府令第111号
旧行政区画 新行政区画
宜寧郡風德面、德谷面 風德面
宜寧郡二嘉礼面、一嘉礼面 嘉礼面
宜寧郡大谷面、募義面 大義面
宜寧郡 徳岩面、龍岩面 龍徳面
宜寧郡禾谷面、一正東面 正谷面
宜寧郡芝山面、二正東面 芝正面
宜寧郡景山面、富山面、宝林面 富林面
宜寧郡佳樹面、鳳山面 鳳樹面
宜寧郡一柳谷面 宮柳面
陜川郡宮所面
宜寧郡二柳谷面、定谷面、能仁面 柳谷面
宜寧郡七谷面、華陽面、洛西面、上井面 (変動なし)
  • 1933年1月1日(13面)[3]
    • 華陽面の一部(中村里・下村里)が宜寧面に編入。
    • 上井面および華陽面の残部(上一里・上二里・釜谷里)が合併して華井面が発足。
  • 1979年5月1日 - 宜寧面が宜寧邑に昇格。[4](1邑12面)
  • 1983年2月15日 - 陜川郡赤中面の一部(墨方里・巻恵里)が富林面に編入。[5](1邑12面)
  • 1989年1月1日(1邑12面)
    • 陜川郡大陽面烏山里の一部が鳳樹面に編入。
    • 陜川郡三嘉面外吐里の一部が大義面に編入。
    • 鳳樹面の一部が富林面に編入。
  • 2003年7月16日 - 宮柳面のハングル表記を「궁면」から「궁면」に改称。

行政 編集

 
行政区域図

行政区域 編集

邑・面 法定里
宜寧邑 大山里、万川里、東洞里、中洞里、西洞里、中里、上里、下里、茂田里、鼎岩里
嘉礼面 嘉礼里、甲乙里、介承里、槐津里、修誠里、雲岩里、陽城里、鳳頭里、大川里
七谷面 内槽里、外槽里、陶山里、山南里、山北里、新浦里
大義面 馬双里、中村里、泉谷里、深池里、多士里、杏亭里、秋山里、新田里、下村里
華井面 加樹里、徳橋里、上一里、石泉里、華陽里、上井里、上二里
龍徳面 佳美里、竹田里、井洞里、梨木里、新村里、淵里、瓦要里、雲谷里、龍沼里、召湘里、橋岩里、佳楽里
正谷面 佳峴里、白谷里、石谷里、礼屯里、赤谷里、中橋里、竹田里、五方里、城隍里、上村里
芝正面 杜谷里、鳳谷里、城山里、太夫里、柳谷里、梧川里、得所里、馬山里、城堂里、白也里
洛西面 来済里、阿近里、全火里、井谷里、栗山里、如意里
富林面 甘岩里、墨方里、立山里、益口里、餘背里、丹原里、大谷里、幕谷里、新反里、孫吾里、景山里、巻恵里
鳳樹面 西得里、西岩里、新峴里、竹田里、清渓里、森佳里、天楽里
宮柳面 桂峴里、碧渓里、雲渓里、坪村里、土谷里、鴨谷里、多峴里
柳谷面 塘洞里、馬場里、上谷里、馬頭里、徳川里、上村里、松山里、世干里、漆谷里、烏木里、新村里

警察 編集

消防 編集

教育 編集

  • 宜寧高等学校
  • 宜寧女子高等学校(私立)
  • 新反情報高等学校
  • 龍徳初等学校

脚注 編集

  1. ^ 주민등록 인구통계 - 행정안전부”. 行政安全部. 2024年1月3日閲覧。
  2. ^ 朝鮮総督府令第111号(1913年12月29日
  3. ^ 慶尚南道令第17号(1932年10月31日
  4. ^ 大統領令第9409号 미금읍등53개읍설치에관한규정(1979年4月7日
  5. ^ 부림면 연혁[リンク切れ], 2012年8月6日 확인