富海拡幅(とのみかくふく)は、山口県周南市戸田から同県防府市富海までの国道2号の現道拡幅事業である。

一般国道
富海拡幅
国道2号
路線延長 3.6 km
起点 山口県周南市戸田
終点 山口県防府市富海
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要

編集

山口県周南市 - 防府市間における交通混雑の緩和を図るとともに、交通事故の削減、地域経済の活性化に寄与を図る目的に事業が進められている[1]

この区間では、交通混雑により富海交差点付近での速度低下や、線形不良箇所において事故が多発するなどの課題が存在しており、当事業は渋滞損失時間の削減や定時性の確保、死傷事故の減少、事故等による交通への影響軽減、山陽道の代替路機能の確保などの整備効果が期待されている[1][2]

路線データ

編集

沿革

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 脆弱な大規模法面対策工事が順調に進捗した場合。

出典

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 一般国道2号 富海拡幅” (PDF). 国土交通省中国地方整備局 (2020年10月). 2024年5月25日閲覧。
  2. ^ 一般国道2号富海拡幅の整備が進んでいます”. 防府市 (2023年1月16日). 2024年5月25日閲覧。
  3. ^ 中国地方整備局管内の道路事業の開通見通しについて” (PDF). 国土交通省中国地方整備局 (2019年12月25日). 2024年5月25日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集