小林 房之助(こばやし ふさのすけ、1891年明治24年)1月20日[1] - 1986年昭和61年)2月26日[2][3])は、大正から昭和期の著述家[4]実業家政治家衆議院議員

経歴 編集

大阪府[2]大阪市[3][4]で、小林市之助の四男として生まれた[5]。1913年(大正2年)早稲田大学政治経済学科を卒業した[2][3][4][5]

大阪現株取引(株)支配人、大阪市福島商業学校講師、逓信省海運事業調査嘱託などを務め[2][4][5]下岡忠治朝鮮総督府政務総監に就任した際に随行して同秘書(朝鮮総督府嘱託)となった[2][4][5][6]。その他、神戸電機製作所監査役、石産製作所監査役、日本輸出農産物(株)設立委員なども務めた[2][5]

1937(昭和12年)4月の第20回衆議院議員総選挙に兵庫県第2区から立憲民政党公認で出馬して当選し[7]翼賛議員同盟に所属して衆議院議員に1期在任した[2][3][4]。1942(昭和17年)4月の第21回総選挙では次点で落選した[8]。戦後、公職追放となった[9]

追放解除後、1952(昭和27年)10月の第25回総選挙兵庫県第2区から改進党公認で立候補したが落選した[10]

脚注 編集

  1. ^ 衆議院『第七十一回帝国議会衆議院議員名簿』〈衆議院公報附録〉、1937年、7頁。
  2. ^ a b c d e f g 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』246頁。
  3. ^ a b c d 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』253頁。
  4. ^ a b c d e f 『総選挙衆議院議員略歴』179頁。
  5. ^ a b c d e 『人事興信録 第14版 上』コ54頁。
  6. ^ 『非常時政局を繞る人々』30頁。
  7. ^ 『衆議院議員総選挙一覧 第20回』43頁。
  8. ^ 『衆議院議員総選挙一覧 第21回』363頁。
  9. ^ 総理庁官房監査課編『公職追放に関する覚書該当者名簿』日比谷政経会、1949年、一般該当者名簿262頁。公職追放の該当事項は「推薦議員」。
  10. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』269頁。

参考文献 編集

  • 角屋謹一『非常時政局を繞る人々 : 昭和政治家評論』文王社、1937年。
  • 衆議院事務局編『衆議院議員総選挙一覧 第20回』衆議院事務局、1937年。
  • 衆議院事務局編『総選挙衆議院議員略歴 第1回乃至第20回』衆議院事務局、1940年。
  • 衆議院事務局編『衆議院議員総選挙一覧 第21回』衆議院事務局、1943年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第14版 上』人事興信所、1943年。
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年。
  • 『国政選挙総覧 1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。