川岸 文三郎(かわぎし ぶんざぶろう、1882年1月1日 - 1957年6月16日)は、日本陸軍軍人。最終階級は陸軍中将

川岸 文三郎
川岸文三郎(1931年)
生誕 1882年1月1日
群馬県
死没 (1957-06-16) 1957年6月16日(75歳没)
所属組織  大日本帝国陸軍
軍歴 1903 - 1939
最終階級 陸軍中将
指揮 東部防衛司令官
第20師団
独立混成第11旅団長
近衛歩兵第4連隊
戦闘 日露戦争
日中戦争
墓所 多磨霊園
テンプレートを表示

経歴 編集

群馬県出身。川岸虎造の二男として生まれる。太田中学校を経て、1903年11月、陸軍士官学校(15期)を卒業、翌年3月、歩兵少尉任官。日露戦争では、歩兵第3連隊付として出征した。1911年11月、陸軍大学校(23期)を卒業。

清国駐屯軍司令部付、参謀本部員、参謀本部付(上海)、支那駐屯軍参謀近衛歩兵第2連隊大隊長、参謀本部員、関東軍司令部付、参謀本部員、第1師団参謀などを歴任し、1924年2月、侍従武官となった。

近衛歩兵第4連隊長を経て、1931年8月、陸軍少将となり再び侍従武官に就任。独立混成第11旅団長を経て、1935年8月、陸軍中将となった。第12師団司令部付、第12師団留守司令官などを歴任し、第20師団長在任時に日中戦争が勃発し動員され、華北地方を転戦した。東部防衛司令官などを経て、1939年12月、予備役に編入された。

のち、朝鮮連盟事務局総長、興亜練成所長、大東亜練成院第1部長を歴任した。

栄典 編集

位階
勲章

親族 編集

  • 娘婿 水町勝城(陸軍中佐

脚注 編集

  1. ^ 『官報』第6267号「叙任及辞令」1904年5月24日。※山岸文三郎と誤記載。
  2. ^ 『官報』第6648号「叙任及辞令」1905年8月26日。
  3. ^ 『官報』第8185号「叙任及辞令」1910年10月1日。
  4. ^ 『官報』第976号「叙任及辞令」1915年11月1日。
  5. ^ 『官報』第2500号「叙任及辞令」1920年12月1日。
  6. ^ 『官報』第1234号「叙任及辞令」1931年2月12日。
  7. ^ 『官報』第2606号「叙任及辞令」1935年9月7日。
  8. ^ 『官報』第1141号「叙任及辞令」1930年10月16日。
  9. ^ 『官報』第2129号「叙任及辞令」1934年2月8日。
  10. ^ 『官報』第4438号・付録「辞令二」1941年10月23日。

参考文献 編集

  • 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』第2版、東京大学出版会、2005年。
  • 福川秀樹『日本陸軍将官辞典』芙蓉書房出版、2001年。
  • 外山操編『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』芙蓉書房出版、1981年。