寺尾俊祐

三重県桑名市出身のサッカー選手 (1993-)

寺尾 俊祐(てらお しゅんすけ、1993年6月9日 - )は、三重県桑名市[2]出身のサッカー選手。ポジションは、ミッドフィールダー(MF)

寺尾 俊祐
名前
カタカナ テラオ シュンスケ
ラテン文字 TERAO Shunsuke
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1993-06-09) 1993年6月9日(31歳)
出身地 三重県桑名市
身長 165cm
体重 55kg
選手情報
在籍チーム WYVERN
ポジション MF
背番号 8
利き足 右足[1]
ユース
桑名久米SC
名古屋FC
四日市中央工業高校
東海大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2016-2019 ヴィアティン三重 67 (9)
2020- WYVERN
1. 国内リーグ戦に限る。2019年1月2日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

FCマルヤス岡崎に所属するサッカー選手の寺尾憲祐は実弟[3]

来歴

編集

四日市中央工業高校では3年次に全国高校サッカー選手権で準優勝し、優秀選手に選ばれた[4]。大会後、日本高校選抜に選出され、ベリンツォーナ国際ユースサッカー大会に出場した[5]

東海大学を経て、シーズン途中の2016年8月よりヴィアティン三重へ加入した[6]

2019年を以て現役を引退[7]

所属クラブ

編集

個人成績

編集
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2016 三重 30 東海1部 3 0 - - 3 0
2017 JFL 20 1 - - 20 1
2018 16 22 2 - - 22 2
2019 22 6 - 3 0 25 6
2020 WYVERN 8 愛知県1部 - -
2021 東海2部 -
通算 日本 JFL 64 9 - 3 0 67 9
日本 東海1部 3 0 - - 3 0
日本 東海2部 -
日本 愛知県1部 - -
総通算 67 9 - 3 0 70 9

その他の公式戦

著書

編集
  • 伝説の全国高校サッカー選手権大会決勝 勝者と敗者(2021年9月7日、ザ・ニュースパイラル出版、電子書籍) - 鈴木潤との共著[8]

脚注

編集
  1. ^ 16 寺尾俊祐”. ヴィアティン三重. 2018年9月17日閲覧。
  2. ^ 【メディア】FM三重「バモス!!ヴィアティン三重」寺尾俊祐(背番号16)選手』(プレスリリース)ヴィアティン三重、2018年5月31日http://www.veertien.jp/fc/news_all/top_news/175062018年9月17日閲覧 
  3. ^ “JFL第1S14節 ヴィアティン7位浮上”. 伊勢新聞. (2017年6月18日). http://www.isenp.co.jp/2017/06/18/4347/ 2018年9月17日閲覧。 
  4. ^ “優秀選手36名!!市立船橋から6名選出。白崎や鈴木、風間らも名を連ねる”. ゲキサカ. (2012年1月9日). https://web.gekisaka.jp/news/detail/?94652-92769-fl 2018年9月17日閲覧。 
  5. ^ 日本高校選抜チーム直前合宿・欧州遠征メンバ-(3/28~4/11)』(プレスリリース)日本サッカー協会、2012年3月22日http://www.jfa.or.jp/training/topics/2012/17.html2018年9月17日閲覧 
  6. ^ 【お知らせ】寺尾俊祐選手 新加入のお知らせ』(プレスリリース)ヴィアティン三重、2016年8月19日http://www.veertien.jp/fc/news_all/top_news/63932018年9月17日閲覧 
  7. ^ 寺尾俊祐選手 現役引退のお知らせ』(プレスリリース)ヴィアティン三重、2019年12月13日https://www.veertien.jp/fc/news_all/top_news/256442020年1月2日閲覧 
  8. ^ 勝者と敗者」ニュースパイラル。2024年6月20日閲覧

関連項目

編集

外部リンク

編集