プロジェクト:サッカー選手/Template解説
このページでは、サッカー選手、元選手に関する記事での、基礎情報の一覧表の書き方について説明します。
この表は、本文が十分な量に達した記事の、冒頭右上に置きます。表の作成には、あらかじめ用意したテンプレートを用います。テンプレートを使った記事の一覧は、こちらで参照できます。
この表に関する改良案の提案と話し合い、テンプレート使用についての質問は、ノートでおこなっています。お気軽にご参加下さい。
目次
- 1 コード
- 2 項目
- 2.1 名前
- 2.2 画像
- 2.3 画像サイズ
- 2.4 本名
- 2.5 愛称
- 2.6 カタカナ表記
- 2.7 アルファベット表記
- 2.8 原語名
- 2.9 原語表記
- 2.10 国
- 2.11 生年月日
- 2.12 出身地
- 2.13 没年月日
- 2.14 身長
- 2.15 体重
- 2.16 所属チーム名
- 2.17 ポジション
- 2.18 背番号
- 2.19 利き足
- 2.20 ユースクラブ
- 2.21 ユース年
- 2.22 クラブ
- 2.23 年
- 2.24 出場
- 2.25 得点
- 2.26 クラブ成績更新日
- 2.27 代表
- 2.28 代表出場
- 2.29 代表得点
- 2.30 代表成績更新日
- 2.31 監督チーム
- 2.32 監督年
コード編集
{{サッカー選手 | 名前 = | 画像 = | 画像サイズ = <!-- デフォルトは200px --> | 本名 = | 愛称 = | カタカナ表記 = | アルファベット表記 = | 原語名 = | 原語表記 = | 国 = | 生年月日 = <!-- {{生年月日と年齢|||}}テンプレートを使用 --> | 出身地 = | 没年月日 = <!-- {{死亡年月日と没年齢|||}}テンプレートを使用 --> | 身長 = | 体重 = | 所属チーム名 = | ポジション = | 背番号 = | 利き足 = | ユースクラブ = | ユース年 = | クラブ = | 年 = | 出場 = | 得点 = | クラブ成績更新日 = | 代表 = | 代表年 = | 代表出場 = | 代表得点 = | 代表成績更新日 = | 監督チーム = | 監督年 = }}
テンプレートの記入例編集
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 |
ロナウド・デ・アシス・モレイラ Ronaldo de Assís Moreira | |||||
愛称 | ガウーショ、ロニー | |||||
ラテン文字 | Ronaldinho Gaucho | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
ブラジル スペイン | |||||
生年月日 | 1980年3月21日(39歳) | |||||
出身地 | ポルト・アレグレ | |||||
身長 | 182cm | |||||
体重 | 80kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ACミラン | |||||
ポジション | FW (ST, LWG)、MF (OH) | |||||
背番号 | 80 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
1987-1998 | グレミオ | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1998-2001 | グレミオ | 35 | (14) | |||
2001-2003 | パリ・サンジェルマン | 55 | (17) | |||
2003-2008 | FCバルセロナ | 145 | (70) | |||
2008- | ACミラン | 29 | (8) | |||
代表歴2 | ||||||
1999- | ブラジル | 87 | (32) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2009年8月1日現在。 2. 2009年4月5日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
右のテンプレートは、以下のコードにより構成されています。
{{サッカー選手 | 名前 = ロナウジーニョ・ガウーショ | 画像 = Ronaldinho061115.jpg | 画像サイズ = | 本名 = ロナウド・デ・アシス・モレイラ<br />Ronaldo de Assís Moreira | 愛称 = ガウーショ、ロニー | カタカナ表記 = | アルファベット表記 = Ronaldinho Gaucho | 原語名 = | 原語表記 = | 国 = {{BRA}}<br />{{ESP}} | 生年月日 = {{生年月日と年齢|1980|3|21}} | 出身地 = {{Flagicon|BRA}} [[ポルト・アレグレ]] | 没年月日 = | 身長 = 182cm | 体重 = 80kg | 所属チーム名 = {{Flagicon|ITA}} [[ACミラン]] | ポジション = [[フォワード (サッカー)|FW]] (ST, LWG)、[[ミッドフィールダー|MF]] (OH) | 背番号 = 80 | 利き足 = 右足 | ユース年 = 1987-1998 | ユースクラブ = {{Flagicon|BRA}} [[グレミオFBPA|グレミオ]] | 年1 = 1998-2001 | クラブ1 = {{Flagicon|BRA}} [[グレミオ]] | 出場1 = 35| 得点1 = 14 | 年2 = 2001-2003 | クラブ2 = {{Flagicon|FRA}} [[パリ・サンジェルマンFC|パリ・サンジェルマン]] | 出場2 = 55 | 得点2 = 17 | 年3 = 2003-2008 | クラブ3 = {{Flagicon|ESP}} [[FCバルセロナ]] | 出場3 = 145 | 得点3 = 70 | 年4 = 2008- | クラブ4 = {{Flagicon|ITA}} [[ACミラン]] | 出場4 = 29 | 得点4 = 8 | クラブ成績更新日 = 2009年8月1日 | 代表年1 = 1999- | 代表1 = {{BRAf}} | 代表出場1 = 87 | 代表得点1 = 32 | 代表成績更新日 = 2009年4月5日 | 監督チーム = | 監督年 = }}
項目編集
「国」「出身地」「ユースクラブ」「クラブ」「監督チーム」の項の指針が変更になりました。 議論の詳細はプロジェクト‐ノート:サッカー選手#サッカー選手記事に旗を使用することについての議論を確認してください。 |
名前編集
必須項目
- 選手の名前を記入して下さい。この場合の名前とは、ミドルネームを省いた姓名のことです。
- ブラジル人選手などの場合は、登録名でもかまいません。
- 日中韓の選手は漢字表記の本名。そのほかの国はカタカナ表記で記入してください。
画像編集
省略可能
- 選手の写真があれば載せる。ファイル名のみを入れて下さい。
- 日本語版ウィキペディアでは、肖像権の問題などで載せる事ができません(アップロードしてはいけません)。
- ウィキメディア・コモンズにある写真は使う事が出来るかもしれません。
画像サイズ編集
省略可能
- 上記の画像サイズを指定します。
- デフォルトは200px。
本名編集
省略可能
- ミドルネームを含んだ姓名を記入して下さい。「名前」の項と重複する場合は省略してかまいません。
- その際、カタカナ表記かアルファベット表記のどちらかを記入してください。
- ただし、双方を併記した方が、閲覧者の理解と解釈の助けになります。
- ブラジル人などの長い名前の場合は登録名とは別に、こちらに本名を記入して下さい。
愛称編集
省略可能
- 選手の愛称を記入して下さい。
カタカナ表記編集
省略可能
- 日中韓の漢字表記の選手はカタカナ表記での選手名を記入して下さい。
- そのほかの国は「名前」や「本名」の項と重複する恐れがありますので、省略してかまいません。
アルファベット表記編集
必須項目
- ラテン文字での選手名を記入して下さい。
- その際に、「名前」の項と同様にミドルネームを省いた姓名を記入してください。
- 「姓」を大文字で表記することで、閲覧者に「姓」がどれであるのか明確に示す効果があります
- ただし、大文字表記は必須ではありません。また、FIFAの選手表記にならう必要はありません。
原語名編集
省略可能
- 日本人や英語表記のみの場合は不要。
- ハングル、中文、アラビア文字などを使用した表記のタイトル。
原語表記編集
省略可能
- 上記の原語名で指定した言語表記による名前を入れて下さい。
国編集
- 国籍を入れて下さい。多重国籍の場合はそれを入れて下さい。
- 原則としては主権国家の名と旗を記載しますが、英国の4州(イングランド・ウェールズ・スコットランド・北アイルランド)についてはサッカー界ではひとつの国として取り扱われることが慣例となっているため例外を認めます。
- これと同様に海外領土・自治領(香港、フェロー諸島、ジブラルタルなど)や、国家承認について賛否両論のある国(北朝鮮、台湾、パレスチナなど)についても、FIFAから加盟が認められている場合は国として取り扱ってもかまいません。
生年月日編集
- {{生年月日と年齢}}テンプレートを使用して、生年月日を入れて下さい。
出身地編集
- 出身地を入れて下さい。
- 日本国内出身の選手の場合は原則として「都道府県と市町村」を記してください。国外出身の選手の場合はすべての行政区画を網羅しようとした場合には冗長となる恐れがありますので、原則として「市町村」のみを記してください。
- 出生当時と現在で異なる地名の場合は「出生時の地名」を、出身地が定かではない場合は「判明している上位自治体」を記してください。出生時の国籍と現在の国籍が異なる場合は、その国家も併記したほうが良いでしょう。
- なお、当項目に州旗/県旗/自治体旗などの画像は記載しません。
没年月日編集
省略可能
- 亡くなった人にのみ、{{死亡年月日と没年齢}}テンプレートを使用して、死亡年月日を入れて下さい。
身長編集
省略可能
- 身長を入れて下さい。
体重編集
省略可能
- 体重を入れて下さい。
所属チーム名編集
省略可能
- 現在の所属チームを入れて下さい。
- 現役引退の場合は空欄として下さい。
ポジション編集
背番号編集
- 所属チームでの背番号を入れて下さい。
- 現役を引退した場合は空欄として下さい。
利き足編集
省略可能
- 利き足を入れて下さい。
ユースクラブ編集
省略可能
- プロ契約締結前、または18歳以前に所属していたクラブ名を入れて下さい。
- その際、国旗アイコンを併記した方が、閲覧者に対して当該選手の遍歴を視覚的・直感的に指し示す効果があります。ただし、当項目に国旗を記した場合、「所属クラブ」「個人成績」「タイトル」などの各節で同じ国旗を重複記載しません。
ユース年編集
省略可能
- 上記で記入したクラブに所属していた年を入れて下さい。
クラブ編集
省略可能
- これまでに所属したクラブ名を入れて下さい。
- その際、国旗アイコンを併記した方が、閲覧者に対して当該人物の遍歴を視覚的・直感的に指し示す効果があります。ただし、当項目に国旗を記した場合、「所属クラブ」「個人成績」「タイトル」などの各節で同じ国旗を重複記載しません。
年編集
省略可能
- 上記で入れたクラブで所属していた年を入れて下さい。
出場編集
省略可能
- 所属していた間の出場試合数を入れて下さい。
- 国内リーグ戦のみ。カップ戦等は含めません。
得点編集
省略可能
- 所属していた間の得点数を入れて下さい。
- 国内リーグ戦のみ。カップ戦等は含めません。
クラブ成績更新日編集
省略可能
代表編集
省略可能
- ウィキプロジェクト サッカー/ナショナルチーム3レターコードテンプレートを使用して、ナショナルチームを入れて下さい。
- 国旗アイコンを使用した場合、閲覧者に対して当該人物の遍歴を視覚的・直感的に指し示す効果があります。ただし、当項目に国旗を記した場合は、「代表」「個人成績」「タイトル」などの各節や最下部のテンプレートを収納する「Navboxes」で同じ国旗を重複記載しません。
代表出場編集
省略可能
- ナショナルチームでの出場数を入れて下さい。
- ナショナルチームでの選出・出場歴がない場合は空欄として下さい。
代表得点編集
省略可能
- ナショナルチームでの得点数を入れて下さい。
- ナショナルチームでの選出・出場歴がない場合は空欄として下さい。
代表成績更新日編集
省略可能
監督チーム編集
省略可能
- これまでに監督に就任していたクラブ名を入れて下さい。
- その際、国旗アイコンを併記した方が、閲覧者に対して当該人物の遍歴を視覚的・直感的に指し示す効果があります。ただし、当項目に国旗を記した場合、「指導歴」「個人成績」「タイトル」などの各節で同じ国旗を重複記載しません。
監督年編集
省略可能
- 上記で入れたクラブで就任していた年を入れて下さい。